みずきだより

七夕 本番!

みなさん、こんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

いよいよ七夕本番です。

まずは、夏バテ防止!うなぎ様ですよー


うなぎ以外も、ホタテの酢の物や卵豆腐の中にエビが入っていたりと

仕事が細やか(^^)

皆様、美味しく召し上がっておられました♪








そして、美味しいお昼の後はアトラクション!








わなげ に 射的 

皆様、真剣でございます。








そして、たっぷり遊んだ後は 屋台 で おやつ 








アイスクリーム に フランクフルト 
しっかり堪能していただきました。

      

結局、織姫と彦星は、無事逢うことが出来たかはわかりませんが、

コチラは楽しかったですよー
では、また次回~






いよいよ、明日から!

みなさん、こんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

7月といえば、 「笹の葉サーラサラ♪」


そう、七夕ですよね。

当日は、色々な趣向を凝らした行事があるそうですが、まずは準備から。









御利用者様と一緒に願い事を飾っています。

そして、壁紙も新調~☆;☆~☆¨~☆









これはもう、楽しい予感しかしません。

明日も宜しくお願いしますね~!

おやつバイキング その③

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

さて、おやつバイキング最終日。

今日のメインは!


チョコレートケーキマフィン♪
2日目は、主婦の鑑のような御利用者様に作っていただきましたが、

「男だって見せてやるぜ!」

普段、虐げられているワタクシとしては、
是非、是非!お願いします!





















1つ1つ丁寧な作業。真剣に打ち込む職人のようデシタ。

では、バイキングスタート!



















皆様の楽しいお顔がとっても嬉しい藤井です。 では、又次回。

おやつバイキング その②

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

さて、おやつバイキング2日目、今日のメインは!


おからチーズパウンドケーキ☆

薄力粉の替わりにおからパウダーを使用
した
とってもヘルシーな1品です

本日は、ザ!プロと呼べるようなご利用者様の手さばきをご覧あれ♪



モチロン手洗いも完璧!

そして、生地をなめらかになるまでしっかり混ぜる。




混ぜるのが早すぎて、泡だて器がみえましぇーん!

この後は型に流しこんでいただきました。



こちらはただ見惚れるばかり('!')
そして、焼き上がりが最初に紹介したものになります。

今回も他にチョコレートケーキや、ダブルベリームース等

盛り沢山。。。

では、いただきまーす。









ワタクシも「サイコー!」な一日でした。では、3日目も宜しくお願いします。

おやつバイキング その①

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

本日は、3日間連続で行われた

おやつバイキング(^ж^)
まずは、初日のご紹介♪

本日のメインメニューは!


紅茶クラッシュゼリー

朝から、御利用者様と作っちゃいました。
その様子がコチラ











他にも、タルトやケーキもご用意させていただきましたよ。



モチロン、バイキングですのでお好きなものを、お好きなだけ♪





現場からは以上です!

2日目も楽しんでくれるといいなあ・・・ では、また次回。

フルーツサンドでさっぱり!

みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

「みずき」では、毎月御利用者様と一緒に「おやつ作り」として3時のおやつを作っていただいておりますが、今月は(フルーツサンド)を作りました。



まずは地道にパンの耳を落としていきます。

実はワタクシ、このパンの耳が大好き☆

これをカラっと揚げたらおいしいんですよね~。

そして、フルーツをカット♪



最後に生クリームを塗って、フルーツを乗せたら
 



完成!



生クリームを使っておりますが、生地がパンのおかげで、すごくサッパリとしたお味になっていました。

今度、我が家でも作ってみようかな。

では、又次回。






運動セラピー 本番!

みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

前回お伝えした運動セラピー、いよいよ本番でございます。

しっかーし!実のところ、本番はあまりに盛り上がりすぎて、写真がほとんど撮れておりません(´ж`)

時々、職員が「痛っつ!」  「あとちょっと!」

という声と「ワーッ!!」という歓声はあがっておりました。


ちなみに準備した小道具はコチラ




他にも麻縄にトイレットペーパーを通して皆様で往復するというゲームも盛り上がっておりました。

臨場感のない写真ばかりで申し訳ないのですが、後は実際に体験していただいて楽しんでくださいね。

では、次回も宜しくお願いします。




引越しっ?

みなさん、こんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

業務後、ダンボールを沢山並べている職員がいます。

なんだか楽しそうなので覗いてみると・・・

「丁度、良かった!お手伝いをお願い出来ますか?」

ハイ。モチロンです。



なにやら、「1点」「10点」「5点」と色々な紙が・・・

どうやらワタクシの評価点では無く、明日から始まる

「運動セラピー」に使用するとのこと。

なんだか、楽しい予感がします。

準備もご苦労様でした。次回、早速紹介さしてくださいね。
   

デイサービスセンター紹介(5月)

みなさんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンター(5月)に実施した行事等をご紹介!
5月は”春祭り”として、いろんな出店をして利用者様に楽しんで頂きました。
緊急事態宣言も解除となりましたが、なかなか以前のような行事を
開催することができません・・・。
しかし、職員は”3密”を防ぎながら、少しでも利用者様に喜んでいただけるよう
準備させていただきました(^o^)丿


次回をお楽しみに!

ミニ会議 復活!

みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

新しい形で色々なことが始まりつつありますが、

デイサービスでも、新たな形で会議復活です!




少人数ですが、精鋭ぞろいのメンバーです☆

ワタクシも途中参加(^〇^)




余りに皆から愛されすぎて

「もうちょっと、離れていただけませんか?」

との温かい言葉・・・

そして、沢山の建設的な意見が出た結果、



???

なんだかよく分からないものが出来ていますが、これが事故を減らす
アイデア

の1つのようデス。

今後も一生懸命考えていきますね♪ では、次回。
ページトップへ戻る