
みずきでの水分補給(脱水時)
自然を満喫①(メダカ)
皆さんこんにちは!みずきデイサービスブログ担当の藤井です。
本日は、岡山県井原市東江原町の水辺の生き物を採取に出~発~!
網とバケツを持っていざ出陣!魚を取るぞ~~~!
採取場所はこんな溝です。なんとみずきの横の溝なんです。
どんな生き物がいるかは5日のブログに掲載します。
でわでわ次回をお楽しみに~~(^O^)
慰問(落語)
みなさんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンターに慰問として、岡山市から
「翠園亭八宝斎」様が落語を披露してくださいました。
落語って見る機会が非常に少ないですよね?
(私がだけかもしれませんが・・・)
テレビで見る程度の落語しか知りませんでしたが、
実際に生で見ると、面白かったです♪
ご利用者からも笑い声が絶えず、
「面白かった」「もっと近くで見たかった」等のお話を
伺うことが出来ました。
翠園亭八宝斎さま、ありがとうございました。
お買い物~!
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
デイサービスでは
水分補給のために、お茶以外にもコーヒー・ココア・紅茶・こぶ茶など
様々な飲み物を提供しています。
そのうちの、
こぶ茶の在庫がなくなってしまったので・・・
急遽、利用者様と一緒に
買い物に行きました♪
どれがいいかな~と悩まれ、
「これでいい?」と職員に確認!
レジも済ませ、無事、こぶ茶を購入することができました!(^^)!
急いで持ち帰り、15時のおやつタイムにはこぶ茶も間に合いました(*^^)v
期間限定!!め・だ・か
皆さんこんにちは。デイサービスブログ担当の藤井です。
今日はみずきデイサービスの期間限定の取り組みをご紹介!!!
その名は・・・・
『メダカ掬い』
皆さん一生懸命に掬われていましたよ。(笑)
職員も一緒に楽しくメダカ掬いを行いました。瞬発力と!正確さを!養うにはサイコーのレクリエーションでした。
因みに・・・・掬った後は、ブクブクしてちょっと暗めの所でゆっくり休んでもらっています。(^O^)
でわでわ!ぼちぼちデイサービスのご紹介をしていきますね。
夏祭り
みなさんこんにちは。藤枝です。
みずきデイサービスセンターでは、8月22日から24日までの
3日間夏祭りを開催しました。
今年度の夏祭りは、「スイカ割り」や「職員の出し物」を
中心に開催。
食事は
ひつまぶしやキーマカレー。
おやつも豪華にバイキング方式でした。
たくさん種類があって「どれにしようかなぁ」と悩まれていた方もおられましたよ(*^^)v


みずき会が望む人物像
こんにちわ 今回もみやけですᕱ⑅ᕱ
また宣伝しにきましたで~⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
今日はみずき会が望む人物像⇊⇊

ホームページ💻にも掲載していますがこの4つのいずれかが該当すれば
即施設見学申し込み!!(笑)
バン はよ
バン(∩`・д・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
笑顔の素敵な職員一同でお待ちしてます😄
講演に行ってきました(^o^)丿(瀬戸内市編)
みなさんこんにちは。
みずきの藤枝です。
数か月前・・・
「昨年の豪雨災害の体験について話をしていただけませんか?」と電話がありました。
地元保健所の方から、講師依頼を受け、
「講師出来るか不安ですが・・・」とお答えしたところ
「藤枝さんなら大丈夫ですよ。」とお言葉を頂き引受けました。
じゃぁ、やってみようかな!って思って、”やってきましたぁ!! 瀬戸内市!!”
会場はこちら↓

ゆめトピア長船
今回引受けた講演は、給食施設管理者・従業者研修会。
講演するだけではもったいないなぁ・・・って思いまして、研修会すべてに参加。
大変勉強になりました。

実は、初めてパワーポイントを使って講演したのですが、スライドを変更させながら
説明するという作業をしたことがなく、当然!?カミカミの状況となってしまい、
参加された方には聞きづらいこともあったかと思います(ゴメンナサイ)

実体験から真剣に訓練から取り組む重要性やみずきとして工夫したことなどをお話しさせていただきました。
参加された方々に1つでも参考になれば幸いです!
次回は・・・美作市です。
どのようになるか、乞うご期待!(^o^)丿
今年度のパンフレット⑪(デイサービス版)
最近更新頻度が高めのみやけᕱ⑅ᕱです(笑)
さてさてデイサービスの紹介も11回目ということで今日の紹介でいったん終了です(`・ω・´)ゞ
最後もサクッとたのしく紹介しますよ~♪
今日紹介するのは・・・
選択レクリエーション😍

運動は苦手じゃな~
今日はゆっくり映画を見たいな~
なんてその時の気分や自分の好きなことをして嫌々ではなく楽しく!
過ごしていただきたいと考えいろんなレクリエーションを考えましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
勉強するのも、体を動かすのも、映画鑑賞も、おしゃべりも全部好きな方!!!
1つに絞れないですよね・・・
そんな方も安心☺💕
レクリエーションの時間内であれば全て参加できます🎉
ぜひぜひ体験しに来てみてください(´艸`*)
栄養課だより(9月号)
ここ数日雨が続き、朝晩は少し気温が下がったようにも思いますが、日中はまだまだ暑い日も続くようなので、気温差により体調を崩さないように、体調管理に努めていきたいですね。


