社会福祉法人みずき会の藤枝です。
第1回みずきボーリング大会の様子紹介は今回で最後。
最後は、成績発表です。
ボーリング場内にあるミーティングルームに移動して成績発表をしました。
司会者から発表があるまで、職員同士で誰が何点だった。等の話でもちきり。
景品が当たるかなぁ・・と言っていた職員もいましたが、結果発表~!

個人戦の部

1位(統括施設長賞)は、加湿セラミックファンヒーター
これからの時期は必要ですよね。ご夫婦で活用ください。

2位(事業局長賞)は、アロマ加湿器
めっちゃ喜んでました。

3位(事務局長賞)は、電気ストーブ
その他にも、下記のような景品があたりました。









団体戦の部

1位(芦田賞)は、ワイン

2位(藤井賞)は、洗濯洗剤

3位(瀬尾賞)は、食器用洗剤
最下位は、なんと統括施設長のチームでした。
おやっ?統括施設長は上手なはず・・・

チーム編成に問題があったのか、
団体戦では、最・下・位・・・
「こんなはずではない~」
「おかしぃ」「おかしぃ」
と首を傾げられていました。
ひざ掛けが当たった統括施設長ですが、
景品が当たっていない職員にプレゼント!
景品をもらった職員は、この日のために練習をしていたようで、満面の笑みでお礼を言ってました。


事業局長も同じく景品が当たっていない職員にひざ掛けをプレゼントされ、ひざ掛けをもらった職員はすごく喜んでいました。
第1回目のボーリング大会は非常に盛大に出来ました。
来年度も開催しますので、みなさんしっかり練習してきてくださいね。
