昨日に引き続き、ふれあい祭りの様子をご紹介します。
ちょうどお肉がおいしく焼けたころ、お客様が来てくださいました。
特別養護老人ホームみずきの入所者さんと職員です。

それから、こちら

デイサービスの職員と、居宅介護支援事業所の介護支援専門員です。
同日、井原市主催の「在宅医療と介護連携講演会」があり、我がデイサービススタッフによるデイサービスの紹介・アロママッサージ実演・介護支援専門員による介護相談が行われ、参加する担当職員が、出発前の腹ごしらえに来てくれました。
ちなみに、ふれあい祭りには地域の皆さんがブースを出されていまして、みずき会のお隣はこちらでした。

カボチャの重さ当てクイズがあり、私も抱えてみました。

「17.5キロ」にされた方が1位になったので、もし私が「17.8キロ」でエントリーしていたら、私が1位になれるところでした。う~ん、残念。
あと少し、ご紹介しますね。