みずきだより

7月の施設見学会(お知らせ)

こんにちは。
みずきの藤枝です。

施設見学会(7月分)のお知らせです。
毎月3日間計画して施設見学会を行ってます。
ホームページを見て興味を持った方はお気軽に連絡をくださいね(^^♪

高校生にあっては、7月から求人票の交付がスタートします。
みずきってどんなところかな?と思ったら、まずは見学をしてみてください。
雰囲気を肌で感じ、在職職員からいろんな話を聞く事が出来るチャンスです
まってますよぉ~!(^^)!

<問い合わせ先>
0866-63-2122(担当:藤枝)

みずき祭レポート☆その⑥☆

やっと肩の荷が降りそうな、高齢者生活支援センターの杉本です。
皆さんお楽しみの抽選会のご紹介。
テーブルの上にずらりと抽選券を並べる人、トランプを広げるように持つ人が続出する中、どんどん抽選番号が読みあげられていきました。

例年「カスリもせん」と言われる方がおられますが、抽選券が約500に対し、等数が100あるわけですから、5人に1人は絶対当たるんです。
ですので、抽選券を5枚持っていれば1枚は当たる確率を持っているのです!
お待ちかねの皆さん


どんどん行きますよ~






栄えある1等賞

理事長賞はダイ○ンの掃除機

本当に多くの方の来場があり、楽しい時間を過ごすことができました。
これもひとえに、ご利用者・ご家族様・地域の皆様のおかげです。「行ってみようか」と思っていただける施設になっていることをありがたく、かつ誇りに思うとともに、皆さんの目があるということを実感し、気を引き締めて業務に臨んでいかなければと再認識する機会でもありました。
(ワタクシは身を引き締める必要がありますが・・・(+o+) )

第16回みずき祭 楽しかった!!

みずき祭レポート☆その⑤☆

もうそろそろ終わっても良いんじゃない?という雰囲気が漂ってきているのを感じる今日この頃、頑張ってまとめていきたいと思って焦り始めている高齢者生活支援センターの杉本です。

子供も大人も大喜びのバルーンアートショー。『風船整備士Shin』様は、整備士の資格をお持ちで、本業は車関係なのですが、見事なまでの作品の数々を作ってくださいました。ご覧ください。

 
ほ~ら、こんなところにも喜ぶ大人が・・・。
あっ、うちの統括施設長でした(^_^.)

ちなみに、ステージ後に無料で作品を配ってくださるグリーティングで剣をもらって大喜びの子は我が家の次男坊です(^O^)

地元井原市で活躍される吹奏楽団『メルヘンウインドアンサンブル』さんは演奏も素晴らしかったのですが、子供さんに指揮者体験をさせて下さるという、素晴らしい演出がありました。
・・・すみません、写真を撮りすぎてデジカメの充電が切れてしまい写真が不十分でした(>_<)


実は昨年は大雨の中の演奏をしていただき、楽器が濡れては大変と皆さんにはご迷惑をおかけしたのですが、今年も出演を快諾して下さってありがたい限りです(*^_^*)

最後の抽選会は、また後日!

みずき祭レポート☆その④☆

ハイサ~イ、近所のスーパーで沖縄フェアーがあり、行って沖縄の雰囲気だけでも買い占めてこようか悩んでいる高齢者生活支援センターの杉本です。
ソーキソバ、食べたい・・・(・へ・)

さて、全く関係のない話題からスタートしましたが、みずき祭、まだ続くのであります!
出店の方はどうでしょう??


例年のことながら、牛原始焼き、豪快ですね(^O^)

お客さんの列が途切れず、例年以上のスピードで完売しちゃいました。ワタクシの口には入りませんでした(T_T)

お昼時になると、どこのブースも長蛇の列。職員もボランティアさんも汗だくになりながら頑張りました!
 
さて、外の暑さに負けない場所がこちら↓

バザー会場です。
掘り出し物があるかな?あるかな?

