
行事(3月)等の紹介(*^^)v
みなさんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンターで開催した行事(3月)等をご紹介。
まずは、プチットセラピーです。
今回は、【アロマメモスタンドピン】を皆さんと一緒に作りました。
粘土を使ってスタンドピンを作ったのですが、素晴らしい出来栄えでございます!
いかがですか?
ちなみに、チーフ専用のスタンドピンも作成。
職員の依頼ごとを挟むようです♪
続いて、毎月恒例となった入浴剤のご紹介。
今回は、バラ風呂です。
バラ風呂と言えば、イメージされるのは生花のバラを使ったお風呂。
以前、生花を使ったお風呂を提供したことがあるのですが、お風呂の大きさに対して
用意したバラが少なく、あまり評判は良くなかったような・・・。
そこで、10種類以上の効果・効能がある入浴剤に代えて提供しております。
バラだけにピンク色です。
次回もお楽しみに♪
デイサービス選択メニュー(4/9)
癒しになれば・・・
みなさんこんにちは。藤枝です。
全国・・いやいや、世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルスの関係により
なかなか外出が出来ない状況が続いていますよね。
そこで・・・今日は天気も良く、敷地内にある桜の花が満開になっていましたので、
少しでも皆さんの癒しになればと思い、アップさせていただきます。



来年度は、利用者様・入居者様と一緒にお花見したいですね。
今日の昼食
お花見 第2弾!
こんにちは、デイサービスブログ担当藤井です。
「デイサービスで3密を作らずに楽しむのはどうすれば・・・」
というワケで、少人数花見~♪




少し桜は遠くなりましたが、この日は いい天気★
テーブルをしっかり離して昼食を楽しんでいただきました。
今後も皆様の笑顔を引き出せるような楽しい企画を考えていきますね。
では又次回。
満開!