栄養課だより4月号
みなさん、お花見はされましたか?
でも、やはり関心は花より団子。みなさんの興味関心のある食事作りを今年度もしっかりと
担っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
長かった・・・
長かったよ新人研修のブログ・・・
やっと全部の講義をお知らせできるところまできました( ;∀;)
新人さんたちも頑張りました。
最終日は施設見学と送迎について。
まず最初は施設見学。同じ法人内のラスパみずきへレッツゴー☆彡
木山副ホーム長と管理者の斎藤さんに、館内を案内していただきました。
特養みずきに戻って来たら、今度は送迎について。
福祉車両について、主にリフトの操作方法を学びました。
講師はみずきデイサービスセンターの生活相談員・東森さん。
とってもわかりやすい説明でした。
反省会をして終了!!!の予定が、ちょっと補足の講義。
介護ロボットと移乗・移動の介助について、時間が足りなかったので住田くんが再登場。
新人研修これにて終了です!新人職員の皆さん、本当によく頑張りました。
これからも、どうぞよろしくお願いします(*’ω’*)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
タイトル見た・・・?
何でしょう。お坊さん喫茶って・・・
ということが気になったので、井原市芳井町で毎月1回開催されている
認知症カフェ『かたつむり』に行ってきました。
『かたつむり』は毎週第2火曜日の14:00~16:00で、
芳井町老人福祉センターで開催されます。
今回は、『お坊さん喫茶』と銘打って、浄土真宗本願寺派のお坊さんをお招きして、
お寺やお坊さんについてのお話をしていただきました。
地元のお寺から来ていただいたのですが、本願寺にいらした頃は雅楽もされていた
とのこと。演奏して下さったのですが、スミダは初めて『笙』(しょう)という楽器の音色を
聞きました。こちらが『笙』です。↓↓↓
黒い部分は桜の木、長いのは竹でできているそうです。
何だか私の腹黒さが清められるような、とっても癒される音色です(´∀`*)ウフフ
譜面も見せていただいたのですが、雅楽の譜面は暗号でサッパリわかりませんでした(笑)
それから、お釈迦様やお経の話があったり、お経もただ読むのでなく、歌うような
読み方があること教わったり。お葬式の裏話とか。
「知らんかったわ~!!!」とビックリするような内容も聞くことができました。
そして、カフェですもの。コーヒーとケーキをいただきました。
こちらのケーキは、あるボランティアさんが1人で参加者50人分を毎月焼いてきて下さいます。
このボリュームで、芳井町にあるコーヒーの名店『三村珈琲店』の挽きたてコーヒーもついて
200円!!!すごすぎます!!!
カフェを楽しみに来られている方もたくさんいます。
『かたつむり』は、どなたでも参加OKです( *´艸`)
来月は5月14日(火)14:00~16:00ですよ~
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
新人研修ネタ、続きます。てへ。
利用者体験についてです。
講師は特養みずき相談員の山本さんと住田くん。
高齢者の感覚がどのようなものか、軍手や新聞紙等、身近にあるものを使って
体験してもらいました。
軍手を重ねて、手先の感覚が鈍くなった状態でボタンを留めてもらいました。
「感覚がわかりません!」「あれ?何でできないの?」と戸惑う新人さんたち。
現場に出た時には、利用者体験で感じたことを参考に、優しい声かけができるといいですね。
それからそれから。
看取りについての講義もありました。
講師は特養みずきの看護師・松本さんです。
特養に勤務する介護職員さんは、いずれ看取りケアも経験する時が来ます。人生の最期、
どのような兆候がみられるのか、テキストをもとにじっくり説明がありました。
研修は長いけれど、みんな前向きに頑張っています。
ゴールはすぐそこ!研修が終わったら、いよいよ現場デビューです(*’ω’*)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
新人研修も終わりが見えてきました。
でもまだまだ勉強することがいっぱいです。
今日も研修の様子をご紹介♪♪
午前中、最初の講義は褥瘡(床ずれ)について。
講師は特養みずきの看護師&介護職員です。
長時間、体の同じ部分に圧がかかり続けると発生してしまう褥瘡。
予防のためには除圧・清潔・栄養改善が大切です。
褥瘡ができるメカニズムと、実技では除圧(体位変換)について勉強しました。
ベッド上での体位変換や車いすに乗っている時に姿勢を正す方法など、じっくり説明がありました。
続いての時間はプライバシー保護・虐待・身体拘束について。
施設長の講義です。
プライバシーや虐待についての講義ですが、新人職員さんは、
まず仕事を覚えるため、視野が狭くなりプライバシーに関する
配慮が必要であることについて再度認識して頂きました。
また、直接的な暴力等の虐待だけではなく、言葉での虐待
金銭的な部分でも虐待が発生すること。
安易に声かけした時に、意図せず相手を傷つけてしまうことも
理解して頂きました。
午後の講義に続きます(*’ω’*)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
先日のブログで、職員の花見会があると書いていたのですが、
その時の様子を写真モリモリでどどーんとアップしちゃいます☆
日暮れが近づいてきました。
特養みずきの駐車場にて、バーベキュー大会もとい、お花見会スタート!!!
