みずきだより

ケアマネ勉強会をしています

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

例年の事ですが、みずき会では、ケアマネ受験対策勉強会と介護福祉士受験対策勉強会を実施しています。
今日は、ケアマネ受験対策勉強会の様子を紹介します。
特養・通所・小規模多機能・グループホームなど、様々な事業所で勤務している職員で、ほとんどがローテーション勤務をしています。
「今年受験するぞ!」と言われる人や「来年度受験するために、今年度から勉強します!」と言われる人が参加されています。
ケアマネ勉強会は自主的に勉強したい人が集まって行っているものですので、みなさん勉強熱心です。
講師は、ケアマネ資格を持っている者が、問題集や資料を用意して行っています。
業務終了後から約2時間行っていますが、強制ではありません。
自己都合で途中退席や途中参加はご自由にしていただいています。
一人で勉強する人もいると思いますが、皆で勉強するメリットも多くありますよ。
IMG_1383

みずき祭が新聞に掲載されました

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
IMG_4611
みずき祭も終わって、職員は通常業務となりました。
訪問介護の職員がご利用者宅へ訪問した時に、
利:「この前の祭りが新聞に出とる」
とのこと。
職:「え~、どこに?」
小さい記事でしたが、しっかり出てました。
利:「こりゃ、わしじゃろう」
職:「これが、そう?」
などのやり取りをして、ご利用者も楽しそう。

それなら・・・ということで、
今回、ブログにアップすることにしました


※利・・・ご利用者
 職・・・職員  の意味です

みずき祭の後片付け

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

みずき祭が無事終了しました。
さぁ、これから片付けです!
準備の時よりも職員人数が少なくなるかと思ったら、各事業所で配慮してくれて多くの職員が協力してくれました。
みずき祭の時には、雨が降りましたが、週間天気予報を見ると、1週間晴天とのこと。
「なんで、みずき祭の時だけ雨が降るんだぁ!!!」と職員間で話をしながら片付け。
準備よりも片付けが大変。IMG_1524
でも、和気あいあいと、みずき祭の最中にあった出来事などを話しながら作業をしました。
一人黙々と作業をしていた、デイサービスセンター チーフの藤井君。
いつもは、皆と一緒ににぎやかに話をしているのですが、今日は無言。

IMG_1530鉄板やフライヤーが一番大変な掃除となります。
油って、なかなか落ちないし、力のいる仕事ですよね。

藤井チーフから
「この作業は大変なんです。
  みんなにもこの大変さを知ってほしいです!」
とのことでしたので、アップしました。

デイサービスセンターの藤井さんも一緒に洗ってくれました。
掃除終了後に見ると、「すごいきれい!」と職員の声。
藤井さんがきれいにしてくれたフライヤーは新品のように輝いていました。
藤井さん曰く「来た時よりも、美しく!」だそうです。

IMG_1531


本当にきれいですよね。




今回のみずき祭では、デイサービスセンターの藤井さんの活躍なくしてはこんなに盛大にはできませんでした。
私たちがつかったことのない道具や手法で会場準備をしてくださり
素晴らしい活躍をしてくれました。
片付けの時も、発電機を1人で動かしていました。
その様子が写真に撮れたので紹介します。

こんな感じ
IMG_1535発電機は100Kg近くあるもので、男性職員3~4人で担いで動かすことになります。
でも、1人でも動かせる道具を使用してラクラク
軽トラックへ移動。

「いや~すごいなぁ」と感心しました。



藤井さん、例年の事ですが、今年も本当にありがとうございました!

みずきデイサービスセンターの特色(振り返りサービス)

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

今日は、
    【振り返りサービス】
            をご紹介します。

みずきデイサービスセンターでは、認知症高齢者の社会問題に率先して取り組んでいます。
認知症になる前に、またはなった後でも自然に認知機能の維持・向上が図れるように、一日の出来事を振り返る時間を提供しています。
振り返りは回想療法に類似した取り組みで、内容としては、過去の思い出を語り合ったり、誰かに話したりすることで、脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できるというものです。
デイサービスセンターに来られた時に何をされたのかを写真を活用して思い出す訓練をし、脳の活性化及び精神状態の安定、更に、ご家族とのコミュニケーションツールとなれるようにと思い実施しています。
本人様が楽しんで出来る方法なので、積極的に参加して頂いたいます!
DSC05891