昨年大好評だった似顔絵、今年も来ていただきました。あっという間に40人を超える申し込みがあり、似顔絵師さんたちはまったく休憩を取ることなく描き続けておられましたm(__)m


ずいぶん長くなってきたので、小休止。

みずき祭レポート☆その③☆

施設長がお高~いカメラで撮った画像に翻弄されている高齢者生活支援センターの杉本です。
みずきだよりにたっぷり臨場感あふれる画像を投稿したいのはヤマヤマなんですが、データの容量が大きすぎて、圧縮しては投稿なので、無駄に時間だけが過ぎていく(T_T)(T_T)

さてさて、続きましては子供神楽。
これまた地元井原市で活躍されている神楽の皆様です。



福の種もいただき、職員が会場の皆さんにも配らせていただきました。

子供神楽の次は『お楽しみタイム』
奥井美希様による歌の披露です。奥井美希様は大学で声楽を学ばれ、卒業後は関西で指導者として活躍されている方です。

「花」「おぼろ月夜」「翼をください」「見上げてごらん夜の星を」「瀬戸の花嫁」「ふるさと」を歌ってくださいました。透き通る歌声に会場も聞き惚れていました。

さて、ステージだけではありませんよ!またまた出店等々のご紹介・・・は、また明日(-_-)/~~~

みずき祭レポート☆その②☆

ハイハイハイッ!今日も筋肉痛が残っているのは歳のせい!?な、「アラ」ではなくガチで「フォー」な高齢者生活支援センターの杉本です。
目指せ!中年の星☆☆☆

早雲太鼓さんの力強いパフォーマンスの次は、ハイ、こちら↓↓

妖艶なフラダンス♪♪
地元で活躍されている、『フイ・フラ・オ・ナニプア』様によるフラダンス。特にご高齢者は目の前でフラダンスを見る機会がなかなかないので、曲に合わせて腕を動かされる方もいるくらいの喜びよう(*^。^*)
さらに、こんな可愛いお子さんも!


主催のK様がステキなことヽ(^。^)ノ

ステージ袖で早着替えをしながらのステージパフォーマンス。

「綺麗じゃった~」「華やかで良かった~」の声を沢山聴くことができました。
何と!当日は午後から岡山でもステージがあるとのことで、みずき祭のステージ終了後、皆さんは華やかなメイクとヘアースタイルのまま颯爽とみずきを後にされました♪

さて、ステージだけではなく、出店もご紹介。

子供さんに人気の輪投げ。
今回杉本のわがままで、景品におもちゃを準備してもらいました。光るうちわに、光るヨーヨー、光るアヒルちゃん。
え?ヒカリモノが多すぎる??何を仰いますか、子供は光るものが好きなんですよっ!

例年同様、井原市の『まほろば館』さんに来ていただき、勾玉つくりと火おこし体験もしていただきました。



今年は初めてワークショップなるものを。これまた杉本のわがままです<(_ _)>
知り合いの羊毛フェルト作家さんにマスコット作りをお願いしました。作家さんは全く休憩なく忙しくされておりましたが、後から「楽しかった~」という声を頂戴しました。
ちなみに、井原放送さんも撮影してくださしました。

あら、こんなところに物欲しそうなワタクシ杉本。

物欲しそうにするワタクシと、美味しいスイーツを勧めてくれるショップ店員さんの図。もちろん施設長に言われてこの図ができたんですよ~。決してわらび餅が食べたかったわけじゃないですよ~。
・・・私が食べられる時間ができた時には、すでに売り切れていました(T_T)


みずき会がお世話になっている『きらめき整骨院』さん。マッサージの施術が受けられるという、何とも大人に嬉しいサービス。

子供だけじゃなく、大人も嬉しくなる『バルーンアート』
風船整備士Shin様によるバルーンアートに大行列ができました。

みずき祭はまだまだ続くよ~

みずき祭レポート☆その①☆

どーもー。ケアマネジャーの住田です。

担当する利用者さんのお宅を訪問したら「住田さんの手はクリームパンみたいじゃなぁ。」
って言われました!全く反論できませんでしたぁ(T_T)

クリームパンを食べる時、私を思い出していただけたら嬉しいです(笑)

