当然ですが、夏の果物と聞いてなにを思い浮かべられるでしょうか?
特養では季節の果物を利用者さんに提供していますが、
今回はメロンを提供させていただきました!


切ってみると甘い香りがフロアに広がりました♪
利用者さんも興味津々といった様子で、
メロンが切られていくのを眺められていました。
切った後はもちろん…


みなさんメロンに夢中でカメラに目線は頂けませんでした。
次はどんな果物が出てくるでしょうか?
楽しみですね。
桜の色を塗って下さいとお伝えすると、
みなさんピンクや赤の色鉛筆を選んで塗って下さいました。
中には、色んな色があった方が良いと
あえてカラフルに塗られる方もいらっしゃいましたが、
桜の色はピンクとしっかり覚えていたようで驚きました。
さすがは日本人が愛する花、「桜」ですね!!
~・~✿~・~✿~・~✿~・~✿~・~✿~・~
たくさん桜の花を塗っていただいた後は、
模造紙に描いた木に貼り付けて…
桜の木の完成です!!
椿の花は塗り絵で作成しました。
利用者さんと一緒に
「ツバキにはどんな色があったかな?」
「ツバキを見た事ありますか?」
と会話を楽しみながら取組ました。
椿の花を模造紙に描いた木に貼り付けました。
みなさんバランスを見ながら一生懸命貼って下さいました。
用意した花を全て貼ったら……
完成です!!!
暖かい日が待ち遠しいですが、
椿の様に忍耐強く春を待ちたいと思います。