みずきだより

秋バテにご注意 ~食欲が減退するらしいですよ~

毎日毎日「ブドウが食べたい、ブドウが食べたい」と念仏を唱えるようにブツブツ言っている、高齢者生活支援センターの杉本です(;一_一)

みずき会の本部があります、特別養護老人ホームみずきでは毎朝朝礼が行われ、各部署から当日のスケジュールの報告等があったりします。
そんな中、我が施設の統括施設長から朝の挨拶で、「秋バテというのがあるので、職員・ご利用者充分注意してください」という言葉がありました。
「食欲が減退する・・・。この中には食欲が落ちそうにない職員もチラホラ見えますが・・・」というお言葉に、統括施設長とガッツリ目が合う職員、スッと目をそらす職員 etc…。
ハイ、ワタクシ杉本と、居宅介護支援事業所の住田ケアマネ。

朝礼では、指名された人が一言話すのが恒例なのですが、本日その“食欲つながりで・・・”と司会をしていた藤枝施設長が、ワタクシ杉本の方に視線を向けるので、ワタクシそっと住田ケアマネを指さしました。
それにより、今日の一言に指名された住田ケアマネ。内容をかいつまんで説明すると・・・
『先日とあるお笑い番組を見ていたところ、私とスギモトさんにフォルムの似た2人組の女性芸人が出ていたので、住田→スギモトへ“テレビ見て!!”とLINEをする。するとちょうどスギモトもその番組を見ていた。しかもその女性芸人たちを見たスギモト次男が「わぁ、アキちゃん(住田)とかあちゃん(スギモト)に似てるねぇ」と言った。子供は良く見ているが、時に残酷だ』という内容。

ぜひ、みなさん「美豚ズ」さんというお笑い芸人さんをネットでさくさく検索してみて下さい。
住田&スギモトをほうふつさせるフォルムですので。
(本当は画像をアップしたいところですが、勝手にアップするわけにはいきませんので、あしからず)
比較用に、こちらの写真をご用意いたしました。
美豚ズさんと見比べて下さい。ホントに親近感しかわかない。


・・・ということで、みなさん秋バテにはご注意を!
ここ数日めっきり朝晩が涼しくなってきていますが、やはり日中はまだ気温が上昇しやすいので寒暖の差があります。風邪をひきやすくなります。
食欲が減退することなく、秋バテにならずに食欲の秋を迎えましょう!!(え?迎えない方が良いよ、という空耳が聞こえたような・・・(@_@)気のせい気のせい)

9月に入った途端に

居宅みずきの高橋です。
つい先日まで、「暑い暑い。」と言っていたのに、9月に入って急に涼しくなりました。
みずきの周辺は”涼しい”ぐらいですが、訪問先の山間部では”肌寒い”ぐらいになってます。
聞く話によれば、気温差が2度以上あるらしいです。
今日の写真は訪問先に行く途中の風景で、いつの間にか秋の気配が漂ってました。

晩婚化??

少し前から飼いはじめた犬(雑種 5か月)の体重を測ろうと考えたワタクシ。
私+犬の体重-私の体重=犬の体重ですよね。
犬を抱え体重計に乗り驚愕の数字に「お前、思った以上に重いなぁ」と犬に向けて言い放ち、その後に自分の体重を測ったところ、重いのは犬ではなく、ワタクシだと知った途端めまいがした、高齢者生活支援センターの杉本です。

さてさて、本部があります特養みずきの職員玄関の様子をご覧ください。

窓ガラスをズームアップ

ちょうど職員玄関の上に、ツバメの巣がありまして、確か7月頃に雛が巣立ったんです。巣を壊さずに残しておいたところ、つい最近になって新たな入居があり雛が孵った様子(+o+)
ツバメって巣をセッセと作るイメージがあったのですが、意外にリユースするんですね。
それにしても9月ですよ、近頃のツバメは晩婚化しているのかしら??

職員玄関の真上なので、落下物がいつあるか分からないので、デイサービスのMr.オールラウンダー、通称しげさんが落下物防止を作ってくださいました。やはり「ウン」が付くのは避けたいですからね(@_@)

これで職員も安心して出入りできます。



























ツバメたちには早く大きくなって元気に巣立ってほしいものです。

施設見学会のご案内(9月)

はいはぁ~い。藤枝です!

