みずきだより

新人研修を行いました!

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
平成27年度新卒者を対象に新人研修を行いました。
今回の研修場所は、大阪市鶴見区に3月オープンした
特別養護老人ホーム グリーンランドみずきで開催。
新人研修の前に辞令を交付し、緊張されている新人職員は一生懸命勉強されていました。
IMG_1110

例年、座学を中心に行う新人研修ですが、
今年度は、グリーンランドみずきで開催することもあり、
実際に居室での実技や特殊浴槽を使用して使用方法も実体験して頂きました。
IMG_1151
日を重ねるごとに、新人職員の表情は緊張が和らいでいるように見え、
講師の方が説明している話をしっかりメモを取っていました。
IMG_1135

新人研修も無事終わりましたが、現場では先輩職員の指示をしっかり聞いて下さいね。
また、分からない事は先輩職員や上司に確認するようにしましょう。
【分からない事を分からない】と言えるのは、”今”しかありませんからね。
これから、宜しくお願い致します。

桜のじゅうたんはいかがですか?

IMG_1152トリミング

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

桜の満開時期は過ぎてしまいましたが、今日は天気が良いので敷地内にある桜並木を見に行きました。
すると、桜の花びらが少しずつ散っていて、桜のじゅうたんが出来ていました。
これも、風情があって良いものですね。

日中想定避難訓練を行いました

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
今日は、みずきにて通報装置の使用方法と日中想定避難訓練を行いました。
IMG_1064

通報装置の使用方法は、入職して日が浅い職員や実際に使用したことがない職員を中心に勉強をしていただきました。

その後、外で井原消防署の協力を得てはしご車を使用した避難訓練の見学をしました。
以前は、職員が実際にはしご車に乗る事が出来たようですが、現在は訓練としてはしご車に乗る事が出来ないようで、消防署員が救出しているところを見させていただきました。IMG_1078

高齢者生活支援センター、ブログしています。

高齢者生活支援センターの杉本です。
『みずきだより』は、いわばブログのようなものになりますが、高齢者生活支援センターでは以前からアメーバブログを利用して、仕事内容などの記録を残しております。
(頻度としては50%50%くらいで、子育て日記にもなっていますが…)

スギモトさんのお仕事日記というタイトルです。
DSC_1898
良ければ、そちらも見てください。
http://ameblo.jp/sien-center-mizuki/
ページトップへ戻る