みずきだより

8月のミックスセラピー!

皆さんこんにちはデイサービスブログ担当の藤井です。
本日はすでに皆さん周知されているとは思いますか!
月に1度のミックスセラピーを行いました。
















これは間違い探しで~~す!右と左の絵を比べて違う所を当てていくゲームです。
中には「間違いが3つ」と書いてあるにも関わらず合計7つあったちょっとしたハプニングもありましたが、どの利用者様も一生懸命を間違いを探されていました。
続いては!!!!!!!
















運動ですね(+_+)
職員も中に加わり一緒に関節可動域の運動を行いました。見よう見まねですが皆さん楽しそうに運動されていました。
こんな感じで約1時間あっという間に終わってしましました。
みずきデイサービスの全てを凝縮したミックスセラピー又来月もお楽しみに~~(^O^)
それでは又明日(-_-)/~~~

一風変わったボランティア体験

皆さんこんにちはデイサービスブログ担当の藤井です。
毎日暑いですね~~(+_+)みずきの周辺も軒並み37度代ですよ(+_+)








日差しは眩しく!下を見ると草がボーボーの状態ですね。
そんな中、本日は夏のボランティア体験学習3人目のご紹介で~す(^O^)
福祉業界のボランティアは基本的に利用者様と関わる事が多いと思いますが
この度は何かが違うんです。
じゃじゃ~ん!!
















草刈のお手伝いをしてくれました。写真は芝刈りの画像です。炎天下の中、一生懸命みずきの為に頑張ってくれました。ホントに最近の高校生はすごいですね。
















こんなに綺麗に成りました。
まだまだ明日と明後日ありますが頑張ってください。
では今日はここまで!又明日~~~~!

公文の学習内容って?

こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。

本日は、昨日の続きで、「公文学習療法」の学習内容をご紹介します★

①読み書き








声に出して文章を読むことで、脳は活性化すると言われています。
そのため、声に出してプリントの文字を読んでいただきます。
教材は、昔懐かしい遊びや出来事など、利用者様に馴染みのある話題となっているため、回想療法にも繋がります。

②コミュニケーション
















職員と1対1もしくは、一緒に学習されている利用者様と職員の1対2でコミュニケーションを図ります。
研究によると、1対2のコミュニケーションが最も効果的と言われています。
1対2のコミュニケーションが難しい方は、1対1で個別で話をすることで、発語を促します。
話題は多種多様で、個々の利用者様が興味のあるものになるよう努めています。
認知症があり、会話が難しい方でも、学習スタッフが興味のある話題を探し、発語を促しています。

③計算・数読み
















計算は、複雑な問題を解くよりも、あえて簡単な問題を解く方が脳が活性化すると言われています。
その際も、声に出して式や答えを言うことで、さらに脳は活性化されます。
そのため、しっかりと声を出しながら、計算をしてもらっています。
足し算など計算が難しい、認知症のある方には、声に出して数字を読むだけの教材をご用意しています。声を出して数を読むだけでも脳は活性化されています。


④数字盤









数字盤30数字盤50数字盤100と3段階あります。
これも、コマの数字を声に出して読みながら並べていただきます。
声を出すことで脳は活性化され、さらに小さなコマを並べるので手の運動にもなります。
数字盤30が難しい方は、数字盤の10・20などにも対応しています。
また、コマを並べることが難しい方には、数を数唱していただき、脳の活性化を図っています。



公文学習療法は、頭が良くなることは目的としていません。
そのため、全て100となっています。





















100点は、いくつになっても嬉しいですよね。
利用者様には、達成感自信を感じていただけるようにしています。








みずきデイサービスでは、公文学習療法を毎日しています。
興味のある方は、いつでもみずきデイサービスまでお問い合わせください。
また、公文学習療法センターの公式ホームページにも詳細がありますので、ご覧ください。

長文ご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、また明日★

公文学習療法って?

こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、先日ご紹介した、公文学習療法についてです!

「公文学習療法」と聞くと、子供の勉強のイメージがあるかと思いますが、
福祉施設でしている公文学習療法は、頭が良くなることを目的としてはいません。

脳の活性化を促し、認知症の予防と改善を図ることを目的としています!