お肉に野菜、スイーツから果物まで、食材もたくさん
どんどん焼いていきます
今日は職員の子供たちも約30名くらい参加。何と!家族は無料なんです。
ちなみに新人職員さんも無料。
若者よ!食べまくるのだ!!!(-ω-)/
それでは、たくさんの写真いきまーす♪
たくさん食べてお腹いっぱいになった頃に、新人職員さん一人ずつからご挨拶。
緊張してなかなか喋ることができないでいると、救世主登場。お手本を見せてくれたのは
特養みずきの川上くん。
今年度の目標は「しっかり有給休暇をとること」だそうです。ダイジネ~
新人さんたちが頑張って挨拶をしてくれた後、再び登場。
今度は退職される職員さんに花束贈呈。
春は出会いと別れの季節です(by.川上くん)
最後はデイサービスの守屋くんがビシッと締めてくれる・・・予定でしたが、
乱入したのは酔っ払い・・・
じゃなかった、デイサービスの高岡サブチーフ(笑)
待って・・・(笑)守屋くんがすごく嫌そう(笑)
※奥様の総務課ミホさんの了承済みです(-ω-)/
で、最後は藤井チーフも一緒に並んで締めの挨拶。
新人職員歓迎のお花見会、これにて終了です!!!
頑張ってくれた実行委員さん、ありがとうございました。
楽しい時間が過ごせました(*’ω’*)
新人職員さんの感想は、「お腹いっぱいになりました。みんな仲良しで楽しかったです。」
とのことでした☆
【余談です・・・】
その後も男性職員に次々とせまる酔っ払い・・・
じゃなかった高岡さん(笑)
せまられて笑顔が引きつる2人(笑)
本人のコメント→「本望です!!」
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
今日も続くよ新人研修!!!
大阪から来てくれていた2人が帰ってしまって、何だか少し寂しい雰囲気。
存在感バツグンのKくんと、ちゃきちゃきのHさんがいなくなって、ちょっとしんみり。
でもでも!まだまだ研修は続きます。
入職した職員さんは、たくさんの研修を受けて現場に出るんだなぁということが
伝われば嬉しいです。みんな頑張ってますよ~。伝われ~(/・ω・)/
それでは現場リポートです♪
医療行為・緊急対応について教えてくれたのは特養みずきの看護師・高見さん。
救急カートやAEDを持ってきてくれて、いざ!という時の対応方法について優しく
丁寧に教えてくれました。
そーれから。
続いては初期消火・避難通報訓練です。
講師は三宅サブチーフ。防火管理者でもあるのです。
初期消火・避難通報訓練では火災が発生した時は、どこに消火器があるかを把握してもらいました。
緊急時に使用できるようしっかり覚えておいてくださいね。
そして、午後からの時間はたっぷり時間をとって施設長の講義。
能力開発・自己啓発です!
以下、施設長の説明より↓↓↓↓↓
能力開発・自己啓発では、まず自分の事を理解していただく説明をしました。
講師はわたくし(藤枝)が行ったのですが、いつも新人職員に説明しながら、
自分のモチベーションを高く持てるように心がけています。
内容としては、自分の性格理解、見た目と内面は違うため、外見だけで判断する
ことはリスクを伴うこと。
モチベーションを高く維持できることで知識・技術の向上が早いことなど等、
長時間にわたり説明をさせて頂きました。
・・・だそうです!!!!!
おっと。全員カメラ目線。この写真を撮影したのは、ウチのボス☆高橋さんなのですが、
何を言われてるのかなぁ?
明日も研修は続きます~(*’ω’*)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
新人研修ばかりしつこいって?
そう言わず、もう少しお付き合いくださいませ(*´з`)
昨日のブログで、調子にのっちゃった人がいたって書いてたんですが、
排泄介助の時のことなんです(; ・`д・´)
講師は特養みずき 施設ケアマネジャーの梶原さん。
梶原さんは私と同じケアマネさんなのですが、自宅で生活する利用者と家族を支援する、
私たち居宅介護支援事業所ではなく、特養に配属のケアマネさんです。
施設でも、施設に入所する利用者さんのケアプランを立てる必要があるのです。
長年、介護職員をされているベテランさんです。排泄介助について講義をして下さいました。
おむつをつけることなんて初めての経験でいろんな気持ちがあったことと思います。
「嫌だなぁ」とか「恥ずかしいなぁ」と感じた気持ちを大切にしてくださいね。
普段から、おむつをつけている利用者さんも、きっと同じような気持ちになったことがあるはず。
気持ちに寄り添うことができますよ。
今回の新人研修は、男性1名+女性4名の合計5名。大阪のグリーランドみずきに勤務するKくんは
とってもお調子者(笑)「やれるっす!」「できるっす!」と明るく前向きに研修を受けてくれて、
先輩職員からも大好評なのですが、ちょっと女性陣は一歩下がってみておりまして・・・
でもね、おむつをつけた姿がかわいかったらしいのです。「かわいい~~~(笑)」と褒められて
上機嫌の彼、こんな格好で歩きだしました(◎_◎;)
本人の掲載許可は取ってあります!!!
いつも場を和ませてくれたKくんですが、一緒に新人研修ができるのはここまで。
翌日には大阪に戻り、グリーンランドみずきの介護職員としての業務が待っています。
一緒にきてくれたHさんも今日までです。
ちょっと寂しいけれど、これからの大活躍を期待していますよぉ!!!
そして記念のツーショット撮影↓↓↓
どっちもめっちゃいい笑顔(笑)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
みずきの桜が満開ですよ~~~~~( *´艸`)
裏庭の桜並木も素晴らしいですっ!!
今日は新人職員歓迎の花見会があるのです。
その様子もまたじっくりお知らせしますね(*’ω’*)♪♪