
ホッホ ハハハ♪
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
ホッホ ハハハ♪
ホッホ ハハハ♪
いいぞ いいぞ イエェェェイ!!!
このフレーズと言えば・・・
そうです!!!
笑いヨガです(*^_^*)
先生が2名、来所してくださいました~(*^^)v
音楽に合わせて、
手を動かしたり、
足を動かしたり!
椅子に座ってできるものばかりですが、結構、
運動量は多かったです。
1時間しっかりと体を動かした後は・・・
「
みずき通貨」がもらえます!(^^)!
いっぱい貯まるといいことが・・・♡笑
それでは、また明日★
アクティブライフ行ってきました。
1月のおやつ作り
みなさんこんにちは。藤枝です。
デイサービスで1月に計画・実施したおやつ作りをご紹介。
今回は、チョコチップパウンドケーキです。
このおやつ作りは、年間計画として担当者を決めて
ご利用者と一緒におやつを作るという企画です。
いつもインターネットを駆使して計画しているのですが・・・
出来る限り、簡単でご利用者と一緒にできるものを
探しています(^o^)丿
ホットケーキミックスを使用したので、ふっくらしたケーキが
出来ましたよ。
ご利用者も泡立て器を使って一緒に作っていただきました。
お味は?
今回、私の口に入らなかったので、なんともお答え出来ませんが
ご利用者が帰られる時に
「今日のケーキはおいしかったよぉ~」と
教えて頂きましたので、バッチリだったと思います(*^_^*)
ドンちゃ~~ん
皆さんこんにちは!デイサービスブログ担当の藤井です。
最近!利用者様の年代が若くなりつつある今日この頃!
今から19年前に流行ったあいつが帰って来た!
そう
『大花火』あいつの名前はドンちゃん
意外にとても受けが良くそのまま設置しちゃいました。
意外とそう意外と上手に打ってます。この日は惜しくもボーナスは無しでしたが!いつかビックボーナスの711枚MAXを狙いたいと思う私でした。
でわでわ又明後日!
3月に向けて・・・
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
2月も中旬になり、みずきでは、
お雛様に向けて
準備が着々とされています(*^_^*)

こちらは、
トイレットペーパーの芯を使った、
お雛様です(*^^)v
折り紙を貼り付けて、顔を書いて
完成!
と、とっても簡単にできます!(^^)!
皆様、お雛様とお内裏様を作成し、持ち帰られました★
続いて・・・
折り紙で折った、
お雛様です(*^^)v
工程も簡単で、顔を書いたら完成★
ひし餅に見立てた折り紙の台紙に貼って、こちらも持ち帰られていました!
最後に・・・
ジャジャーーーーン!!!!
七段飾りです!!!
七段もあると
迫力もありますよね~(*^_^*)
まだ、飾り途中ですが、3月のお雛様に向けて着々と準備がされています(*^^)v
飾り終わったら、またアップしますね★
それでは、また明日~!
2月のおやつ作り
皆さんこんにちはデイサービスブログ担当の藤井です。
今日は月一恒例のおやつ作りをピックアップ!!
2月作ったおやつは~~~!こいつだ!
『チョコクッキー』
甘くておいしい!しかも!2月14日は『バレンタインデー』
凄く時期にあったおやつですね。(^O^)
女性の方が腕によりをかけて作りました。
とっても美味しそう~~~(^O^)
最後は・・・・やっぱり・・・・
男性利用者様も大満足なおやつでした。
でわでわ!又明日~~~(^O^)
呼ばれて飛び出て・・・・
皆さんこんにちは!デイサービスブログ担当の藤井です。
昨日2月12日にあるところに呼ばれて行ってきました。ある所とは!
行って来たのはこちらの芳井町の「カフェ!かたつむり」です。
たまたま居宅の方とのお話合いでみずきのサービスをやってみる事に成りました。
みずきの紹介からスタートして!
やじるしどっちを行いました。その後はみずきデイサービスセンターが誇る公文学習療法と運動療法とアロママッサージの3種混合のミックスセラピーを行いました。
反響は大絶賛でした又読んでくれるといいですね。
それでは又明日~~~~(^O^)
みずき初積雪!
皆さん!こんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
昨日はホントに寒い日でしたね。私は歌番組で「寒い夜だから」を聞いていた今日この頃ですが、朝起きるとビックリ(@_@;)回りが真っ白でした。ちょっと早めに出勤して写真を数枚カシャカシャしてます。
朝方急に降り出してあれよあれよと言う間に2㎝の積雪でした。
屋上からも撮影しましたよ(^O^)
周りすべてが真っ白!ちょっと幻想的な風景でした。
みずきでも渋滞に巻き込まれまいと数名の職員が速く来て何やら作成していました。
何を作っている所かな?
可愛い雪だるまの完成で~す(^O^)
3時間後・・・・・・・・・・
又作るからねと雪だるまさんと約束してお別れしました。
でわでわ!皆さん又明日~~~(^O^)
参加してきました(^O^)
就職フェア!
みなさんこんにちは。
みずきの藤枝です。
昨日、岡山ロイヤルホテルで開催された
「福祉の就職フェア 岡山 冬」に参加してきました。
参加ブースは70
来場者数は・・・何人なんだろう・・・。
さてさて、最近は就職フェアが始まると、各施設の紹介という
ことで、1分間プレゼンがあります。
↓↓始まった時は、こんな感じでした↓↓
今回一緒に参加した職員とじゃんけんして誰がプレゼンするかを
決めるのですが、私が負けて壇上に・・・。
大勢の前で話をすることはあるのですが、やはり緊張してしまい、
カミカミでした(+_+)
ブースの飾りつけは、他施設さんから「すごいですね」
「参考にしたいので、写真を撮らせてください」などなど評価は
高かったです。
ブースに来られた方にお配りした施設見学会のチラシの一部を本日公開。

これから就職先を決められる方にとっても施設見学は絶対するべきですね。
自分が思っている雰囲気なのか、どんな仕事をしているかが実感できる
チャンスです。
もし、施設見学をご希望の方は、事前にご連絡くださいね。
待ってま~す!(^o^)丿