みずきだより

ふれあいセンターまつりに参加しました~その1~

昨日は雨。そして今日は日曜日で交通量が少なく、交差点で左折した時に車が1周回った、高齢者生活支援センターの杉本です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
普段朝の通勤時間は交通量が多いので交差点を左折する時は全くスピードが出ていませんが、いかんせん日曜日の朝7時30分。カントリーロードは後続車も対向車もいない状態。左折の時のスピードがいつもに比べて出ていたのでしょう。車がくるっと回りました。えぇ、オリンピックのフィギュア選手のスピンを彷彿させるようでしたよ。奇跡的に全く無事故だったので良かったですが、道路が凍結しているという意識が欠落しており反省しました(@_@;)
本当に無事故で良かったぁ。

・・・ということで、本日ふれあいセンターまつりに参加させていただきました。以前に藤枝施設長が紹介させていただいたように、ふれあいセンターまつりとは、生涯学習として、地域の講座や教室の作品展示、自動・生徒さんによる習字や絵画の展示、福祉施設からの展示、お茶席やバザーなどもあります。例年みずき会では主としてデイサービスでご利用者が作られた作品などの展示をさせていただいているのですが、この度実行委員会から昼食のうどんを作ってもらえないか、という依頼を受けました。というのも、今までは地元の方々が作っておられたのですが、高齢化などの事情により作られる方がおられなくなったとのことでした。
はい、精鋭部隊が集結し、朝8時からおにぎり作りスタート(^_^)/
わかめおにぎりと炊き込みご飯のおにぎりを握ってパックに入れ、たくあんも添えるのですが、さすがにベテラン主婦がいてくれたおかげで200個のおにぎりがあっという間に出来上がりました。

大きさにばらつきが出ないよう1個ずつきちんと計量しましたよ。
            
出来上がりがこちら↓↓

これを会場に持って行き、次はうどんをゆでる用のお湯を準備したり、肝心のつゆ作り。
これまたベテラン主婦勢が味の確認をしてくれました。

10時から始まったふれあいセンターまつり。
さてさて、みずき会初めての出店。うんどん&おにぎりは無事売れるのでしょうか??

ふれあいセンターまつりに参加します(^^♪

みなさんこんにちは。藤枝です。


1月中旬にお知らせした内容を再度お知らせ!
特別養護老人ホームみずきの近くに、井原市ふれあいセンターと言う建物があります。
毎年、ふれあいセンターまつりと言うお祭りを開催していて、みずきでは、福祉施設
として展示をさせていただいております。
井原市ふれあいセンターで開催されている書道・生花・陶芸などの作品展示、
児童・生徒による習字や絵画の作品展示も行っています。
その他、うどんやおにぎり等の食べ物もありますので、お越しください。
※場所:岡山県井原市神代町2192-1

アロママッサ~ジ!(1月)

みなさんこんにちは。
本当に寒いですよね?
この寒さいつまで続くのやら・・・・(>_<)
1時間程度かけて出勤していますが、自宅とみずきまでで
最高3度も気温が下がっていることに驚きました。
っあ! 藤枝です。

みずきデイサービスセンターでは、毎月先生をお呼びして
アロママッサージをご利用者へ提供しています。
毎日毎日寒いので、なんとかご利用者の体を温めようと
今回は、「ゆず」のエッセンシャルオイルを使用しましたよ~
何故「ゆず」かって?
それはね、足のむくみや冷え性に効果があると言われているので、
「今!するしかないでしょう!!」←(チーフ発言!)
ということで、足のマッサージをしました。

職員との会話も弾みますが、
マッサージが上手だと、「あっという間に時間が過ぎたわぁ」と
言われる方が多く、大好評ですよ。
みなさんいかがですか?
きもちいいですよぉ!
驚きです!

入浴剤のご紹介

こんにちは。藤枝です。

みずきデイサービスでは、入浴する方々にもっと楽しんでお風呂に
入っていただこうと、効果効能がバッチリあるバリエーションに
富んだ入浴剤を毎日提供させていただいております。

新年早々、めでたい入浴をご提供したい!と言う職員の言葉から
今年は、”松竹梅の湯!”をご用意しました。
”松竹梅の湯”とご案内しても良かったのですが、やはり新年を迎えた
ばかりですから、職員間で考えて・・・
「新春の湯」としてご利用者へご案内させて頂きました。

見た目がさわやかでしょ?
ご提供させていただいた期間中、多くの方から
「えかったでぇ」とお褒めの言葉を頂きました。

ちなみに、左下にある”謹賀新年”ですが、毎年デイサービス職員が
書いてくれています。
きれいな字でしょ?

