土曜は子供たちの保育園の運動会。スタートの時点ですでにポツポツと小雨。時間短縮のために開会式ではラジオ体操が省かれるという荒業(-_-;)
しかしどんどん雨脚は強くなり、「もう止めればよいのに・・・」という保護者たちの声がチラホラ出る中、それでも運動会をやりきった保育園!最後には閉会式すら省くという、何ともドタバタだった今年の運動会。半袖半ズボンの体操服でよく頑張った子供たちと、じっと寒さに耐えた保護者でした。
・・・ハイ、高齢者生活支援センターの杉本です。

20日の金曜日、認知症カフェ『笑む・かふぇ』を開催しました。今回は地元井原市の老舗和菓子屋さんの香月堂さんに和菓子教室をしていただきました。
みなさんかしわ餅やおはぎはお手の物ですが、ザ・和菓子は作る機会がないので、とても楽しみにして下さいました。
今回は、『千代見草(菊)』『落葉』『どら焼き』の3種類を作りました。
ではでは、雰囲気を見ていただきましょう。
まず、1人ずつに準備された物がこちら↓↓

香月堂のご主人が作り方を説明して下さいます。

皆さんも和気あいあいと作ります。色を付けるのに、「ほんのちょっとでよいですよ~」と言われても、1滴を出すのが難しく、皆さんなかなか鮮やかな菊ができました。
ちなみにワタクシ杉本は慎重に慎重を重ねたおかげでお手本通りの色を作り出すことに成功し、「杉本さん上手よ~」とお褒めの言葉をいただきました(^○^)
うっかり、香月堂さんのお手本を写真に収めるのを忘れてしまっておりました・・・(@_@;)


 
 




























































菊の次は落葉。
最後にバーナーで焼き目を付けるなんて!落ち葉の雰囲気だそうです。
みなさんのできあがりはこちら↓↓
































































































































 ちなみに、ワタクシ杉本の作品はこちら↓↓

ね、菊の色合いがすご~く淡いでしょ。

さてさて、最後のどら焼きはビニール袋に材料を入れて来て下さっていたので、量る手間もなくお手軽でした。



































焼くのはさすがに手早いみなさん。つぶあん&求肥とカボチャ餡の2種類を準備して下さいました。「楽しかった~」
「仏さんに祭ってからいただかないと!」
「またやりたい」
などなど、みなさん大満足でした。
香月堂さん、ありがとうございました(*^。^*)

「楽しかった~」
「仏さんに祭ってからいただかないと!」
「またやりたい」
などなど、みなさん大満足でした。
香月堂さん、ありがとうございました。