みずきだより

フルーツ王国おかやま

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

少しは食欲が低下してもらいたい今日この頃・・・
暑いので動きが悪いのに食欲は減らず・・・
もう・・・ねぇ???

はい。毎度のモッチリネタは置いといて。
お久しぶりです。
体温より高い最高気温に負けそうな毎日ですが、
いかがお過ごしですか?夏バテ防止のためにも
しっかり食べて体力つけておきましょうね。

今朝のことです。
「住田さーん。宇山さーん。ちょっと手伝って~。」と統括施設長。
「はーい。」と返事したケアマネ2人。
行ってみると、K事業局長と施設長もおられました。
あれよあれよと車に乗り、山道を走ること約20分。

井原市にあるぶどうや産直品の直売所『グレープ愛ランド葡萄浪漫館』に到着です。



・・・・・人、すっげぇ!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!!!!

世間はお盆休みだからでしょうか。
こんなに混雑しているとは!!!

「岡山のおいしいぶどうを食べてもらいたいんじゃ。」

と言われる統括施設長。
みんなで頑張りましたよ。
アスカみずきとグリーンランドみずきのためですもの!!!
人混みをかき分けて、たくさんのぶどうを買いました。



岡山県民の私たちも、一度にこんなにたくさんのぶどうを買ったことありません(笑)
午前中だけで今日1日分の汗をかきました(◎_◎;)
特に井原のぶどうはおいしいんですよ~。
私の自宅は井原市外で、そこでもぶどうの栽培が盛んなのですが、
井原市で働くようになって、そのおいしさにびっくり。
さすがフルーツ王国おかやまのぶどうです☆



アスカみずきとグリーンランドみずきの皆様。
岡山のおいしいぶどうが届きますので待っててね♪♪

笠岡ふれあい交流館(デイサービス:7月)

ぷちっとセラピー(デイサービス:7月)

アロマトリートメント(デイサービス:6月)

今年度のパンフレット⑦(デイサービス版)

みなさんこんにちは。藤枝です。

1週間があっという間に過ぎてしまいました。
今日もみずきデイサービスセンターが行っている
サービス提供内容をご紹介します。

●カラオケ大会
 会場は、映画館の部屋になります。
巨大スクリーンに映し出される映像は圧巻です!
ご利用者だけではなく、職員も昔の歌や最近の歌を披露しますよ。

●おやつ作り
 ブログでも良く出てきたおやつ作り。
毎月担当職員が考えたおやつをご利用者と一緒に作って食べます。
ちなみに、私は食べる専門ですけどね。
以前に比べて、最近はちょっと手の込んだおやつを作っているので
いつも楽しみにしています。
 次はどんなおやつかなぁ・・・

●ウォーターマッサージ
 大分前からご利用者に提供しているウォーターマッサージ機。
 当初は1台しかありませんでしたが、ご利用者からの評判が良く、
3台に増大しています!
 デイサービスに来たら、「マッサージにかかるけぇなぁ」と職員に
伝えているところを拝見します。
予約制となっていて、昼食時や映画館を使用している時以外は
ほとんどフル稼働となっています。
職員も業務後に使用していますよ♪
時には、そのまま寝ていることもあるとか・・・
気持ち良いんですよねぇ。
みなさんお試しあれ!
ページトップへ戻る