
みずき祭の準備大詰め①
皆さんこんにちは。
みずきの藤枝です。
5月に入り、みずき祭準備も大詰めとなっています。
会場準備や物品準備は、5月下旬にならないと明確に
なりませんが、既に、統括施設長から
裏ルート!?で砂糖が100kg届いちゃいました。


例年ですと、バザーを開催するため、目玉商品となる砂糖
ですが、今年度は、バザーを行いません(>_<)
でもでもでもでも・・・・
実行委員長が何やら考えているですので、当日、乞うご期待!
まだ、私も知らないので、楽しみです!(^^)!
放送当日!!
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
いよいよ今日ですよ!
何がって???
みずき祭CM放送当日に決まってるじゃないですか~~~~~(^◇^)
先日、
撮影の様子(←ここをポチッと)をアップしておりますが、
今日の夕方6時30分!井原放送に注目です☆☆
よろしくお願いいたします~(^^)/~~~
ホッホッ ハハハ♪
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、
笑いヨガの先生が来てくださいました~!(^^)!
日常生活の会話では、肺の中の酸素の4分の1しか交換されないそうです(>_<)
しかーし!!
笑うことで、肺の中の酸素のほとんどを交換することができるそうです!!
ホッホッ ハハハ♪ ホッホッ ハハハ♪
イエェェ~イ!!!

いいぞ、いいぞ、イエェェイ!!!

皆様、全身を動かしながら、参加されました★
声を出し、全身を動かすことで、私自身もとってもいい運動になりました(*^^)v
集合!!!
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
先日、みずき祭のCM撮影の様子をアップしましたが、
今回はチラシの紹介です♪♪
5月27日(日)10:00~
みずき祭がありますよ~(^◇^)
今年はバザーがないけれど、いろいろ企んで・・・
・・・じゃなかった、いろいろ企画しておりますので、
ご近所お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しくださいませ~♪♪


パンナコッタ作り★
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、デイサービスで
おやつ作りを行いました(*^^)v
材料はこちら!!!
この材料で、何を作ったかと言うと・・・
「パンナコッタ」です♪

ラズベリーのソースも手作りです!(^^)!
こちらが
完成★
詳しいおやつ作りについては、後日
デイサービスのホームページにアップしますので、そちらもご覧ください(*^_^*)
運動セラピー(4月)
みなさんこんにちは。みずきの藤枝です。
みずきデイサービスセンターでは、運動セラピーを
開催しております。
この運動セラピーは、集団レクリエーションとは一味
違い、チーム対抗戦でいつも以上に体を動かしていた
だきます。
チーム戦だからこそ燃えるんです!
白熱するのはご利用者だけではありません。
職員もいつも以上に応援に熱は入ります!

最後には、豪華景品もあるんですよ!(^^)!
楽しく動いてリハビリ効果(^O^)
皆さんこんにちは、みずきデイサービスブログ担当の藤井です。
今日、紹介するサービスは3B体操です。
遊びの要素を取り入れ、
気軽に誰でも
無理なく出来る。そんな体操をみずきでも実施し
て頂きました。
まずは先生のご紹介で~~~す(#^.^#)

2名の素敵な先生がみずきに来て下さり体操のご指導をしていただいてま~す。

3B体操の良い所は自然に職員も利用者様も笑顔になれるところですね(#^.^#)

つづいて
『ベル』です。3B体操の中のみずきでは1番人気道具です。 
これからも、利用者様の運動不足解消や職員の運動不足解消の為に毎月来てくださいね。
と、言う事で今日はここまで。又あした~~
(#^.^#)
ドッグセラピー(4月)
皆さんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンターでは、毎月ドッグセラピーを
開催しています。
矢掛町にある日本警察犬協会警察犬訓練所のご協力により
たくさんのワンちゃんたちが遊びに来てくれます。
天気が良ければ敷地内の散歩をしたり、膝の上で抱っこ
したり、ワンちゃんたちとの時間を楽しんで頂いています。
ワンちゃんの愛くるしい表情を見ると、みなさんうっとり
されていますよ(*^_^*)
※デイサービスセンターで実施しているイベント一覧は
こちらからも見ることが出来ます。
居酒屋みずき(*_*)
皆さんこんにちはみずきデイサービスセンターブログ担当の藤井です。
みずきデイサービスではこの5月より
施設内通貨を導入しました。
通貨は貯めるだけでは面白くありませんよね(#^.^#)
そこで!
通貨の使い道の一つをご紹介いたしま~~す(^O^)
まずはおさらいですよ!これが
通貨です。

これを沢山貯めると様々な事に使えます。その中の一つが
飲み物提供です。
↓ラクーナ↓ ↓ホットドリンク↓

まずは定番メニューです。これは!な!な!な!なんと
『100みずき』で飲み放題です。
↓ノンアルコール飲料↓

こんな感じでなんとノンアルコール飲料も飲めちゃうんです。
お値段は少し高い
『300みずき』になります。
利用者様は意外に高くてもこちらを選ばれる方が多いんですよ(^O^)
こんな感じで施設内通貨スタートしています。もっと他のサービスも計画中ですので
今後に期待して下さい。では今日はこの辺で。又あした
(@^^)/~~~
取材が来ました~(^◇^)
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
連休が終わって、すっかり現実に戻ってきて、おまけに大雨まで降っていますが、
楽しいゴールデンウイークを過ごされましたか?
担当するご利用者は、連休にお孫さんやひ孫さんが帰省される予定を楽しみに
されていました。ご家族が揃って賑やかに過ごすことができたようで私もほっこり。
先日、みずき祭のCM撮影がありまして。
毎年のことですが、井原放送の方々が取材に来て下さいました。
実行委員のみんなが緊張の面持ちで撮影に臨んでいます。
CMは、5月11日(金)夕方6時30分~
井原放送にて放映されます。
井原放送をご覧になれる方はぜひぜひ見ていただけると嬉しいです!
そしてそして!
撮影で使用したプログラムの写真を撮ることができました\(◎o◎)/!
初公開ですよ( ..)φメモメモ
5月11日(金)夕方6時30分~です!
井原放送がご覧になれる方!ぜひぜひよろしくお願いいたします!!!