認知症カフェ『ラスパ 笑む・かふぇ』がありました。

現在入院中のYさんという男性。この度みずき居宅が担当させていただくことになったのですが、実は以前認知症カフェ『笑む・かふぇ』を早雲の里交流センターという場所に会場をお借りしていた時に、Yさんは別室で行われていた囲碁クラブに参加されていた方で、コーヒーを頼まれてお出ししたことがある、という面識のある方(゜o゜)
・・・ということでワタクシも面会に行かせていただいたのですが、前日に住田ケアマネが担当させていただくことになる、とのことで面会に行かれていたある日のこと。住田ケアマネが面会に行かれた日はワタクシお休み、私が面会に行った日は住田ケアマネは研修で不在。ということで、住田ケアマネが面会に行かれていたのを知らずに行ったワタクシに対し、Yさん開口一番、「ありゃ、昨日も来てくれたがぁ~」
・・・5歳年下の住田ケアマネには申し訳ないですが、30代に間違われてうふふな、高齢者生活支援センターの杉本です。

何とも長い、前置きがありましたが、本題に。
小規模多機能・グループホームのある、井原市下出部町のラスパみずきで、今年度は毎月第2月曜日に『ラスパ 笑む・かふぇ』を開催させていただいているのですが、1月・2月ともに第2月曜日が祝日でお休み。
ということで、今回1月の最終月曜日である29日にかふぇを開催させていただきました。
今回は、井原市の老舗和菓子店『香月堂』さんによる和菓子作り体験(*^。^*)
『笑む・かふぇ』でも和菓子作り体験をさせていただきましたが、大変好評だったので今回ご無理を言ってラスパでも開催させていただきました。
和菓子ってなかなか作る機会が少ないですよね。かしわ餅やおはぎくらいは作られる方もおられると思いますが、“ザ・和菓子”の生菓子(ねりきり)等は作る機会ないですよね。
皆さん、ワクワク!                                    
今回作ったのはこちら↓↓


左から【福豆】【オニ】【此花(梅)】です。
香月堂さんが事前に皆さんおひとりおひとり用のキットを準備して下さっております↓↓



まずは【福豆】。こちらは何と!中のあんこが味噌餡とのこと。綺麗な色合いのねりきりをこねこねもみもみしてから~まぁるく広げて~、餡を包みます。それから山桜の木で作られた木型に入れて、あっという間に福豆のできあがり~(^_^)/








続きまして【オニ】赤オニでも青オニでもなく~、緑オニッ(^○^)
オニさんは茶巾絞りのようにし、おめめは黒ゴマ一粒をプルプル手を震わせながらつけ、最後に口をつけました。目の位置、にっこり口・への字口、同じ材料で作ったのに本当表情が全然違いました。
「あんたのは可愛いなぁ~」の声に思わずにっこり。




最後の【此花(梅)】和菓子職人の技っ!っていう感じの出来上がりですよ。
ステンレスのざるのようなものでねりきりを裏ごしし、そぼろ状にしたものを箸であんこ玉にくっつけます。






最後に事前に準備して下さっていた梅の花のねりきりをつけて出来上がり!

皆さん喜んで下さって、とても充実した時間になりました。
香月堂さんありがとうございました。

ほっこりタ~イム(1月)

みなさんこんにちは。藤枝です(^^♪

みずきデイサービスで開催した”ほっこりタイム”をご紹介!
”ほっこりタイム”とは、名前のとおり、ご利用者に”ほっこり”して頂く
時間を堪能して頂こうということからスタートしました。

ご利用者に人気のボディマッサージでは、3種類のローションをご用意していますが、
ご利用者に1種類を選んでいただきマッサージしています。

同時進行で足湯も行っていますが、最近めっきり冷え込んでいますので、
足先から温まり、いつの間にか寝られる方もいるほどですよ。


リラックス出来て、職員との会話も弾んでゆっくり時間が流れていく・・・。
良いじゃないですかぁ!
みなさんいかがですか?