研究によると、脳が最も活性化するのは、
・簡単な計算
声に出して文章や数字を読む
この二つと言われています。


















そのため、公文学習療法の教材は、あえて簡単な問題となっています。
また、教材も各24段階のレベルに別れています。


















学習環境も、普段皆様に過ごしていただくホールから離れた個室を準備しています!!
静かな環境で学習することで、集中して取り組んでいただけます(*^^)v

学習効果の事例としても、
◎発語の少なかった方がご自分から話をされるようになった!
◎日常生活のことでできなかったことができるようになった!
◎学習があるからデイサービスが楽しみになった!
などなど、様々なお声が寄せられています(*^_^*)

公文学習療法は、現在、アメリカ全国の福祉施設で取り組まれているんですよ★

詳しくは、こちら「公文学習療法」公式ホームページをご覧ください。

学習内容については、また明日ご紹介しますね!(^^)!
それでは、また明日★


リニューアル!

こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。

みずきデイサービスでしている公文学習療法の看板が
リニューアルされました!(^^)!









































これ全て職員が書いているんです!!!
公文学習療法は毎日デイサービスでしています♪
詳しい内容はまた来週ご紹介しますね(*^_^*)

それでは、また明日★

今日は、井原市も台風の影響で「避難準備」が出ているようなので、皆様、十分お気を付けください。

夏!夏!夏!向日葵

皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
本日は、新作の壁画をご紹介!
利用者様と毎日コツコツと作り上げた超大作です。









こちらがご紹介したい向日葵の写真で~す。一枚一枚花びらを取り付けて花の真ん中には毛糸をちりばめ臨場感を出しています。
この向日葵を1つや2つではそうでもないですが・・・・
      じゃじゃん!!!!

















この様に廊下全体に向日葵畑が完成しました。
制作日数は約3週間!毎日いろいろな利用者様に手伝って頂き8月に間に合いました。
みずきのなが~~~い廊下を歩くだけで気分が高揚してきますね。
本日はここまで又明日(@^^)/~~~

参加者にはお得な<井原市インターンシップ>のお知らせ

みなさんこんにちは。
みずきの藤枝です。
毎日暑い日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか?
週末は台風の影響で雨の予報となっていますが、熱中症には
くれぐれもお気を付け下さい。

さて、井原市主催のインターンシップのお知らせです。
今回は、専門学校生や大学生を対象に井原市内の企業で
開催することとなりました。
インターンシップと言えば、今後の就職先を考えるため、
企業へ出向き、どんな仕事をするかを体験するものですよね。
そのインターンシップで、なんと有給が発生することになってます。
時給800円で公共機関利用時のみ交通費も支給してくれるという
かなりお得な企画です!
夏休みを利用して、企業の体験をしてみませんか?
お問い合わせは、いばら就職支援事業事務局まで
(0120-106-776)
※みずき会も受入企業として参加しています!

是非、楽しい時間を一緒に過ごしましょう(^o^)丿

若い力!

こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。

本日は井原中学校の学生さんがボランティアに来てくれました!(^^)!










利用者様の車椅子を押してくれたりドライヤーをかけてくれたり、などなど!!!
たくさんのお手伝いをしてくれました★

午後からは、カラオケ大会もあり、利用者様と一緒に参加してくれました♪

なんと!!!
一曲披露してくれました(*^^)v

明日は最終日です!
あと1日ですが、みずきデイサービスで何か学んで帰ってもらえるといいですね(*^_^*)

それではまた明日★

栄養課だより7月号

猛暑日が続いていますが、皆さん体調崩されていませんでしょうか。
熱中症で救急搬送されたというニュースも毎日報道されています。
エアコンの効いた部屋で過ごしていても、こまめに水分を補給してくださいね。

期待の新人職員‼(@_@;)!

皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
今日は・・・・新人職員の紹介・・・ではなく!
学生ボランティアのご紹介で~~~す。
仲良く兄弟でボランティアに参加してくれました。この写真は資料を確認している所です。
続いては!









ボランティアが終わった段階で感想を聞いてみると・・
「とても楽しかったです。お年寄りの方も優しく接して下さいました。又、機会が有ったらお願いします」
との事でした。もちろんお年寄りの方もとても嬉しそうでしたよ~(^O^)
又、来てほしいですね。ではでわ!本日はここまで又明日(@^^)/~~~

ページトップへ戻る