暖かくなりましたねぇ。
みずきの敷地内には、設立当時に植えた桜並木があります。
その桜もたくさんのつぼみが出来ていました。
(一部咲いていますょ)
桜が満開になる日が楽しみです。


みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当高岡です。
毎週、色々なことをつぶやいておりますが、改めて
選択レクリエーションのご紹介~
まずは、 みずき塾
みずき塾の内容は、算数や、ことわざ 地理の問題 と盛り沢山!
そして続いては、 読み聞かせ
沢山の物語の中から選んでいただき、CDで流して聴いていただきます。
そして、新たに出来たのが リモート通話
これで、近くにいなくてもすぐ側にいる感覚でお話出来ます。
その他にも 映画 や カラオケ機器を使っての運動 スロット等も継続してま~す。
皆様是非楽しんでくださいね。 では、次回。
みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当高岡です。
さて、今年は3の数字が3つ並ぶというどこかのお笑い芸人さんのような日付でしたが、
「ひな祭り」 やっちゃいました♪
本日のメニューは、ちらし寿司の中に イクラ がいーっぱい☆
菜の花も春らしくていいですね!
美味しいものを食べるとそれだけで笑顔になっちゃいます。
そして、ひな祭りといえばやはり 「ひなあられ」
メイドの給仕で食欲もアップ↑ のはず。
そしてお約束の悪ふざけ
最後におやつと一緒に 「いただきます」
では、次回。
みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当高岡です。
毎回大好評の 「おやつバイキング」
今回の手作りメニューは!?
出来上がりの写真が無いのが残念ですが、なんと 「チュロス」 を作りました。
ワタクシが最初見たときに 「芋けんぴ」?と思ってしまったのは ナイショ♪
さぁ、どんどん召し上がりましょう!
芋けんぴ じゃなくて、チュロス以外にも何やらゼリーやシュークリームらしきもの。
チーズケーキなんかも並んでおります。
詳しいレシピはきっと栄養課さんが栄養課便りに載せてくださるはず☆
と、完全人任せの高岡でした。
では、美味しいお顔 大公開 (^ж^)ヾ
やはり、美味しいものは人を笑顔にしますね。 では、次回。
みなさんこんにちは。デイサービスブログ担当高岡です。
さて、三寒四温の毎日が続いておりますが、季節関係無く お楽しみ
は コレ!
そうなんです。
焼き芋 です♪
実は みずき の中に暖炉がありまして、そこで焼き芋を作っちゃいました。
まぁ、一本一本が大きいこと!
それをキレイに巻いて
暖炉に投入。
さて、皆様でいただきましょう!
みなさまお味はいかがですか?
モチロン、職員のつまみ食いなどは一切ありません!
では、次回。