みずき15周年記念祭、無事終了しました ~その4~

高齢者生活支援センターの杉本です。
少しでも楽しい雰囲気が伝っていますでしょうか。
DSC_2272

高齢者生活支援センター主催の認知症カフェ“笑む・かふぇ”でお世話になっている『すいーつ工房すみれ』さんも初出店!フルーツわらびもち・プリン・チーズケーキ・マカロンなど、たくさん持ってきてくださいましたが、大繁盛されたそうです。

DSC_2292

今年初めてフリーマーケットの挑戦。 地域の皆様と直接話もでき、職員も楽しんでいました。

IMG_1454

余談ですが、フリーマーケット担当だったわたくし杉本。家族(夫・2人の息子たち)にも手伝わせていました・・・。

DSC_2293

プロの似顔絵師、双子姉妹の原田あきよ・ゆうか様による似顔絵。今年初めてブース出展をお願いしました。

DSC_2288

似顔絵を描いてもらう間、じっとしておくのが難しいお子様も大丈夫!写真を撮ってくださいました。似顔絵ができるまでの間、いろんなブースも楽しめるので一石二鳥。

似顔絵は、みずき祭大特価 価格でしたので(通常1人2000円のところ500円)大人気で、あっという間に先着40名に達しました。

残念ながら例年大好評のバザーと抽選会は、写真を撮れた職員がおらず(どちらの時間も大忙し)盛り上がった様子をお見せできなくて申し訳ないのですが、多くの方から「良い物が安く買えた」「これが楽しみで祭りに来るんよ」という声、抽選会で当たった商品を満面の笑みで見せてくださる方々、「初めて抽選券を買ってこんな良い物が当たるなんて・・・。こりゃあ来年も来ないといけんわ」と言われる方。
中には大勢のご家族さんで来場してくださり、「カップスープ40袋パック」「山盛りお菓子」「除湿剤水と○ぞうさん」またまた「山盛りお菓子」と4つも当てたご家族さんもいました。

途中から本降りの雨となり、足元が悪くなってしまいましたが、閉会まで多くの皆様が『みずき15周年記念祭』を楽しんでくださいました。心から感謝いたします。

みずき会の理念:地域住民との交流、積極性 
施設長はじめ理事役員、もちろん職員一同はこの理念を大切に思っています。
地域の皆様にご理解・ご協力いただき日々運営してこられているのだから、ご利用者・ご家族様だけでなく地域の皆様に喜んでいただける祭りを行いたい、と思っています。
そのために約半年前から準備を始め、この日を迎えています。
事故なく終えることができたのも、皆様の協力があったからこそです。厚く御礼申し上げます。

DSC_2275

本当に楽しかった!

みずき15周年記念祭、無事終了しました ~その3~

高齢者生活支援センターの杉本です。
引き続き、『みずき15周年記念祭』の様子をご覧ください。

IMG_1482

井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル様の演奏をバックに、上川しほ様、奥井美希様ならびに、井原高校音楽部の皆さんに『花は咲く』を歌っていただきました。

IMG_1494

この日のために実行委委員も花は咲くの練習を何度も繰り返し、一緒に歌わせていただきました。

IMG_1514

井原市を中心としたフラダンス教室 Hui hula ‘O Nanipua(フイ・フラ・オ・ナニプア)様には大変お待たせして申し訳ありませんでしたが、雨にもかかわらず、南国気分を味わわせていただけるような陽気で華やかなステージを披露していただきました。


出店なども少々ご紹介。

IMG_1458

何と綿菓子は無料なんです! 皆さん大喜び。

IMG_1451

井原市まほろば館さんに来ていただき、子供さんたちは勾玉ネックレス作りを楽しみました。

IMG_1461

商品が途切れないよう、職員はひたすらドーナツ・フライドポテト・唐揚げを揚げ続けました。

IMG_1460

小規模多機能ラスパみずきの職員が、ご利用者様のお昼ご飯をたくさん買っていました。

 

みずき15周年記念祭、無事終了しました ~その2~

高齢者生活支援センターの杉本です。
引き続き、『みずき15周年記念祭』の様子をご覧ください。

IMG_1428

風船整備士 Shin様によるバルーンアートショーです。

IMG_1430

こんなに素敵な作品もいただけました。

IMG_1431

奥井美希様は大学で声楽を学ばれたとあって、透き通った歌声を披露してくださいました。

o0800053313658982702[1]

