こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
みずき祭レポート第4弾ですっ!
私は当日、ステージ出演者の案内や写真撮影などをしておりました。
控室に案内したり、出演時間を知らせたり、司会と打ち合わせをしたり・・・
ブログ用の写真も撮りまくったり(笑)
とにかく施設内を走りまわる役目でした。
なので、足も腰も痛いのなんの。「足が棒」とはこのことか・・・と、
帰宅後はグッタリしてました。
あっ。翌朝、起きても足は棒になってませんでしたけどネ(-“-)
では今日もどどーんと画像でご紹介!
ステージでは子供神楽が始まりました。
神楽のラストはやっぱり福の種。観客の皆様にお菓子を配って回ります。
良いことがありますように~☆
続いて、吹奏楽の演奏です。
まずは木之子中学校吹奏楽部の皆様。
部員さんの中には、小さい頃から家族と一緒にみずき祭に来てくれていた生徒さんも
いました。嬉しいです~(@^^)/~~~
そして興譲館高校吹奏楽部の皆様
そしてラストはコラボレーション!2校が一緒になるとグッと迫力が出ます。
懐メロや演歌はもちろんのこと、最近の曲も織り交ぜて、たくさんの曲を演奏してくれました。
ありがとうございます♪♪
続きます~(^O^)/