- HOME
- 特別養護老人ホームみずき
- 施設案内


特別養護老人ホームは、ご利用者がその有する能力に応じ可能な限り、自立した日常生活を営むことが出来るよう支援することを目的として、ご利用者に日常生活を営むために必要な居室および共用施設等をご利用いただき、介護福祉施設サービスを提供します。
この施設は、身体上又は精神上著しい障害があるために常時の介護を必要とし、かつ、居宅においてこれを受けることが困難な方にご利用いただけます。
【定員:70名(4人部屋(7室)/3人部屋(1室)/個室(39室))】
【定員:70名(4人部屋(7室)/3人部屋(1室)/個室(39室))】

個室

共同部屋

浴室

グループケア

カウンターキッチン

ボランテ


デイサービスセンターは、ご利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるように、施設に来て頂き食事や入浴などの日常生活上の支援を行う日帰りの送迎付きの福祉サービスです。みずきデイサービスセンターではその他、癒しのアロママッサージ入浴剤を使用したお風呂、フィットネスを活用した機能訓練、更に認知症予防に効果的とされる公文学習療法も実施し質の高いサービスを実施しています。
【定員:50名 (一般型 42名 /認知症型 8名)】
【定員:50名 (一般型 42名 /認知症型 8名)】
デイルーム

浴室

3B体操

マッサージ

公文学習療法

機能訓練


短期入所生活介護事業所は介護保険法の理念に基づき、ご利用者が可能な限りその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにする事を目指し、本人の意思、人格を尊重しながら必要な機能訓練、日常生活上の介護及び支援をさせていただきます。
ご利用については、在宅介護に困っておられる方や、冠婚葬祭などで一時的に介護ができなくなる場合でも、ご利用が可能です。
【定員:16名】
【定員:16名】

居室

ユニットバス

多目的スペース

バルコニー

屋上

地域交流広場


介護支援専門員(ケアマネジャー)は、あなたの住み慣れた地域での生活を応援します。
自宅で暮らしながら介護保険サービスを利用するには、介護認定を受けた後、ケアプランを作成する必要があります。介護支援専門員(ケアマネジャー)はケアプランの作成代行をしています。介護に関する悩みや不安をご相談ください。
住み慣れた地域で、出来る限り自立した生活が送れるように、一緒に考えましょう。
住み慣れた地域で、出来る限り自立した生活が送れるように、一緒に考えましょう。


「社会福祉法人が地域にどれだけ貢献できるか問われている。みずき会は地域の皆さんに支えられて今までやってこられたのだから、今度はみずき会が地域に貢献・還元しなければならない」という施設長の考えから、高齢者生活支援センターが開設されました。
地域で生活される方の福祉・介護等の相談に応じます。法人独自の部署ですが、社会福祉法人として、福祉制度に関するサポートも行います。また、地域のサロンで制度についての説明、レクリエーションなどもさせていただいております。
相談料は無料です。お気軽にご相談ください。
地域で生活される方の福祉・介護等の相談に応じます。法人独自の部署ですが、社会福祉法人として、福祉制度に関するサポートも行います。また、地域のサロンで制度についての説明、レクリエーションなどもさせていただいております。
相談料は無料です。お気軽にご相談ください。

栄養課では、ご利用者の毎日のお食事をつくっています。毎月の栄養課だよりでは行事食についてもご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。

