みずきだより

みずき祭の後片付け

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

みずき祭が無事終了しました。
さぁ、これから片付けです!
準備の時よりも職員人数が少なくなるかと思ったら、各事業所で配慮してくれて多くの職員が協力してくれました。
みずき祭の時には、雨が降りましたが、週間天気予報を見ると、1週間晴天とのこと。
「なんで、みずき祭の時だけ雨が降るんだぁ!!!」と職員間で話をしながら片付け。
準備よりも片付けが大変。IMG_1524
でも、和気あいあいと、みずき祭の最中にあった出来事などを話しながら作業をしました。
一人黙々と作業をしていた、デイサービスセンター チーフの藤井君。
いつもは、皆と一緒ににぎやかに話をしているのですが、今日は無言。

IMG_1530鉄板やフライヤーが一番大変な掃除となります。
油って、なかなか落ちないし、力のいる仕事ですよね。

藤井チーフから
「この作業は大変なんです。
  みんなにもこの大変さを知ってほしいです!」
とのことでしたので、アップしました。

デイサービスセンターの藤井さんも一緒に洗ってくれました。
掃除終了後に見ると、「すごいきれい!」と職員の声。
藤井さんがきれいにしてくれたフライヤーは新品のように輝いていました。
藤井さん曰く「来た時よりも、美しく!」だそうです。

IMG_1531


本当にきれいですよね。




今回のみずき祭では、デイサービスセンターの藤井さんの活躍なくしてはこんなに盛大にはできませんでした。
私たちがつかったことのない道具や手法で会場準備をしてくださり
素晴らしい活躍をしてくれました。
片付けの時も、発電機を1人で動かしていました。
その様子が写真に撮れたので紹介します。

こんな感じ
IMG_1535発電機は100Kg近くあるもので、男性職員3~4人で担いで動かすことになります。
でも、1人でも動かせる道具を使用してラクラク
軽トラックへ移動。

「いや~すごいなぁ」と感心しました。



藤井さん、例年の事ですが、今年も本当にありがとうございました!

みずきデイサービスセンターの特色(振り返りサービス)

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

今日は、
    【振り返りサービス】
            をご紹介します。

みずきデイサービスセンターでは、認知症高齢者の社会問題に率先して取り組んでいます。
認知症になる前に、またはなった後でも自然に認知機能の維持・向上が図れるように、一日の出来事を振り返る時間を提供しています。
振り返りは回想療法に類似した取り組みで、内容としては、過去の思い出を語り合ったり、誰かに話したりすることで、脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できるというものです。
デイサービスセンターに来られた時に何をされたのかを写真を活用して思い出す訓練をし、脳の活性化及び精神状態の安定、更に、ご家族とのコミュニケーションツールとなれるようにと思い実施しています。
本人様が楽しんで出来る方法なので、積極的に参加して頂いたいます!
DSC05891

みずきデイサービスセンターの特色(運動療法:フィットネス機器版)


CIMG5234
みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。
今回は、みずきデイサービスセンターで行っている運動療法(フィットネス機器)についてご紹介いたします。
身体の筋力低下防止のため、スポーツジムにあるようなフィットネス機器を使用して、運動を行いまCIMG6060す。
みずきデイサービスセンターでは、今年度より3種類増え、全8種類の機器をそろえました。
素人職員ではなく、専門資格である「介護予防訓練指導士」により、安全に、その方の個別の状態や筋力に合わせてプログラムを計画しています。
トレーニングしたい箇所のみでも良し、腕も足も両方ともトレーニングするのも良し、ご希望に合わせてプログラムを立ててくれます。


CIMG5259運動療法を始める事によって、歩行時の躓きが減ったと言われる方や健康面でも改善があったと言われる方もおられますよ。

和やかなひと時

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

外でみずき祭の準備をしていると、
「あらぁ、よぅ来てくれたなぁ」
「天気がええけぇなぁ」
「きれいな花じゃろぅ」
と施設長の声が・・・

入居者さんは、天気が良かったので、花壇の花を見に来られていました。
IMG_1369
これはシャッターチャンス!と思って撮った写真です。

ご利用者が育てているえんどう

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

訪問介護の職員から、
「聞きましたよ。私たちが作っている食事をアップしてくれるんでしょ?」
と聞かれ、「まぁねぇ・・・」と返答。

「これこれ、これをアップしてくださいよ」えんどう
とのことで写真を頂きました。
ご利用者が一生懸命育てている”えんどう”の写真でした。



「その”えんどう”を使って、えんどうの卵とじを作ってきましたよ。それと、お好み焼き」
「へぇ・・・」
お好み焼きえんどうの卵とじ





でも、どうして”えんどう”とお好み焼きなんだろう・・・と疑問でした。

ご利用者宅で作りました

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

訪問介護の職員から
「今日、ご利用者宅でこんなの作ったんですよ~」
と写真を見せてくれました。
これは美味しそう・・・
「ブログにアップしてもいい?」と聞くと「いいですよ!」との返答。

