ラスパブログ

今月のおやつ作り!

今月のおやつ作りです!
今回は【豆腐でうさぎの月見団子】です( *´艸`)
白玉粉と豆腐を混ぜて、一口サイズに整形してからじゃんじゃん茹でていきます!
茹でて粗熱が取れた物に枝豆で耳を作って、食紅で目を付けたら完成☆
「私の方が早く作れるんじゃ」「いいや私の方が」と若干競争気味になりながら丸めておられました(^^♪
顔をかく際には、背中に目が出来たり、3つ目になったり、血の涙を流しているもの、目が離れているものなど個性豊かなうさちゃんが沢山出来て笑いが絶えないおやつ作りになりましたヾ(≧▽≦)ノ

カラオケ大会

最近の小規模の流行りはカラオケです🎤
今回はいつもより参加者も多く、賑やかになりました(^^♪
いっぱい歌って体操もして、いつまでも元気がいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡




GH散歩

先日散歩に行きました。
涼しくなって歩きやすい時期ですね。

少し歩いて松ぼっくりを拾いました。かわいいね、と拾って帰られていました。
記念でもなんでもないですが、一枚ずつパシャリ。
また行きましょうね。

グループホーム誕生日会

9月に誕生日を迎えられた方の誕生日会を行いました


  

ろうそくの火も勢いよく消され
プレゼントに脳トレのドリルを贈らせていただいたのですが
大変喜ばれていました。

またこうして今年もお誕生日のお祝いができること嬉しく思います
これからも元気でお過ごしくださいね♪


敬老会を行いましたヾ(≧▽≦)ノ

9月21日に敬老会を行いました!
今回は午前の部と午後の部に分けて開催いたしました(´▽`*)
午前の部では最高齢と喜寿の方、小規模の9月の誕生日の方のお祝いを行いました!
昼食には松花堂弁当箱での行事食で、皆様嬉しそうに食べられておられました。
午後の部では職員による手品と利用者様が回答者になって頂いてクイズ大会を行いました。
回答者に選ばれた利用者様は楽しそうにされておられました。( *´艸`)ムフフ

おやつ作り!

今月もおやつ作りを行いました!
今月のおやつは【抹茶お月見マフィン】です( *´艸`)
利用者様同士協力してマフィンの生地を作り、カップに入れる作業をされました。
今回はお月見を見立てているので、栗の甘露煮を切ってもらい、生地の上に乗せて、
オーブンでブンすれば・・・
 
                    完☆成

日常のプチレク

空いた時間にプチレクを行っております(‘◇’)ゞ
今回はパズルと牛乳パックタワーと数字合わせを行い、手先と脳みそをフル回転です!
牛乳パックタワーが高く積上がった際には「マンションです!」と嬉しそうにされておられました

制作中!

かかしもついに完成間近・・・( *´艸`)ムフフ
頭が中々安定せず四苦八苦しておりまっす
この後微調整をして展示するところへもっていきました!

グループホーム8月誕生日会

グループホームで8月に誕生日を迎えられた方の誕生日会を行いました


ろうそくも大きいものが10本と小さいものが1本
そうです今年で101歳


最初は勢いよく吹き消していましたが
たくさんあり最後の方はなかなか消えなかったので
職員が少しお手伝いをさせていただきました

今年もお祝いができ嬉しく思います♪
これからもお元気でお過ごしくださいね♪♪

今月のおやつ作り

今月のおやつ作りです☆
今回はヨーグルトムースを作りました!
ヨーグルトと生クリームを滑らかになるまで混ぜてから
ゼラチンを入れて固まる前に容器へヾ(≧▽≦)ノ
上にみかんで彩りを添えて完☆成
夏にピッタリのさっぱりスイーツでございました😊😊
皆様「おいしいなぁ」と喜んでくださいました。
ページトップへ戻る