特別養護老人ホーム費用
居室区分 | 要介護度 | サービス費 (基本分) |
サービス費 (加算分) |
居住費 | 食 費 | 1ヶ月あたり利用料 ( 30日 ) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担割合( 1割 ) | 利用者負担割合( 2割 ) | 利用者負担割合( 3割 ) | ||||||
ユニット型個室 (地域密着型) |
要介護3 | 803円 | 154円 | 2,006円 | 1,392円 | 130,640円 | 159,330円 | 188,030円 |
要介護4 | 874円 | 161円 | 133,000円 | 164,070円 | 195,130円 | |||
要介護5 | 942円 | 169円 | 135,270円 | 168,600円 | 201,930円 | |||
従来型個室 (広域型) |
要介護3 | 712円 | 114円 | 1,171円 | 101,660円 | 126,440円 | 151,210円 | |
要介護4 | 780円 | 121円 | 103,920円 | 130,960円 | 157,990円 | |||
要介護5 | 847円 | 128円 | 106,150円 | 135,410円 | 164,660円 | |||
多床室 (広域型) |
要介護3 | 712円 | 114円 | 855円 | 92,180円 | 116,960円 | 141,730円 | |
要介護4 | 780円 | 121円 | 94,440円 | 121,480円 | 148,510円 | |||
要介護5 | 847円 | 128円 | 96,670円 | 125,930円 | 155,180円 |
※サービス費(加算分)詳細
・ユニット型個室- 看護体制加算(12)、日常生活継続支援加算(46)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)、介護職員等特定処遇改善加算(2.7%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・従来型個室・多床室- 看護体制加算(6)、夜勤職員配置加算(22)、サービス提供体制強化加算(6)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)、介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・ユニット型個室- 看護体制加算(12)、日常生活継続支援加算(46)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)、介護職員等特定処遇改善加算(2.7%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・従来型個室・多床室- 看護体制加算(6)、夜勤職員配置加算(22)、サービス提供体制強化加算(6)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)、介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
ショートステイ費用
居室区分 | 要介護度 | サービス費 (基本分) |
サービス費 (加算分) |
滞在費 | 食 費 | 1日あたり利用料 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担割合( 1割 ) | 利用者負担割合( 2割 ) | 利用者負担割合( 3割 ) | ||||||
ユニット型個室 | 要支援1 | 523円 | 63円 | 2,006円 | 1,392円 | 3,984円 | 4,569円 | 5,155円 |
要支援2 | 649円 | 76円 | 4,123円 | 4,848円 | 5,573円 | |||
要介護1 | 696円 | 81円 | 4,175円 | 4,952円 | 5,729円 | |||
要介護2 | 764円 | 88円 | 4,250円 | 5,103円 | 5,955円 | |||
要介護3 | 838円 | 96円 | 4,332円 | 5,267円 | 6,201円 | |||
要介護4 | 908円 | 104円 | 4,410円 | 5,422円 | 6,433円 | |||
要介護5 | 976円 | 111円 | 4,485円 | 5,572円 | 6,659円 | |||
従来型個室 | 要支援1 | 446円 | 54円 | 1,171円 | 3,063円 | 3,564円 | 4,064円 | |
要支援2 | 555円 | 66円 | 3,184円 | 3,805円 | 4,426円 | |||
要介護1 | 596円 | 85円 | 3,244円 | 3,925円 | 4,605円 | |||
要介護2 | 665円 | 92円 | 3,320円 | 4,077円 | 4,835円 | |||
要介護3 | 737円 | 100円 | 3,400円 | 4,237円 | 5,074円 | |||
要介護4 | 806円 | 107円 | 3,476円 | 4,390円 | 5,303円 | |||
要介護5 | 874円 | 115円 | 3,552円 | 4,540円 | 5,529円 | |||
多床室 | 要支援1 | 446円 | 54円 | 855円 | 2,747円 | 3,248円 | 3,748円 | |
要支援2 | 555円 | 66円 | 2,868円 | 3,489円 | 4,110円 | |||
要介護1 | 596円 | 85円 | 2,928円 | 3,609円 | 4,289円 | |||
要介護2 | 665円 | 92円 | 3,004円 | 3,761円 | 4,519円 | |||
要介護3 | 737円 | 100円 | 3,084円 | 3,921円 | 4,758円 | |||
要介護4 | 806円 | 107円 | 3,160円 | 4,074円 | 4,987円 | |||
要介護5 | 874円 | 115円 | 3,236円 | 4,224円 | 5,213円 |
※サービス費(加算分)詳細
