こんにちは。
ケアマネジャーの住田です。

新人職員の皆さん。今日も頑張っていますよー。


今日の午前中は施設長がずっと講義。
『BCP(自然災害・感染症)について』


BCPは日本語で事業継続計画といいます。
介護サービスは、利用者や家族にとって欠かせないものです。感染症や自然災害が発生した場合で
あっても、必要なサービスが安定的・継続的に提供されることが重要です。事業所の損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画を策定しておく必要があります。
ここ数年でよく聞くようになってきました。
初めて聞くことばかりで難しかったかもしれません。でもとても大切なこと。
利用者さんに安全を、家族に安心をお届けするためには、知っておかなければいけません。

次の講義は
『ハラスメント・ストレスマネジメントについて』


こちらも施設長が講師です。
私たちもハラスメントについての研修を受けるのですが、よく聞くハラスメント以外にも、
ものすごい種類があるんですね。そして、本人がハラスメントだと思わなくても、
第三者がハラスメントだと感じたら、ハラスメントに該当しちゃうそうです。
それと、ストレスマネジメントって働くうえでとても重要です。
ストレスとの上手な付き合い方を考え、適切に対応していけるようにならないとですね。

私も仕事柄、ここ数年は旅行も外食も飲み会もできていないのですが、いろいろと
おうち時間を充実させて自分を癒しています。

それにしても、研修資料の分厚いこと・・・。
みんながんばれ~~~~(^o^)/