みずきだより

七夕祭り(おまけ)

みなさん、こんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

少し前に七夕祭りの様子をご紹介させていただいたのですが、実は別の日に

「おやつバイキング」も行っていました(^ж^)

    



   


色や見た目も  らしく、スイカのようなロールケーキや、
さわやかな色合いのゼリー

食欲が落ちる夏に、ピッタリですね。
では、 「いただきます★」

  

  

しっかり召し上がって、暑さに勝利してくださいね。
では、また次回。

一人ぼっち(‐ ‐)

皆さんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

7月より、さまざまな会議が復活しておりますが、それはそれは厳重に行っています。

「みずき」4階にとても広い部屋があるのですが、大きい会議や、勉強会等、ここで行うことが多いんです。

で、この写真です。


なぜでしょう?

とてつも無く寂しく感じるのはワタクシだけでしょうか?

机が対面に設置されておりまして、向かいの様子はこんな感じです。








密接もしていないのに、なぜかホンワカしたムード・・・

昔、(先生の席はどんな感じなんだろう。)

と、思ったことがありましたが、少し気持ちがわかった気がします。

どんな気持ちだったかは皆様のご想像にお任せします。

では、また次回('〇')

 

身体を動かしリフレッシュ!

みなさんこんにちは。藤枝です。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、自粛を余儀なくされている方が
多くおられると思います。

利用者様からも「家から出てない」と言うお話を良く伺います。
自宅から出る頻度が少なくなると筋力低下につながるため、
少しでも身体を動かして頂こうと思い、デイサービスでは4種類のゲームを考え
利用者様に楽しんで頂きました。



また、利用者様と一緒におやつも作りました。
今回は、フルーツサンド!


デイサービスに来て、少しでもリフレッシュして頂ければ幸いです。
次回も楽しんでいただけるよう職員一同頑張ります♪

皆さんもコロナに負けず、この時期を乗り越えて行きましょう!

デイサービスセンター紹介(6月)

みなさんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンター(6月)行事等をご紹介。
新型コロナウイルスの関係により、3密を避ける工夫をしながら
利用者様にいろんなイベントを計画しております。
前回は、”春祭り”を実施しましたが、皆さんに楽しんで頂く事ができました。
今回は、3日間連続で開催した”おやつバイキング”をご紹介です。
通常、1ヶ月に1回は利用者様と一緒におやつ作りをしておりましたが、
今回は3日連続で利用者様にもお手伝いしていただき、楽しく作ることが
できました。ありがとうございました。
どんなおやつを作ったかは、↓ご覧ください↓

また、おやつバイキングとは別日に、おや作りも実施しています。↓
さてさて、次回はなんでしょうね。
お楽しみに~(^o^)丿

七夕 本番!

みなさん、こんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

いよいよ七夕本番です。

まずは、夏バテ防止!うなぎ様ですよー


うなぎ以外も、ホタテの酢の物や卵豆腐の中にエビが入っていたりと

仕事が細やか(^^)

皆様、美味しく召し上がっておられました♪








そして、美味しいお昼の後はアトラクション!








わなげ に 射的 

皆様、真剣でございます。








そして、たっぷり遊んだ後は 屋台 で おやつ 








アイスクリーム に フランクフルト 
しっかり堪能していただきました。

      

結局、織姫と彦星は、無事逢うことが出来たかはわかりませんが、

コチラは楽しかったですよー
では、また次回~






いよいよ、明日から!

みなさん、こんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

7月といえば、 「笹の葉サーラサラ♪」


そう、七夕ですよね。

当日は、色々な趣向を凝らした行事があるそうですが、まずは準備から。









御利用者様と一緒に願い事を飾っています。

そして、壁紙も新調~☆;☆~☆¨~☆









これはもう、楽しい予感しかしません。

明日も宜しくお願いしますね~!

おやつバイキング その③

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

さて、おやつバイキング最終日。

今日のメインは!


チョコレートケーキマフィン♪
2日目は、主婦の鑑のような御利用者様に作っていただきましたが、

「男だって見せてやるぜ!」

普段、虐げられているワタクシとしては、
是非、是非!お願いします!





















1つ1つ丁寧な作業。真剣に打ち込む職人のようデシタ。

では、バイキングスタート!



















皆様の楽しいお顔がとっても嬉しい藤井です。 では、又次回。

おやつバイキング その②

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

さて、おやつバイキング2日目、今日のメインは!


おからチーズパウンドケーキ☆

薄力粉の替わりにおからパウダーを使用
した
とってもヘルシーな1品です

本日は、ザ!プロと呼べるようなご利用者様の手さばきをご覧あれ♪



モチロン手洗いも完璧!

そして、生地をなめらかになるまでしっかり混ぜる。




混ぜるのが早すぎて、泡だて器がみえましぇーん!

この後は型に流しこんでいただきました。



こちらはただ見惚れるばかり('!')
そして、焼き上がりが最初に紹介したものになります。

今回も他にチョコレートケーキや、ダブルベリームース等

盛り沢山。。。

では、いただきまーす。









ワタクシも「サイコー!」な一日でした。では、3日目も宜しくお願いします。

おやつバイキング その①

みなさんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。

本日は、3日間連続で行われた

おやつバイキング(^ж^)
まずは、初日のご紹介♪

本日のメインメニューは!


紅茶クラッシュゼリー

朝から、御利用者様と作っちゃいました。
その様子がコチラ











他にも、タルトやケーキもご用意させていただきましたよ。



モチロン、バイキングですのでお好きなものを、お好きなだけ♪





現場からは以上です!

2日目も楽しんでくれるといいなあ・・・ では、また次回。

フルーツサンドでさっぱり!

みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。

「みずき」では、毎月御利用者様と一緒に「おやつ作り」として3時のおやつを作っていただいておりますが、今月は(フルーツサンド)を作りました。



まずは地道にパンの耳を落としていきます。

実はワタクシ、このパンの耳が大好き☆

これをカラっと揚げたらおいしいんですよね~。

そして、フルーツをカット♪



最後に生クリームを塗って、フルーツを乗せたら
 



完成!



生クリームを使っておりますが、生地がパンのおかげで、すごくサッパリとしたお味になっていました。

今度、我が家でも作ってみようかな。

では、又次回。






ページトップへ戻る