みずきデイサービスでは、月に何度かカラオケを行っております。
ご利用者様は奥ゆかしい方が多いのですが、職員の積極的な誘いに断りきれず(?)
美声を披露してくださいました!

皆様の時代と一致する曲に、他の御利用者様も口ずさんでいます♪
この美声をお届け出来ないのが残念!
最後は皆様で大合唱♪♪♪

また一緒に歌いましょうね。



こんにちは、デイサービスブログ担当藤井です。
ここ最近、冬といっても暖かい日が多かったので、久しぶりの寒波に身も心も財布も冷え切っております。
よっしゃー!
動くぞー!


実は、ただいまカラオケ機器をお借りしてまして、その中に色々楽しく身体を動かせるコンテンツが入っております。
ちなみに今行っているのは「フラダンス」
けっして「盆踊り」ではございません。
身体を動かすと同時に、大きな深呼吸で、肺機能も運動!

これで、風邪もぶっ飛ばすぞ!
では、又次回も宜しくお願いします。







同じ材料なのに、それぞれ顔や表情が違うのが面白いですね。
職員も頑張っております。



可愛い鬼の完成!

他にも個性的なオブジェ(?)も出来ています(笑)
もちろん
いただきマース♪


皆様のご家庭に福が訪れますように★
では、又、次回も宜しくお願いしますっ。
こんにちは。
高齢者生活支援センターの東森です。
先日は、カフェ「かたつむり」のお手伝いに参加してきました。
参加者は50名弱!!!
ケーキは地元のボランティアの方が作ってきてくださり、私はコーヒーを入れるお手伝いをしました。

おいしいコーヒーがいれれるかドキドキ(>_<)
じゃーーーん!!!


フルーツたっぷりで、とってもおいしそうなケーキ(*^-^*)

私は初めての参加だったので、皆様にご挨拶♪
とってーーーも緊張しました(;”∀”)
緊張しすぎて何をしゃべったか・・・
たぶん・・・何とか喋れたのだと思います(笑)
カフェタイムの後は、講演会!
弁護士さんから遺産や相続についてのお話を聞き、私も一緒にお勉強しました。
弁護士さんのお話を聞く機会はなかなかないのでとっても新鮮で勉強になりました!(^^)!
初めてでドキドキ緊張しっぱなしでしたが、とっても有意義な時間を過ごすことができました♪
また来月もお手伝い頑張ります!
それではまた今度~(‘◇’)ゞ
こんにちは。
高齢者生活支援センターの東森です。
本日は、高齢者生活支援センターのお仕事についてご紹介です!(^^)!

お困りごとがございましたら、何でもご相談ください。
ご相談は無料となっています。
ちょっと話を聞いてほしいということでも何でも構いません。
その他にも、地域活動のお手伝いも致します。
地域のサロン、行事など様々な活動でのお手伝いをさせてください。
※みずき独自のセンターではありますが、私は公平中立な立場で対応させていただきます。
ぜひお気軽にご連絡下さい。
迅速に対応させていただきます。
今後とも、高齢者生活支援センターみずきをよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。
1月といえば鍋!そう!誰がなんと言おうとnabe なんです!



この3つの鍋。それぞれ何鍋か分かりますか?
まず、1つ目!
みんな大好き! すき焼き様~
続いては、
あっさり、ほっこり! 寄せ鍋~
最後はなんと、
ヘルシー♪ 豆乳鍋~
なんと3日間に渡り開催させていただきました。


職員達も、おこぼれに与ろうとせっせと頑張っております。
思い出しただけでもヨダレが・・・
失礼致しました。
では、団欒タイム~



やっぱりお鍋はみんなで囲むと楽しいですね。
では、又次回。