昨日のみずきだよりで、明日からはみずき祭の本題に入ると書いてあったので、今日は
みずき祭スタートの様子をお知らせします。

実行委員長の森下さんの司会で始まりました。
最初は緊張していたようですが、非常に堂々としていました。
きっと、みずき祭を通して何倍も成長したことでしょう。








理事長とご来賓の皆さま、統括施設長が始まりの挨拶をされました。









ボランティアの学生さんたちの協力のもと、出店も準備万端!






























































勇壮な井原早雲太鼓のステージで、楽しい時間のスタートです(^◇^)


























明日以降も、みずき祭レポートが続きますよー☆
お楽しみに~~(@^^)/~~~

ちょっとまってぇ~

ハイハ~イ!! みずきの藤枝です。
昨日のブログは、いつもハイテンションの杉本さんがアップしてくれていましたが、
なんとな~く、その続きとなると”みずき祭”の本題を書くしかない・・・。

しか~し、”10時からの開催です!皆様のお越し、お待ちしております!!!”ってあるけど、
ブログ内にある写真を見ると8:30のミーティングで終わっているではありませんか!
開会は10時・・・空白の1時間30分はどこに?
っということで、今回は、開会前の準備について、皆様にご紹介!

今回は、学生・一般のボランティアさんが100名以上参加してくれました。
ボランティア担当の藤井君と住田君は注意事項を伝え、テキパキと指示出しをしてました。







一般のボランティアさんの中には、こんなTシャツを着て来られた方も・・・

”困った旦那”さんなのですね。
奥様、今日は必ず旦那さんは頑張ってくれますから!!




大阪から4人の職員が助っ人?(実は昨日の準備から来てくれました)に来てくれましたので、受付をお願いして写真を撮りました。


何故か、4人のうち3人が
”写真を撮るよ!”
という声をかけただけで目を隠すのです・・・
もしかして、大阪ではある意味有名人なのか?(+o+)

開会までの1時間30分は例年出店担当になると、お客様が来場されるまで
にしなければならない準備が多く時間との格闘。

一番人気の”牛原始焼き”には、初の女性職員が参戦!
いつも”牛原始焼き”を担当するのは
男性の職員とボランティア。
華があるのはいいですねぇ(^^♪
でも、写真を撮りに行った時には、
何故か火起こしを女性職員1人で
してました。


カレーを準備するはずが、写真を撮ると言ったら、こんな感じに・・・










テンション高いのは良いことです。
出店経験がある方々は仕事が早かったぁ。

黙々とされてましたが、お客様が来場されるまでにかなりの準備が出来てました。











次回からは本題の内容になりますので、乞うご期待!





本日開催!晴天なり!!

ハイハイハイ!!
今日も元気な高齢者生活支援センターの杉本です。
ついに!ついに!!今日ですよ、
『第16回みずき祭』
さすが晴れの国、岡山。見事なまでの晴天に、焼き豚になりそうなワタクシ杉本(@_@)

実行委員は朝7時から準備に取り掛かり、他の職員も8時から出勤し着々と準備しております。
















施設長の挨拶と、実行委員長の気合の入った挨拶(^_^)/


10時開催です!皆様のお越し、お待ちしております!!!

いよいよ明日です!

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

第16回みずき祭、いよいよ明日になりました。朝からずっと外で作業をしていたので、
足が棒のように感じます。いえ。決して細くはないんですけどね・・・((+_+))

みんなで準備している様子を一挙に公開!

近くの公民館とふれあいセンターから机とイスを大量に借りて来て~






























みずき祭準備は男女関係なく体力仕事!
スギモトさんも私も、モチモチ頑張りました!

















実行委員以外の職員も、たくさん手伝いに来てくれました。
ありがたや~


















イスもたくさんあるので、全部で何脚あるのか数を数えます。
軽く3ケタはありました・・・((+_+))































ひと段落したら、ちょっと休憩~
優しい優しい施設長が、アイスを差し入れてくれたんです~































体操(?)をしてたら~































ハート型を作れを言われたので(笑)


















あっ!それとなくハート型になってた(笑)

10時からスタートです!
たくさんのお客様のご来場をお待ちしていま~す☆
ページトップへ戻る