                                本日のメニューは
IMG_0738IMG_3725IMG_9263
  茄子の肉煮
  白菜のシチュー
  肉じゃが
      でした。

これから、時々アップしますので、みなさん見て下さいね。

電柱が立ちました

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

毎年5月末に行われる”みずき祭”は、いつも晴天に恵まれています。
職員の中には、「私がいるから晴れるのよ」なんて話をしてくれます。

IMG_1381しかし、今年は今のところ雨の予想。

以前から話が出ていたことですが、晴天の事を考えて日よけ対策として遮光ネットを張ろうということになっていました。
IMG_1380外に遮光ネットを張る方法はいくらでもあると思いますが、今後も”みずき祭”はず~っと行われますので、簡単に遮光ネットを張る事が出来るように考えたところ、電柱が必要という結果になりました。

1463726277941職員の中でいろいろ考えて頂き、電柱を建てることになりました。
電線は必要なく、電柱だけを設置します。
業者が気を遣って、日程変更して本日、電柱を建てる工事を行いました。
電柱を建てる場所は事前に考えていたのですが、少し穴を掘ってみると・・・
横にある木の根っこが張り巡らされていました。

IMG_1382ボーリングをする前に根っこを取らなければなりませんでしたが、なかなか苦戦しました。
穴があけば電柱を建てるまでに約20分。
あっという間に電柱が立ちました。
この電柱をどのように活用するかはお楽しみに!

看板、のぼり旗が立ちました(みずき祭)

こんにちは、社会福祉法人みずき会総務課の藤井です。
みずき祭までとうとう1週間をきりました!

ということで、ついに看板をバーンッ!と取り付けました。

20160523_115402





















毎年、この道路沿いのフェンス辺りが看板の定位置なのですが、
近所の方から「まだ、みずき祭の看板がないけど今年もするんじゃろ!?楽しみにしとるよー」なんて嬉しいお言葉をいただいたりします。
のぼり旗もババーンッ!!と立てておりますよ。
20160523_101935加工加工4




















古来より、幟(のぼり)というのはそれを見る者の士気を高めるものだったとか、なかったとか・・・
職員一同も、こののぼり旗が立っているのを見ると、みずき祭も間近だ!とテンションが上がっていきます。

ちょっと一息(訪問介護編)

みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

突然ですが、訪問介護って、どのような仕事をしているかご存知ですか?
施設→移動→ご利用者宅→移動→ご利用者宅→・・・・→施設
1日の業務としては、こんな流れとなります。
これからは暑くなる時期。
車の中は暑く汗をかきながら次のご利用者宅へ・・・。
ご利用者宅では、基本職員1人で業務を行っています。
訪問介護の職員との会話で・・・
私 「これから暑くなるよねぇ。水分補給をしっかりしてね。」
  「暑くてもご利用者の前では笑顔で頑張ろうね。」
  「移動中に気分転換とかできないの?」
  な~んて話をしていたら、
職員「景色の良い場所があるんですよ。」
  「ご利用者宅に向かう時に見る景色ですけど、すごくいいんです」
  「今度写真を撮ってきましょうか?見ます?」
  と前のめりになりながら話してくれたので、
私 「じゃぁ、こんど見せてね」
それが、この写真です。
7856





眺めもよく、気分転換はしっかり出来そうです。

みずき祭準備(5.23)

IMG_1377
みなさんこんにちは。
社会福祉法人みずき会の藤枝です。

業務終了後に、みずき祭の準備をしてくれていました。
黙々と旗の準備をしています。
よく見ると、汗をかきながら、かなりの量を準備してくれていました。IMG_1378

彼は、今年で3年連続みずき祭実行委員に選ばれているので、段取りも順調です。

遅くまでご苦労様です。
当日も一緒に祭りを盛り上げましょう!
ページトップへ戻る