先日、8月に開催した施設見学会の様子をブログにアップしたところですが、
既に9月となりましたので、10月の施設見学会開催日のお知らせでぇ~す。

10月も3日間開催を計画しております。
みずきに興味をお持ちの方、是非お越しください。

興味を持っていても日程が合わない・・・
先ずはご連絡ください!
日程調整をさせて頂きますので、ご心配なく!

施設見学会を開催しました!(^^)!

みなさんこんにちは。
藤枝です。

先月末の事になりますが、毎月開催している施設見学会を開催しました。
(8月の予定はこんな感じでした↓)












今回は2名の学生さんが参加。
就職フェアがきっかけで当施設へ来てくれました(感謝)
開催は、11:00~15:00でしたが、やはり話し込んでしまい
最終的には16:00となってしまって・・・。
私の話に付き合っていただきありがとうございました。
11:00からラスパみずきの施設見学


木山副ホーム長から館内の説明や小規模多機能・グループホームの説明を受けました。
写真は、ラスパみずきの浴室です。
ちょうど、岩風呂の説明をされてました。





12:00から学生と職員が一緒に食事をしながら、
入職した時の心境や困ったこと、上司や同僚が心の支えになってくれたことなど
参加した職員の昔話?を聞いていただきました。


写真は、その時の昼食です。
なんと、ごはんはてんこ盛り。
職員が私の昼食準備をしてくれたのですが、最近、ブログで夏バテしないようにしっかりご飯を食べている事を記載していたら、こんなことに・・・。
でも、ちゃっかり全部食べちゃいました(+_+)



みずき館内の説明は、学生さんと一緒に昼食をとった職員が行ってくれました。
説明する機会が少ないため緊張していたようですが、しっかり説明してくれました。






館内の説明が終わるとデイサービスセンターで実施している
アロママッサージを体験。
学生さんの好みのを香り聞き、フットマッサージを行いました。






フットマッサージを受けている横では、ご利用者がレクリエーションをされていて
ご利用者が学生さんに声をかけてくださることがあり、学生さんも少しは緊張がほぐれたのではないでしょうか。

学生さんにとって、施設見学は今後の人生を大きく左右する一大イベントと私は認識しています。
みずきの良さが1つでもご理解いただければ幸いです。
みずきに興味を持ち、質問等があればいつでも連絡くださいね(^^)/

栄養課だより(8月号)

こんにちは。藤枝です。

大変遅くなりましたが、栄養課だより8月号のお知らせです。
最近、少しずつですが涼しくなってきてますね。
ぐっすり眠ることが出来るようになってきました(^^♪

さて、8月17日にデイサービスで夏祭りの行事があり、
その時に提供した行事食のご紹介です。
私、ウナギが大好物でして、この日はごはん大盛りにしてしっかり食べさせていただきました!
今月(9月)は敬老会があります。
どんな行事食になるかお楽しみに!(^^)!

たぶん、これは仕事中。

6歳の長男がすでに30kgに迫る勢いで、「別にジャンクフードばかり食べさせているわけではないですよ」といつも思っている、高齢者生活支援センターの杉本です。

とある日の午後、居宅介護支援事業所の高橋ケアマネジャーがカメラを持っておられました。
なんぞスクープ写真を狙っているのでは、と後をつけていきました。

・・・たぶん、施設長も高橋ケアマネジャーも仕事なんだと思いマス。
日の光やら影だけでなくポージングを気にする高橋ケアマネジャー、それに応える施設長。
グラビア撮影か?と思った、スギモトなのでした。

矢掛町のサロンにお邪魔しました ~その2~

子供のころは夏休み残り5日で宿題を仕上げていた、高齢者生活支援センターの杉本です。
29日、まさにラストスパートですね。毎年毎年親に怒られていたのに、それでも毎年宿題をコツコツできずにいたのは、私だけではないはず!?

