みなさん、こんにちは。高齢者生活支援センターの杉本です。
祝日を除く毎週木曜日に開催している認知症カフェ『笑む・かふぇ』
地域の皆さんが気軽に集える場、閉じこもり予防の場、福祉や介護について学べる場を目的として開催させていただいております。
今回は『羊毛フェルト作家さんと作る、マスコットマグネットorブローチ』を作りました。
マグネットならお知らせなどのチラシを冷蔵庫に貼りつけるのに役立つし、ブローチならカバンや帽子に付けても可愛いし。
さてさて、どんな感じになっていきますやら・・・。
まずは型紙に毛糸を巻きつけ、真ん中を糸で結びます。
それからあとは、ひたすら羊毛を楕円になるまでカット。
「羊毛が鼻に入るわぁ~」という声もあり、なかなかにぎやか。
「うまく切れないわぁ」「切るのがもったいないわ」という声や、「私は大きくても良いわ」と切る手を止める方もいたり・・・。
思い切り切るのは勇気がいるようで、少しずつカットを続けておられました。
切れたら今度はフェルトを羽とくちばしの形に切りボンドで貼り付け、目をつけ、最後にマグネット、もしくはブローチを取り付けて完成ヽ(^。^)ノ
出来上がりはこちら↓
ヒヨコに見えますか・・・(-_-;)
実は目の数が足りず、片目になったので横向きにせざるを得なかったり・・・。
「冷蔵庫にお知らせのプリントとかを貼るのに、これで貼ればよく目立つから忘れんでええわ」とのご感想をいただきました。
その後、みなさんとコーヒーをいただきながら話もたくさんでき、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。
- HOME
- 特別養護老人ホームみずき
- みずきだより
- スタッフブログ
消火訓練をしました
こんにちは。
みずきの藤枝です。
だんだんと暖かくなってきましたねぇ。
でも、花粉に悩まされている今日この頃・・・目が痒い(+_+)
今日は、天気も良く、消火訓練には最高の日となりました。
火災発生時の対応について、業者から説明を受け、実際に未経験者を中心に実施。
いくら説明を受けていても、練習とはいえ消火器を使用して消火活動するのは慣れていないので、皆さん苦労していました。
以前は、粉状の消火器が多く辺りが真っ白になるイメージがありましたが、最近は液状となっていて、しかもすぐに消火出来るんです。
あってはならない事ですが、もし火災になった場合のことを考えると、しっかり訓練をしないといけないなぁと感じました。皆さんお疲れ様でした!
みずきの藤枝です。
だんだんと暖かくなってきましたねぇ。
でも、花粉に悩まされている今日この頃・・・目が痒い(+_+)
今日は、天気も良く、消火訓練には最高の日となりました。
火災発生時の対応について、業者から説明を受け、実際に未経験者を中心に実施。
いくら説明を受けていても、練習とはいえ消火器を使用して消火活動するのは慣れていないので、皆さん苦労していました。
以前は、粉状の消火器が多く辺りが真っ白になるイメージがありましたが、最近は液状となっていて、しかもすぐに消火出来るんです。
あってはならない事ですが、もし火災になった場合のことを考えると、しっかり訓練をしないといけないなぁと感じました。皆さんお疲れ様でした!
