
みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
みずきのまわりでは、”ゲコゲコ!”とカエルの鳴き声が聞こえます。
今日は雨が降っていなかったので、屋上へちょっと散歩。
屋上からまわりの景色を見たら、田植えが始まっていました。
そりゃカエルも鳴くよなぁ・・・
でも、施設のまわりを見てみると、田んぼに水を引いている状況が
池のように見えませんか?
この時期にしか見えない光景を皆さんにも提供しようと思いアップしました。
みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
今日は、
【振り返りサービス】
をご紹介します。
みずきデイサービスセンターでは、認知症高齢者の社会問題に率先して取り組んでいます。
認知症になる前に、またはなった後でも自然に認知機能の維持・向上が図れるように、一日の出来事を振り返る時間を提供しています。
振り返りは回想療法に類似した取り組みで、内容としては、過去の思い出を語り合ったり、誰かに話したりすることで、脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できるというものです。
デイサービスセンターに来られた時に何をされたのかを写真を活用して思い出す訓練をし、脳の活性化及び精神状態の安定、更に、ご家族とのコミュニケーションツールとなれるようにと思い実施しています。
本人様が楽しんで出来る方法なので、積極的に参加して頂いたいます!