上川しほ様、さすがプロの歌声は圧巻でした。

何と!残念なことに雨が本降りになってしまいました。
続いては吹奏楽演奏ですが、大切な楽器が濡れてはいけませんので、急きょテントを設営しました。
ご来場の皆様、出演者の皆様にはしばし中断したことを心苦しく思いながら、実行委員他職員達でテントを設営しました。
IMG_1436

狭いテントの中でしたが、華やかなステージを披露してくださった井原高校音楽部の皆さんです。

IMG_1471

続いて、井原市で活動されている井原吹奏楽団メルヘンウインドアンサンブル様の演奏でした。なじみのある曲などで皆さん聞き惚れていました。

 

 

みずき15周年記念祭、無事終了しました ~その1~

高齢者生活支援センターの杉本です。
おかげさまで29日(日曜日)、『みずき15周年記念祭』を無事終了することができました。

当日は朝から雨。時折強く降り準備に時間がかかりましたが、少しずつ小雨になりついに雨が上がり、職員一同大喜び。
10時開始ですが、早々に地域の皆さんが足を運んでくださり、「何とか雨が上がってよかったね」「楽しみにしていたんよ」「今年は(抽選)良い物当てたいわぁ~」等の嬉しいお言葉を何度も頂戴しました。
どの実行委員も担当があり、大忙しで走り回ったり調理したり、販売したりで、なかなか充分写真を撮影することができず、会場の盛り上がりをお伝えするには不十分な写真しかないのが残念な限りです。

ではでは、少しですがご覧ください。

DSC_2260

みずき祭のときには、このエプロンが欠かせない、施設長です。

DSC_2261

実行委員長、まさにTシャツ通りの状態ですが、気合入っています。

IMG_1423

今年も大勢の学生ボランティアさんが参加してくださいました。

DSC_2263

子供たちは朝から元気いっぱい出店を堪能しています。

DSC_2291

お菓子のつめ放題を、自分で詰めるのではなくボランティアのお姉さんに詰めてもらっているお子さんも…(笑)

DSC_2287

雨が上がり、お客様も増えてきつつあります。

IMG_1425

地元の『井原早雲太鼓』『荏原新九郎太鼓』様には、圧巻の演奏を披露していただきました。

みずきデイサービスセンターの特色(運動療法:フィットネス機器版)


CIMG5234
みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
今回は、みずきデイサービスセンターで行っている運動療法(フィットネス機器)についてご紹介いたします。
身体の筋力低下防止のため、スポーツジムにあるようなフィットネス機器を使用して、運動を行いまCIMG6060す。
みずきデイサービスセンターでは、今年度より3種類増え、全8種類の機器をそろえました。
素人職員ではなく、専門資格である「介護予防訓練指導士」により、安全に、その方の個別の状態や筋力に合わせてプログラムを計画しています。
トレーニングしたい箇所のみでも良し、腕も足も両方ともトレーニングするのも良し、ご希望に合わせてプログラムを立ててくれます。


CIMG5259運動療法を始める事によって、歩行時の躓きが減ったと言われる方や健康面でも改善があったと言われる方もおられますよ。

明日はみずき祭

高齢者生活支援センターの杉本です。
いよいよ明日、『みずき15周年記念祭』が開催されます。
ここ1週間、毎日天気予報とにらめっこ。
29日の降水確率が80%となっているのがわかると、ひたすら「晴れなくても良いから、せめて曇りになって欲しいね」とどの職員も言い続けていました。
今朝は朝から準備をしましたが、時折小雨が・・・。
DSC_2250
DSC_2251出店のブースやお食事処の地面一面に段ボールを敷き詰め~

DSC_2253
お食事処の壁にみずき会のチラシなどを貼ってみたり~。

ステージ設営など『雨仕様』でいくか、『晴れ仕様』でいくか、さんざん悩み、何度も天気予報を見て、最終的に
「雨が降るのが18時からにズレた。晴れ仕様でいく」と決まり、そこから急ピッチで準備を進めていきました。
雨だとステージで行われるプログラムを屋内の食堂でするようになりますが、雨は降らない、と判断されると食堂はバザー会場になります。
バザー品を運び、商品をレイアウト。
DSC_2254
DSC_2256おひとり様1点限りの商品にはPOPを作成しました。

DSC_2257
明日、晴れてくれとは言いません、雨は夕方からでお願いしますっっ。

皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
ページトップへ戻る