認知症カフェ『かたつむり』を開催しました
みなさんこんにちは、高齢者生活支援センターの杉本です。
毎月1回、第2火曜日に井原市芳井町にあります、社会福祉協議会芳井支所に会場をお借りして認知症カフェ『かたつむり』が開催されており、私も主催メンバーの1人として携わっております。
3月14日のカフェの様子を少々ご紹介。
『かたつむり』では毎回様々なゲストをお呼びしております。レクリエーション的な時もあれば、専門職による勉強会的な時もあります。
今回は、認知症の人と家族の会岡山県支部 代表をされているOさんに体験談を話していただきました。
“妻は「若年性認知症」あっという間の10年間! ~この先も「在宅介護」を続け共に生きていく~”と題してお話をいただきましたが、Oさんは井原市から遠く離れた赤磐市在住で、わざわざ足を運んでくださいました。
30名以上のカフェの参加者が、Oさんの話を聞かせていただきましたが、70歳代の男性が介護を続けてきたのはおそらく想像以上の大変さがあったと思われます。
今でこそ、男性も当たり前のように料理をされますが、Oさん世代の方は男性は仕事!という世代でなかなか台所に立つことも多くはなかったでしょう。
そのOさんが毎日歯の悪い奥さんのために、おかゆを炊きおかずをすり鉢ですりつぶしておられたというのを聞き、私はたった短期間の離乳食の期間でもイライラしたことがあったのに、と思い出し、Oさんの奥さんへの思いの深さに感銘を受けました。
また在宅介護を続けられ、奥さんの排尿・排便回数まできちんと記録され、利用しているデイサービスなどに情報共有をし、と、Oさんのされてきたことは専門職の私たちが業務として記録を取り、健康管理をすること以上のことをされてきた話を聞き、ただただ頭が下がりました。
認知症介護をされている当事者の話を聞く機会は決して多くはありません。参加者に感想を聞かせていただくと、「本当に良い話を聞かせていただいた」という声が多く聞かれました。
Oさんが奥様をショートステイに長期間お願いされない理由を話して下さいました。「長期間預けると、私のことを忘れられては困るから」と言われました。ショートステイを利用したら介護負担の軽減が図れ、ゆっくり休むこともできるのに、それよりも奥さんとの時間を優先されてきたOさん、ご夫婦の長年の生き様を見せていただけたように思います。
「認知症カフェ」は認知症予防のためであったり、閉じこもり予防であったりという観点もありますが、実体験を聞くことは本当にありがたい機会です。
みなさんに楽しいひと時、有意義なひと時を過ごしていただけるよう、今後も努力していきたいと思います。
毎月1回、第2火曜日に井原市芳井町にあります、社会福祉協議会芳井支所に会場をお借りして認知症カフェ『かたつむり』が開催されており、私も主催メンバーの1人として携わっております。
3月14日のカフェの様子を少々ご紹介。
『かたつむり』では毎回様々なゲストをお呼びしております。レクリエーション的な時もあれば、専門職による勉強会的な時もあります。
今回は、認知症の人と家族の会岡山県支部 代表をされているOさんに体験談を話していただきました。
“妻は「若年性認知症」あっという間の10年間! ~この先も「在宅介護」を続け共に生きていく~”と題してお話をいただきましたが、Oさんは井原市から遠く離れた赤磐市在住で、わざわざ足を運んでくださいました。
30名以上のカフェの参加者が、Oさんの話を聞かせていただきましたが、70歳代の男性が介護を続けてきたのはおそらく想像以上の大変さがあったと思われます。
今でこそ、男性も当たり前のように料理をされますが、Oさん世代の方は男性は仕事!という世代でなかなか台所に立つことも多くはなかったでしょう。
そのOさんが毎日歯の悪い奥さんのために、おかゆを炊きおかずをすり鉢ですりつぶしておられたというのを聞き、私はたった短期間の離乳食の期間でもイライラしたことがあったのに、と思い出し、Oさんの奥さんへの思いの深さに感銘を受けました。
また在宅介護を続けられ、奥さんの排尿・排便回数まできちんと記録され、利用しているデイサービスなどに情報共有をし、と、Oさんのされてきたことは専門職の私たちが業務として記録を取り、健康管理をすること以上のことをされてきた話を聞き、ただただ頭が下がりました。
認知症介護をされている当事者の話を聞く機会は決して多くはありません。参加者に感想を聞かせていただくと、「本当に良い話を聞かせていただいた」という声が多く聞かれました。
Oさんが奥様をショートステイに長期間お願いされない理由を話して下さいました。「長期間預けると、私のことを忘れられては困るから」と言われました。ショートステイを利用したら介護負担の軽減が図れ、ゆっくり休むこともできるのに、それよりも奥さんとの時間を優先されてきたOさん、ご夫婦の長年の生き様を見せていただけたように思います。
「認知症カフェ」は認知症予防のためであったり、閉じこもり予防であったりという観点もありますが、実体験を聞くことは本当にありがたい機会です。
みなさんに楽しいひと時、有意義なひと時を過ごしていただけるよう、今後も努力していきたいと思います。
施設見学会(H29.4)のご案内
全体会議の準備
みなさんこんにちは。高齢者生活支援センターの杉本です。
最近みずきだよりが滞りがちなのは、年度末で慌ただしいから!?
