
賽銭ゲーム
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、
集団レクリエーションの日!
ゲームは
「賽銭ゲーム」
木の棒に布を着け、棒の下には箱を置いています。
ルールは簡単です。
チームに別れ、予め用意されたコインを布の上に投げていきます。
1人3枚投げると、次のチームに交代となります。
最終的にコインの少ないチームが優勝となります。

コインがたくさん布の上に乗ってくると、重みも増してきます。
木の棒の下に箱があるので、
一定の重みに達すると・・・
崩れます(>_<)
最初はどんどん投げて、持ち分のコインを減らしていきますが、次第に重みで木の棒が傾いてきます。
傾きだしたら、要注意!!!
1人3枚の持ちコインですが、1枚投げると次のチームにバトンパスすることができます。
「もう危ないかな?」
「あと1枚くらいいけるかな?」
「もうやめとき」
など、同じチームの利用者様同士で声を掛け合いながら、
倒れる前に次のチームにバトンパスされています。
「もう一枚いってみる」と言われ、投げたらバシャーン!!!
なんてことも(笑)
倒したチームは、
布の上に乗っているコイン全てがチームの持ち分コインとしてプラスされます。
「あー、せっかく減っとったのに、また増えた~」
と、言われる声も(笑)
レクリエーションの時間が終わるまでに、たくさんのコインを消費できるかがポイントです★
ハラハラ、ドキドキしながらチーム一丸で楽しめるゲームとなっています!(^^)!
「賽銭ゲーム」いかがでしたか?
それでは、また明日~★
みずき祭レポート③
デイサービスの朝食サービス
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、みずきデイサービス
独自のサービス
朝食サービスのご紹介です!!!
みずきデイサービスでは、朝食をご用意することができ、来所後に、施設で召し上がっていただくことができます。
ご飯 みそ汁 おかず 漬物 がついて、
な・・・
なんと!!
100円!!!!



おかずは、毎日
日替わりメニューなんです★
ご飯も、
普通食から
お粥までの
食事形態に対応しています。

雑炊のこともありますよ♪
朝食後は、
看護師による服薬確認を行うこともできます。
ご希望の方は、デイサービスまでご遠慮なくお問い合わせください(*^_^*)
それでは、また明日★
みずき祭レポート②
アロマの日★
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は
アロマの日★
「アロマの日」とは、みずきデイサービスで人気の
アロママッサージと
ボディマッサージを
セットで行う日なんです!(^^)!

「気持ちよかった~~~~」
「足が軽くなったわぁ~」
など、利用者様からもとても好評なんです!!!
アロママッサージは毎日していますので、いつでもお声かけください(*^_^*)
それでは、また明日★
みずき祭レポート①
こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
みずき祭が無事に終了しました。
今年もたくさんの方々にご来場いただきました。
心より御礼申し上げます。
それでは!当日の様子をアップしていきますね。
よーい!ドン!!!
実行委員さんたちは早朝から出勤して準備をスタート!


抜けるようにキレイな青空。学生ボランティアさんも続々と来て下さり、
明るいBGMが流れ始めて、一気にお祭りムード。


開催前の朝礼では、統括施設長、実行委員長の住田くんが挨拶。






定刻の10時となり、みずき祭がスタートです!!
年に一度のお祭り日★
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
本日は、
みずき祭!!!!
晴天に恵まれました!(^^)!
デイサービス職員は、本日は
出店の担当★
朝から、出店の
仕込みです。


さすが、主婦!!!
職員みんな手際がいい!!!





大勢がご来場くださり、ご購入いただき、ありがとうございます(*^_^*)
職員一同、とても楽しい1日を過ごすことができました。
本当に、ありがとうございました★
それでは、また明日♪
本日も晴天なり!!
おはようございます。ケアマネジャーの住田です。
今日は暑くなりそうです。
青い空がとってもキレイ。
暑さ対策をしっかりしてくださいね。
みずき祭当日です!!
10時スタート!!
お待ちしておりま~~~~~す(^O^)/
いよいよ明日!!!
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
いよいよ明日は・・・
★み ず き 祭★
なにやら黙々と準備をしている
Tサブチーフ
実はこれ、デイサービスでしている
行事などのポスターなんです!(^^)!
私もちょっとお手伝いしました(*^^)v
「ねじれてるよ」と指摘される場面も・・・(^_^;)笑
施設内の廊下の
壁一面に掲示しています!
明日ご来場の際には、ぜひお立ち寄りください(*^_^*)
それでは、また明日!
明日はみずき祭!!!