
夏こそ・・・・(*_*)
皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
本日のご紹介は運動セラピーです。
夏だからこそ!冬場に備えて体を動かしたい時期ですよね(笑)
そこで運動セラピーを行いましたのでご紹介いたします。
全4種目を順繰りで回して合計得点で順位を決定します。
まず1種目目・・・・・・!

魚釣りゲーム!!裏に得点が書いてあって合計得点を競います。


皆!一生懸命釣っていました。最高得点は300点オーバーですよ(^O^)
続いては・・・・・・!

トンネル通しです。ボールを蹴ってあのゴールに入れるゲームです。
大きい穴が1点小さい穴が5点です。
初めは入らなかったけどその内入るようになるんですよね~(^O^)


右はゴールの中の目線です。意外と迫力が・・・・・(@_@)
こんな感じで1時間みっちりとレクリエーションを楽しまれています。
でわでわ!本日はここまで!明日は残りの2種目をご紹介いたしま~ス(笑)
アロマブローチ
みなさんこんにちは。
藤枝です。
今日のご紹介は、みずきデイサービスセンターで開催した
ぷちっとセラピーです。
7月は、アロマブローチを皆さんと一緒に作りましたよ。
アロマオイルの香りがするブローチなのですが、アロマオイルは
ご利用者が好まれる香りを選んでいただき作りました。

完成した作品は、バックにつけたり服につけておられます。
大変好評で、後日ボランティアとして来た子供たちも作っていましたが、
話しによるとご自宅に帰って、ご両親にブローチを作ったことを
嬉しそうに話されていたとのこと。
(その後も毎日服につけておられるそうです)
しっかり活用してくださり、ありがとうございますm(__)m
夏祭り!!本番!!パートⅡ
皆さんこんにちは。デイサービスブログ担当の藤井です。
本日は昨日の続き、夏祭りパートⅡをご紹介します。
昨日はソーラン節や職員の出し物、食事をご紹介しましたが他にもまだまだあるんです。
でわでわ、早速(^O^)

スイカの早食い2試合目!!ここで今年度スイカの早食い優勝者の2人をご紹介!!

この2人が今年度のスイカ早食い優勝者です。凛々しいですね(笑)

最後のご紹介は夏祭りのおやつで~ス(^O^)
み~ん~な~大好きなアイスクリームです。これだけでなくミックススプレーやチョコをトッピングして美味しく食べました。(職員も食べました・・・)
夏祭りのご紹介はここまで!明日からは運動セラピーをご紹介しま~ス(^O^)
でわでわ又明日~~~~(^_^)v
なんちゃってハーバリウム
みなさんこんにちは。
藤枝です。
今日もみずきデイサービスセンターで開催した行事をご紹介。
突然ですが、ハーバリウムってご存知ですか?
最近、よくお店で販売されている”アレ”です。
女性職員の提案から、7月はハーバリウムを作ろう!と言う
ことになり、みずき式”なんちゃってハーバリウム”を作る
ことになりました。
作り方はこちら↓
皆さん最初は何を作るか分からなかったようですが、
完成に近づくにつれ、「きれいじゃのぉ」「どこに飾ろうか」等、
楽しそうに作られてました。
ちなみに、職員も一緒に作ってましたよ(^^♪
それぞれの個性が出て素晴らしい作品となりました。
ご自宅に飾ってくださいねぇ(^^)/
夏祭り!!本番!!
皆さんこんにちは!デイサービスブログ担当の藤井です。
とうとう来ました。本日は夏祭りの本番!のご紹介です(+o+)

うなぎ入りのバラ寿司に天婦羅等美味しい食事です。
皆さんほぼ間食されていますよ(@_@;)

職員の場繋ぎの出し物です
左が長縄跳び
右がじゃんけん罰ゲーム!!(決していじめではありません)
以外に職員の出し物受けが良かったです。
その後・・・・とうとう発表します。あの伝説の踊りが3年ぶりに帰ってきました。

ロック!ソーラン!!

や~~~~~!って感じです。職員の気持ちが一つになり大いに盛り上がりました!!
他の出し物は明日ご報告しますね。
それではまたあした~~!
入溶剤のご紹介
みなさんこんにちは。
藤枝です。
今日は、入浴剤のご紹介ですよ(^o^)丿
みずきデイサービスセンターをご利用されている多くの方が
入浴を楽しみにしておられるため、楽しみが倍増するような
ことを・・・と考えた結果から、毎日違った入浴剤を提供する
ことにしています。
数年前から試みて、今では36種類になっています。
水の色・香については、人それぞれ好みがありますので、
定期的にご利用者へ評価を聞いて、その結果から入浴剤の
種類を変更しています。
お風呂の名前は、”えかったなぁ~温泉”
ご利用者がお風呂に入った後、
職 員:「気持ち良かったですか?」と聞くと
ご利用者:「えかったなぁ~」と言われることが多くあり、
そのままお風呂の名前にしました。
本日のご紹介は”湯布院の湯”
↓ ↓ ↓
今年は、新しく日本酒・レモン・ジャスミンなどの入浴剤を
ご用意しています。
いかがですか?
是非、お風呂に入ってみてくださいね。
いよいよ明日!
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
いよいよ明日に迫りました!!!!!
夏祭り~★★★
会場準備はバッチリ★
職員は明日に備え、今日はしっかり
体力温存&
筋力トレーニング!笑
なにやら
ハッピまで準備してありましたよ!(^^)!
それでは、明日!お楽しみに~(*^^)v
※なお、この夏祭りは一般公開はしておりませんので、ご了承くださいm(__)m
おやつ作り
みなさんこんにちは、藤枝です。
みずきデイサービスセンターでは、毎月1回ご利用者と一緒に
おやつ作りを行っています。
7月に作ったおやつは、水ようかん。
私、甘いものが大好きで、当日頂きました。
あまりに美味しくて、写真にある大きさの水ようかんを
3つ頂いちゃいました。
やっぱり手作りは良いですよねぇ♪
※レシピを掲載しています。
簡単に作れますので、是非、試してみてくださいね。
月に一度の・・・
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日、
月に一度の
カラオケ大会がありました~~~♪
シアタールームを活用してのカラオケは、
大画面で、とっても
迫力があるんです!(^^)!
歌詞も大きいので、歌うときも見やすいですよ(*^_^*)

利用者様も
職員も!
持ち歌を披露していました(*^^)v
マイクを持ってない方も、口ずさまれていましたよ♪
それでは、また明日★
買い物外出!
みなさんこんにちは。
藤枝です。
ちょっと前のことになりますが、みずきデイサービスセンターの行事として
美星町にある青空市場へ買い物に行ってきました。
計画は3日間。野菜や花を購入し、職員はアイスを食べたとか・・・。
大変好評でしたので、また計画したいと思います♪