というわけで、何だか毎日バタバタ(ドタバタの方が正しい気もしますが…(+o+))しているワタクシです。
さて、毎年3月下旬に本部がある特養みずきで全体会議があります。夜勤者等は出席ができませんが、例年80名ほどの職員が一堂に会する会議。
こちらの会議では「施設内研究発表」「永年勤続表彰」「奨励賞授与」「意見交換会」等が行われるのですが、長年番が来なくてホッとしていた!?「施設内研究発表」を、ついに高齢者生活支援センターがすることに(@_@)
何故私が長年ホッとしていたのか…。だって、ワタクシのいる高齢者生活支援センターは、ワタクシ1人の部署。そう、何から何まで自分で考えなくてはならないし、困ったことにワタクシ、パワーポイントを作ったことがない(-_-)/~~~
でも指名されたからにはやるしかないのです(・へ・)
居宅介護支援事業所のケアマネさんに教えていただくと、意外や意外、パワーポイントが思った以上にすんなり出来上がったのです(*^。^*)
しかし、原稿が所定の発表時間7分に収まりきらない(;一_一)
原稿を早く読めば7分以内に収まりますが、あまり早口で読んでは訳が分からない。聞く人が聞き取りやすくしなくては発表する意味がありません。
あと約1週間。どうにか頑張ります(^_^)/
施設見学会(H29.3後半)のご案内
合同企業説明会に参加してきました
こんには。
みずきの藤枝です。
なんだか久しぶりに書いています・・・m(__)m
今日は、広島県にある福山大学と福山平成大学の「合同企業説明会」に参加してきました。
今回の「合同企業説明会」は4日間に分けて開催されるそうで、企業は1社1日のみ。
みずき会は2日目の今日参加。
参加企業はなんと120社。
企業説明会ブースは福山大学内にある建物1階~5階までを使用していたのですが、
企業側としては、学生さんにアピールするためのアイテムが多く、エレベーターもなかなか順番が来ない状況でした。
そ・こ・で!
若さを出して、階段を使って移動したのですが、みずき会のブースは最上階の5階・・・。
何度も往復したためか、途中から息はきれるし、足が上がらずガクガクするし、
帰る頃には筋肉痛・・・。
日頃運動していないことがバレバレでした。ってか、年なんかなぁ(+_+)
さてさて、今回用意した資料は、グリーンサイドみずきの臼井ホーム長(ここは強調しておかないと・・・)が作成したチラシをちょこっと岡山版に修正して活用させていただきました。
臼井ホーム長・・・ありがとうです!(ここも強調しておかないと・・・)
チラシは、これこれ↓↓ なかなかいいでしょ? 「野心家」ってところがポイント!
ブースはこんな感じになりました。
就職フェアの都度、準備をしているからか、短時間で準備完了!
説明会スタート直後、学生たちが勢いよく会場入り。
ドキドキ・ワクワク・・・と思っていたのですが、
一般企業さんのブースに来る学生数は多かったぁ。ちょっとうらやましかったなぁ。
って言っても、ウチのブースにも一般企業さんのように多くはなかったですが、
学生さんは来てくれました!