・ユニット型個室- サービス提供体制強化加算(6)、介護職員処遇改善加算(8.3%)、
介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・従来型個室・多床室- 夜勤職員配置加算(13)、サービス提供体制強化加算(6)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)・介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・ユニット型個室- サービス提供体制強化加算(6)、介護職員処遇改善加算(8.3%)、
介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・従来型個室・多床室- 夜勤職員配置加算(13)、サービス提供体制強化加算(6)、
介護職員処遇改善加算(8.3%)・介護職員等特定処遇改善加算(2.3%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
デイサービスセンター費用(一般型)
要介護度 | サービス費 (基本分) |
サービス費 (加算分) |
食 費 | 利 用 料 | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担割合( 1割 ) | 利用者負担割合( 2割 ) | 利用者負担割合( 3割 ) | |||||
要支援1 | 1,672円 | 215円 | 600円×利用日数 | 1,887円+食費 | 3,773円+食費 | 5,660円+食費 | 1ヶ月あたり |
要支援2 | 3,428円 | 435円 | 3,863円+食費 | 7,727円+食費 | 11,590円+食費 | ||
要介護1 | 655円 | 114円 | 600円 | 1,369円 | 2,137円 | 2,906円 | 1日あたり |
要介護2 | 773円 | 122円 | 1,495円 | 2,390円 | 3,285円 | ||
要介護3 | 896円 | 131円 | 1,627円 | 2,654円 | 3,681円 | ||
要介護4 | 1,018円 | 140円 | 1,758円 | 2,916円 | 4,073円 | ||
要介護5 | 1,142円 | 149円 | 1,891円 | 3,181円 | 4,472円 |
※サービス費(加算分)詳細
・要支援- サービス提供体制強化加算(支援1-88、支援2-176)、介護職員処遇改善加算(5.9%)、
介護職員等特定処遇改善加算(1.2%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・要介護- 入浴介助加算(40)、サービス提供体制強化加算(22)、介護職員処遇改善加算(5.9%)、
介護職員等特定処遇改善加算(1.2%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・要支援- サービス提供体制強化加算(支援1-88、支援2-176)、介護職員処遇改善加算(5.9%)、
介護職員等特定処遇改善加算(1.2%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・要介護- 入浴介助加算(40)、サービス提供体制強化加算(22)、介護職員処遇改善加算(5.9%)、
介護職員等特定処遇改善加算(1.2%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
デイサービスセンター費用(認知症型)
要介護度 | サービス費 (基本分) |
サービス費 (加算分) |
食 費 | 利 用 料 | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者負担割合( 1割 ) | 利用者負担割合( 2割 ) | 利用者負担割合( 3割 ) | |||||
要支援1 | 771円 | 165円 | 600円 | 1,536円 | 2,472円 | 3,408円 | 1日あたり |
要支援2 | 862円 | 177円 | 1,639円 | 2,677円 | 3,716円 | ||
要介護1 | 892円 | 181円 | 1,673円 | 2,745円 | 3,818円 | ||
要介護2 | 987円 | 193円 | 1,780円 | 2,960円 | 4,139円 | ||
要介護3 | 1,084円 | 205円 | 1,889円 | 3,179円 | 4,468円 | ||
要介護4 | 1,181円 | 218円 | 1,999円 | 3,398円 | 4,796円 | ||
要介護5 | 1,276円 | 230円 | 2,106円 | 3,612円 | 5,118円 |
※サービス費(加算分)詳細
・入浴介助加算(40)、サービス提供体制強化加算(18)、介護職員処遇改善加算(10.4%)、
介護職員等特定処遇改善加算(2.4%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
・入浴介助加算(40)、サービス提供体制強化加算(18)、介護職員処遇改善加算(10.4%)、
介護職員等特定処遇改善加算(2.4%)、新型コロナ対応加算(0.1%)
詳しくはお問い合わせください。


お車でお越しの方
・広島方面から山陽自動車道笠岡ICより北へ井原方面 に15Km
・岡山方面から山陽自動車道鴨方ICより北へ矢掛方面 にでてR486
から西へ10Km
公共手段でお越しの方
・広島方面から山陽新幹線『福山駅』乗り換え ~福塩線『神辺
駅』乗換え~井原線『早雲の里荏原駅』下車東へ徒歩10分
・岡山方面から山陽新幹線『岡山駅』乗り換え ~伯備線『清音
駅』乗換え~ 井原線『早雲の里荏原駅』下車東へ徒歩10分
・広島方面から山陽自動車道笠岡ICより北へ井原方面 に15Km
・岡山方面から山陽自動車道鴨方ICより北へ矢掛方面 にでてR486
から西へ10Km
公共手段でお越しの方
・広島方面から山陽新幹線『福山駅』乗り換え ~福塩線『神辺
駅』乗換え~井原線『早雲の里荏原駅』下車東へ徒歩10分
・岡山方面から山陽新幹線『岡山駅』乗り換え ~伯備線『清音
駅』乗換え~ 井原線『早雲の里荏原駅』下車東へ徒歩10分
厚生労働省運営 介護サービス情報公表システム