持ち前の変な強運!?でちゃっかりビンゴにたどり着き景品をいただいた、高齢者生活支援センターの杉本です(^○^)
・・・というわけで、12月16日、みずき会の本部があります井原市の特養&小規模多機能&グループホームの忘年会が行われました。
会場はこちら↓

井原市のお隣、矢掛町にあります『あかつきの蔵』素敵な雰囲気の会場でしたよ。
早速今回のお食事をパチリ↓↓

メインのお鍋には、地元井原市の特産美星ポークの美味しいお肉だけでなくホタテも入り良いお出しが出てました。〆にはたっぷりうどんもありました(*^。^*)
他にもお刺身や鶏肉とお野菜のグリルもあり、テーブルに乗り切らない(@_@;)
その上スイーツバイキングもありました。
例年同様、家族はご招待いただけるという太っ腹みずき会のおかげで、我が家は子供たちも参加させていただいたところ、何と!子供用にはこんな豪華な、まさに「子どもの好きなものてんこ盛りプレート」が準備していただけました!(^^)!

これには子供たちも大喜び!
ハンバーグにエビフライにから揚げ、オムライスにフルーツ付きのプリン(*^_^*)
まずは統括施設長のご挨拶

それから、施設長の乾杯がありました

さっ、宴の始まりです!!