福祉業界に興味を持っていて、前向きに就職を考えている方々。
みずき会の雰囲気が少しでも理解されていたらいいなぁ・・・と思いますが、短い時間でしたし、話しだけでは伝わらない部分もあると思います。
これも何かのご縁です。このご縁を大切にしたいと思ってますので、是非、一度施設見学にお越しください。
待ってま~す!(^^♪
みずきの藤枝です。
なんだか久しぶりに書いています・・・m(__)m
今日は、広島県にある福山大学と福山平成大学の「合同企業説明会」に参加してきました。
今回の「合同企業説明会」は4日間に分けて開催されるそうで、企業は1社1日のみ。
みずき会は2日目の今日参加。
参加企業はなんと120社。
企業説明会ブースは福山大学内にある建物1階~5階までを使用していたのですが、
企業側としては、学生さんにアピールするためのアイテムが多く、エレベーターもなかなか順番が来ない状況でした。
そ・こ・で!
若さを出して、階段を使って移動したのですが、みずき会のブースは最上階の5階・・・。
何度も往復したためか、途中から息はきれるし、足が上がらずガクガクするし、
帰る頃には筋肉痛・・・。
日頃運動していないことがバレバレでした。ってか、年なんかなぁ(+_+)
さてさて、今回用意した資料は、グリーンサイドみずきの臼井ホーム長(ここは強調しておかないと・・・)が作成したチラシをちょこっと岡山版に修正して活用させていただきました。
臼井ホーム長・・・ありがとうです!(ここも強調しておかないと・・・)
チラシは、これこれ↓↓ なかなかいいでしょ? 「野心家」ってところがポイント!
ブースはこんな感じになりました。
就職フェアの都度、準備をしているからか、短時間で準備完了!
説明会スタート直後、学生たちが勢いよく会場入り。
ドキドキ・ワクワク・・・と思っていたのですが、
一般企業さんのブースに来る学生数は多かったぁ。ちょっとうらやましかったなぁ。
って言っても、ウチのブースにも一般企業さんのように多くはなかったですが、
学生さんは来てくれました!
福祉業界に興味を持っていて、前向きに就職を考えている方々。
みずき会の雰囲気が少しでも理解されていたらいいなぁ・・・と思いますが、短い時間でしたし、話しだけでは伝わらない部分もあると思います。
これも何かのご縁です。このご縁を大切にしたいと思ってますので、是非、一度施設見学にお越しください。
待ってま~す!(^^♪
認知症カフェに小さなお客様。
みなさんこんにちは、高齢者生活支援センターの杉本です。
3月2日木曜日は高齢者生活支援センター主催の認知症カフェ『笑む・かふぇ』の日です。もちろんワタクシ休むわけにはいかない日です。
そう、その日は子供たちの保育園が遠足の日でした。前日からお弁当のおかずは何にするか、子供たちのリクエストに基づいて買い物も済ませていたワタクシ杉本。
あろうことか、2日体調がすぐれず起きられず(;一_一)
お弁当を作る時間がありません(@_@) お弁当を持たずに保育園に行くわけにはいかず、せっかくの遠足をコンビニ弁当というわけにもいかず・・・。でも仕事を休むわけにもいかず、ということで朝7時前施設長にモーニングコール。当日お休みとはつゆ知らず、本当に申し訳ない限りでした。まさに寝ぼけた声の施設長に、かくかくしかじか説明し、結果、子供たちを連れての出勤に了解をいただきました。
本当にありがたい限りです。子供たちは遠足を休むことになってしまいかわいそうなことをしてしまいましたが、何とこの日の認知症カフェ『笑む・かふぇ』は笠岡市にあります就労継続支援A型作業所でケーキやお菓子などを製造販売されている“すぅいーつ工房すみれ”さんに講師に来ていただき、ひな祭りケーキ作りでして、子供たちも参加させていただきました。
