みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。
先週に準備をご紹介したアロマセラピー
皆様でメモスタンドピンを作っちゃいました~★
作り方は簡単!
準備するものは~
石粉ねんど、スタンドピン、造花、アロマオイル
以上!
まずはまあるく○
続いてお花とスタンドピンをグサリ↓
かんせーい♪
沢山の力作が出来ました。
撮り忘れていますが、アロマオイルを数滴垂らしております。
皆様の写真も付けてプレゼント(^^)
是非、使って下さいね。
では、又次回。
みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。
先週に準備をご紹介したアロマセラピー
皆様でメモスタンドピンを作っちゃいました~★
作り方は簡単!
準備するものは~
石粉ねんど、スタンドピン、造花、アロマオイル
以上!
まずはまあるく○
続いてお花とスタンドピンをグサリ↓
かんせーい♪
沢山の力作が出来ました。
撮り忘れていますが、アロマオイルを数滴垂らしております。
皆様の写真も付けてプレゼント(^^)
是非、使って下さいね。
では、又次回。
皆さんこんにちはデイサービスブログ担当藤井です。
さて、若い職員を嫁に行かせまいと、策略を謀っていつまでも飾ろうとしていた
雛人形ですが、そういうワケにもいかず、丁寧な梱包が始まりました。
1体、1体、片付けて行きます。
小さい小物も丁寧に片付けを済ませ
(来年もお願いします!)
では、次回。
本当に美味しかったです。
では、また次回。
みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当藤井です。
今日は楽しいひな祭り~♪
ということで、栄養課からの力作!
じゃーん!
この雛ちらし寿司、職員もいただきましたが、見た目の可愛さからは意外なボリュームがあり天ぷらも併せると、大満足の一品でした(^〇^)
そして、御利用者様も楽しんでいただいております。
もちろん、昼食だけではございません。
次回は
「しっとり抹茶ケーキ ひな祭りバージョン」
をお届け致しマース★
こんにちは。高齢者生活支援センターの東森です。
2月のお話ですが・・・
とあるサロンにお邪魔してきました!(^^)!
今回はスクリーンを使用して、大きな画面を見ながら「頭と身体の体操」を行いました~!!!
身体を使ったジャンケンで、後出しジャンケンなどをリズムよく行いました♪
私が間違えてしまう場面もチラホラ・・・(;’∀’)笑
しっかり練習して行ったつもりだったのですが(>_<)笑
1時間楽しい時間を過ごすことができました(*^-^*)
それではまた今度~★