認知症カフェ『笑む・かふぇ』

私の車は日産の電気自動車。電気自動車が冬こんなに燃費ならぬ電費は悪いなんて思いもよらなかったんですよ!!
メーターがパーセンテージで表示されているのですが、冷暖房を使わない時は、単純計算で1%で2㎞走るくらいで、100%で200㎞ですよね。
それがそれが寒い冬の朝、1番ひどい時は1%で600mしか走らないことがありました(上り坂なの時とかですね・・・)。しばらく走っていると走行距離は伸びますが、それでも冬場は1.2㎞くらいしか走りません。ということで1回の充電で120㎞くらいしか走らない電気自動車に乗っている、高齢者生活支援センターの杉本です(T_T)

さてさて先週は全国的に記録的な寒波が襲来し、首都圏の交通マヒなんかが連日テレビで放送されていましたよね。岡山も毎日雪がちらつきましたが、やはり晴れの国、いや、南部だからでしょうかね、積もって車の運転に支障が出た、とまではいかずホッと胸をなでおろしたものです(*^。^*)
そうは言っても雪が降りゃあ寒いんですよ、岡山だって!
それでも26日の認知症カフェ『笑む・かふぇ』の体操教室は皆さんのやる気で暑かった!!
「寒いからって家でじっとしていたら、動けなくなっちゃうわ」
「寒いからこそ、しっかり体操しないと!」
という、皆さんのやる気には脱帽です。
ワタシも頑張らねば、とやる気をいただきました。

栄養課だより(12月号)

みなさんこんにちは。藤枝です(^^♪

長らくお休みをしていました栄養課だよりですが、
今回から再スタートです!

12月に行われた行事食の紹介!
特養と通所でクリスマス行事を行いました。
バイキング形式の特養と職員からの要望からジャンバラヤを
提供した通所のメニューとなりました。
統括施設長からローストチキンやケーキの差し入れもあり
非常に豪華な行事食となりました!(^^)!

音楽セラピー開催

みなさんこんにちは。藤枝です!

みずきデイサービスセンターでは、音楽セラピー隊なるコスプレ隊?を
結成して、夜な夜な職員が集まって練習をしておりました。
その成果を見せる日がやってきましたぁ!
どうですか?
この音楽セラピー隊!
 着ぐるみは、ル○ージ・うし・ミッ○ー・ス○ッチという4人組。
ブレーメンの音楽隊を意識して音楽セラピー隊とのこと。
(大丈夫かなぁ・・・)

さてさて、音楽セラピー隊を中心に、職員全員で一月一日を演奏。
リコーダー・ピアノ・オカリナ・ピアニカによる華麗なる演奏を披露しました!
雪・たこのうたでは、うし(チーフ)を中心に体操を織り交ぜて皆さんと一緒に
うたをうたいました(^^♪
最後は、何故か職員による尻相撲を開催!
いつも使用している足台(牛乳パック)の上に立ち、尻相撲をすることに。
優勝者には、チーフ自ら、自宅にあるみかんの木からとってきたみかんを1つ
優勝賞品になるなどの太っ腹!
楽しいひと時を過ごしていただきました

餅つき大会

みなさんこんにちは。みずきの藤枝です。

みなさん、突然ですが、餅つきはいつしますか?
私の記憶では、12月下旬に餅つきを行っていました。
昔から年末にする行事と思っていたのですが、
みずきデイサービスセンターでは、何故か?1月に開催しています!
当然、今年も1月に開催。
「新年、最初の行事は餅つきだぁ!ご利用者が楽しめれば、それでいいよね。」と
チーフは言います。
「ご利用者が楽しめれば、それが一番!」と私も思っているので、今年も盛大に開催しました。
職員だけではなく、ご利用者も一緒についていただき、特別養護老人ホームのご利用者や
職員も参加して、「よいしょ!よいしょ!」という掛け声を多くの方からいただき、
賑やかに出来ました!
職員は汗だくになりながら、一生懸命もちをつき、もちを丸める作業は、ご利用者に
お願いしましたが、やはり、手際が良く、あっという間に紅白のお餅ができあがりました。


おやつにお汁粉として提供しましたが、私は3杯おかわりをして、お餅は小さかったですが、
それでも二桁分のお餅を食べちゃいました。
つきたてのお餅は非常に美味しかったですね(^^♪

ページトップへ戻る