参加者の皆さんから「あら、今日はかわいいお客さんがいるのね」と言っていただけ、まんざらでもない子供たち。
職業指導員さんの手さばきを見ながら、事前に焼いてきてくださったカップケーキをデコレーション。
まずはカップケーキを蓋のようにしてある部分を外し、中にクリーム注入。
それから蓋をしてクリームを流し、へらを使って平らにし、今度はその上にクリームで飾ります。
うちの子供たちも先生に手伝っていただきながら作りました。
美味しいケーキの出来上がり。
白いイチゴを初めてみた参加者さんもおられ、「え?これって甘いの?」「高いやつでしょ」等々ウキウキな声。
我が子も大喜びです。
ホールケーキも作っていただきました。
美味しいケーキ、コーヒーをいただきながら、話に花が咲きました。
子供は無邪気なので「おいしいねぇ~」と皆さんにニコニコ顔を振りまき、皆さんもいつも以上に和やかな雰囲気で過ごしてくださいました。
緊急事態とはいえ、子供を連れて出勤させてくださった職場、連れて行かせていただいたことを快く受け入れて下さったかふぇの参加者の皆さんに感謝感謝です。
3月2日木曜日は高齢者生活支援センター主催の認知症カフェ『笑む・かふぇ』の日です。もちろんワタクシ休むわけにはいかない日です。
そう、その日は子供たちの保育園が遠足の日でした。前日からお弁当のおかずは何にするか、子供たちのリクエストに基づいて買い物も済ませていたワタクシ杉本。
あろうことか、2日体調がすぐれず起きられず(;一_一)
お弁当を作る時間がありません(@_@) お弁当を持たずに保育園に行くわけにはいかず、せっかくの遠足をコンビニ弁当というわけにもいかず・・・。でも仕事を休むわけにもいかず、ということで朝7時前施設長にモーニングコール。当日お休みとはつゆ知らず、本当に申し訳ない限りでした。まさに寝ぼけた声の施設長に、かくかくしかじか説明し、結果、子供たちを連れての出勤に了解をいただきました。
本当にありがたい限りです。子供たちは遠足を休むことになってしまいかわいそうなことをしてしまいましたが、何とこの日の認知症カフェ『笑む・かふぇ』は笠岡市にあります就労継続支援A型作業所でケーキやお菓子などを製造販売されている“すぅいーつ工房すみれ”さんに講師に来ていただき、ひな祭りケーキ作りでして、子供たちも参加させていただきました。
参加者の皆さんから「あら、今日はかわいいお客さんがいるのね」と言っていただけ、まんざらでもない子供たち。
職業指導員さんの手さばきを見ながら、事前に焼いてきてくださったカップケーキをデコレーション。
まずはカップケーキを蓋のようにしてある部分を外し、中にクリーム注入。
それから蓋をしてクリームを流し、へらを使って平らにし、今度はその上にクリームで飾ります。
うちの子供たちも先生に手伝っていただきながら作りました。
美味しいケーキの出来上がり。
白いイチゴを初めてみた参加者さんもおられ、「え?これって甘いの?」「高いやつでしょ」等々ウキウキな声。
我が子も大喜びです。
ホールケーキも作っていただきました。
美味しいケーキ、コーヒーをいただきながら、話に花が咲きました。
子供は無邪気なので「おいしいねぇ~」と皆さんにニコニコ顔を振りまき、皆さんもいつも以上に和やかな雰囲気で過ごしてくださいました。
緊急事態とはいえ、子供を連れて出勤させてくださった職場、連れて行かせていただいたことを快く受け入れて下さったかふぇの参加者の皆さんに感謝感謝です。
就職面接会開催のご案内
寒い日が続いてます
こんばんは。みずき居宅の高橋です。
寒い日が続いてますね~。”鳥取砂丘が積雪で真っ白”になっているそうです。
インフルエンザの流行が気になるので、ケアマネが訪問した時にお渡ししたチラシをここにもアップさせてもらいます。
もちろん、皆さんは十分注意していると思いますが、油断しないようにしましょう!!