
可愛い訪問者!現る!
皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
今日は、とてもかわいい訪問者がみずきデイサービスセンターに来てくれました。
その名は・・・・・
『荏原幼稚園』
先週の土曜日に学芸会を行いそのかわいらしい演技をみずきでも頑張ってくれました。

年長のぶどう組さんとりんご組さんの12名で『白雪姫』の劇をしてくれました。上の写真は小人さんの登場シーンで~~す。

年少のもも組さんはダンス『みつばちハニー』と~~~~てもかわいいダンスを披露してくれました。
出し物が終わった後は、利用者様が大好きなふれ合いタ~~イム!
ふれ合いタイムの最後は・・・・・
肩たたきでした(^O^)
それでは又明日~~~~!
クッキー!ではありません!!!笑
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
先日は、ぷちっとセラピーの
「アロマセラピー」がありました♪
何をしたのかと言うと・・・




紙粘土で「アロマストーン★」を作りました!(^^)!
紙粘土で形をとり~
できた型に紐を通す穴を開け~
完成です★

3日間行いましたが、当初はここまでで完成の予定でしたが・・・
三人寄れば文殊の知恵!笑
どんどんとアイディアが湧き出てきました(*^^)v


爪楊枝を使って、文字を掘ったり~♪

掘った文字の部分にビーズで飾り付けたり~♪
みなさま様々な個性豊かな作品が完成しました(*^_^*)
1週間、乾燥させてから皆様にお渡ししますので、楽しみにお待ちくださいね★
それでは、また明日~!
11月の笑いヨガ!
皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
今日のご紹介は2か月に1回の笑いヨガです。
楽しく1時間体を動かし笑いで免疫力アップと言う素晴らしいヨガですよ。

今日はちょっぴり動画を撮影しました。(^O^)
こんな感じで体力作りに励んでいます。
本日はこの辺で、でわでわ又明日~(^O^)
行事・サービス紹介(10月分)①
みなさんこんにちは。藤枝です。
朝夕めっきり寒くなってきましたね。
我が家では、とうとうコタツを用意しちゃいました。
寝床が、布団からコタツになりような予感・・・(>_<)
風邪をひかないように気を付けましょうね。
さて、みずきデイサービスの行事やサービス内容(10月分)の
ご紹介です!
★アロママッサージをしました(*^^)v
寒くなってきてますので、足浴やボディマッサージをして
血行促進につなげてます!

★おやつ作り
10月は、かぼちゃパイ作りをしました。
色も形も味も最高に良かったです(^o^)丿

★ドックセラピー
この日を楽しみにされている方が多く、
ワンちゃんたちが遊びに来ると、膝の上にワンちゃんを
乗せて、頭をナデナデ・・・
1時間はあっという間です。
「また来てねぇ」というご利用者の声も・・・

来月が待ち遠しいですね。
また来週!!!
サイコーのあの方々がやって来た~~!
みなさんこんにちはデイサービスブログ担当の藤井です。
今日は・・・デイサービスで人気の慰問の方々登場!!
その名は・・・・
『荏原早雲太鼓』
太鼓の音は
ドン!ドン!日本人にとってとても馴染みの音ですね~!
腹に響く音って本当に聞き入ってしまいますよね(^O^)
演奏の後は利用者様との
ふれあいタイム!今日の一番はこの写真!
ステキな笑顔ですね(#^.^#)
最後に皆さんにも演奏の一部をご紹介!ボリュームに気を付けて下さいね。
早雲太鼓のみなさん
迫力ある素敵な演奏有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。
でわでわ、本日はこの辺で!又月曜日にお会いしましょう(^O^)
団欒カラオケ大会!
皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
今日は、レンタルしている『JOYSOUND FESTA2』を使っての少人数のカラオケ大会をご紹介しま~す。
機材はこちら(^O^)

コンパクトでそして使いやす。使い方も簡単で、パットを使って選ぶだけ。
利用者様も大満足なカラオケ機器です。

接続も簡単でパットの画面も大きく高齢者用に良く考えられていますよ。
持ち運びも出来て、いつでもどこでも簡単にカラオケが楽しめるなんてほんとにうれしいですね。
明日もカラオケ大会ダ~~~~~~(^ム^)
それでは今日はこの辺で。又明日~~~(^O^)
ニューフェイス!
デイ会議の一場面
皆さんこんにちは、デイサービスブログ担当の藤井です。
本日のご紹介は・・・・デイ会議での勉強会についてご紹介しま~す。
勉強会の内容は・・・
「リハビリ」です。
意外に運動担当の職員しか
プレミアムジムの使用方法知らなかったんですよ(>_<)
デイ会議を使って皆で
プレミアムジムの操作方法を学びました。
本日の、講師としては看護職員が先頭に立って
指導を行い、他4名の職員が実践を行っています。
終わった後、約5分間の
エクササイズでしたが、地味に汗をかいていました。
ある40肩の職員は
「肩が軽くなったような気がする。」と嬉しそうにされていました。
20代の職員は
、「意外ときついですね」と苦笑いをしていました。
皆で和気あいあいとしたデイ会議でした。
それではみなさん又明日~(^O^)
スーパーへGO!
ミックスセラピー(動画あります!)
こんにちは。みずきデイサービスの藤井です。
先日は、
ミックスセラピーがありました!!!
ミックスセラピーとは・・・
みずきデイサービスでしている、
◎公文学習療法
◎運動療法
◎アロママッサージ
これら3つを融合し、1時間の間に全てを体験していただくものです!(^^)!
まずは、
公文学習療法として、頭の体操です!
声に出して、数字を読むことは
脳の活性化にとても良いので、大きなスクリーンを使って、みんなで計算をしました★
次に、
運動療法として、身体のストレッチです★
ストレッチの様子は、こちらの動画を見てみてくださいね(*^^)v
最後に、
アロママッサージでリラックス♪
アロマの香りの中で、手のマッサージをしながら、談話をします!
これからの季節、肌も乾燥するので、保湿にもとってもいいですよ♪
公文学習療法、運動療法、アロママッサージのそれぞれは毎日実施していますが、このミックスセラピーでは、一気に全てを体験できるのでとってもお得ですよ(*^_^*)笑
それでは、また明日★