さて、昨日に引き続きサロンのお話。
オレンジ寒天も固まるのを待つばかりとなり、お誕生日会らしくケーキを皆さんに食べていただきました。
すぃーつ工房すみれさんは笠岡市にあり、笠岡市はイチジクが良くできる地域でして、今回はイチジクのケーキです!
ホールケーキの定番イチゴではないところが珍しく、皆さん喜んでくださいました。参加者が14名でしたので、ケーキは2つ準備させていただきました(^O^)

ケーキを食べ終えてからは、少しばかり脳トレタイム。

みなさん『貉』読めますか?
「ムジナ」です。が、年配の皆さんですが、「え?ムジナって何?」と言われる方もチラホラ。
他にも『小熊猫』(レッサーパンダ)や、『羚羊』(カモシカ)やら・・・。
難読漢字の問題を出させていただきました。
それから手と指の体操を少々。

右手と左手で違うことをしようとすると、何とも難しい(;一_一)
右手は親指を立て、左手は指を1にする。せーのっで左右の指を変える。それが意外にできず、「ゲッツ」になっている方もおられました\(◎o◎)/
いくつかの体操をしましたが、「ありゃ、できんわ」「案外難しいんなぁ」という声が出ては笑いが起きました。

固まった寒天は、ちょっとかわいくなりました↓↓

あっという間の2時間。
「楽しかった」の声をいただき、こちらも楽しく充実した時間になりました。
ありがとうございました(*^_^*)

矢掛町のサロンにお邪魔しました ~その1~

残暑は厳しいですが、秋が来る、そう、『食欲の秋が来る~』な高齢者生活支援センターの杉本です。
どこからか、「年中食欲しかないだろうっ」という声が聞こえてきそうですが・・・(@_@)

さてさて、とあるご縁がありまして、みずき会本部があります井原市のお隣矢掛町のとあるサロンにお声をいただきました。
そちらのサロンではお誕生日会をされるそうで、何ぞ楽しめるような会にしたいとのことでしたので・・・。
ワタクシ杉本の少ない人脈であるすぃーつ工房すみれさん(笠岡市にある、就労継続支援A型)にもご尽力いただいて、皆さんに楽しんでいただけるようお手伝いさせていただきました。

お誕生日会といえば、ケーキですよね(*^_^*) 皆さんでケーキ作り、というのも考えたのですが、会場である公会堂ではケーキの土台であるスポンジを焼くのが難しく・・・。でもスポンジを市販のもので済ませると、あっという間にケーキ作りって終わっちゃうし・・・。
第一、すぃーつ工房すみれさんという本職さんに市販のスポンジでケーキ作りなんてお願いしにくいじゃないですか。
ということで、ケーキは作ってきていただいて、サロンの参加者の皆さんには手作り寒天を楽しんでいただきました。
ケーキを持って帰っていただくのは、季節柄好ましくない(傷みやすいですからね)、ということもあるし、寒天なら涼しげで食べやすいし、簡単に作れるということで、いざスタート!!
オレンジを半分にカットして、中身をくり抜きます。

















大切なのは中身よりも皮の方。優しくくり抜いていただき、皮は器にするのです。
くり抜いた中身を絞って、さらにオレンジジュースも加えて、寒天を溶かし入れ、寒天液を作ります。
 寒天液ができるまでの間は、ビンゴゲームを行いました。

 
それから寒天液ができたので、器に流し入れま~す。 いざ流し入れると「ありゃ、器が破れていた」という方もおられました。中身をくり抜く手に少々力が入っていたみたいでしたが、替えの器もあり一安心。                                                                                       



























続きは明日!

 

普通救命救急(3班)

みずきの藤枝です・・・あ、暑い・・・(+_+)

毎年開催している地域の消防署の協力で
普通救命救急を今月も受講。

みずき会は、高齢者施設ですので、心肺蘇生法やAEDを使用する可能性があるため、訓練できる普通救命救急の受講は大変ありがたいです。
この受講は、みずき会職員ならどんな職種でも受講しますよ。
今月の受講生の大半が更新される方々が多く、心肺蘇生法やAEDの使用方法については、かなりスムーズに出来たとか・・・。
更新は3年に1回ですが、やはり回数を重ねると体が覚えているのですね(^^♪

ページトップへ戻る