みずきだより

新人研修⑤

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
今日も新人研修ですよー。

シーツ交換の講義がありました。
講師は特養みずき 生活相談員の山本さん+しせつちょー

介護技術としてのシーツ交換は初めての職員さんが多く、手順を教わって
いざ実践!!となるみんなで四苦八苦(´∀`*)ウフフ








































最初はシーツ交換がこんなに大変なのかと私も驚きました。シワを作らないように、
丁寧に作業することはとても難しかったと思います。
でも数をこなすことでキレイにピシッとできるようになります。
そのためにも実践あるのみ!!!

続いて入浴介助についての講義です。
講師は赤澤サブチーフ。忙しくても体調を崩すことなくバリバリ仕事をこなす姿から、
『鉄人』の異名があると他の職員さんからお聞きしたことがあります。すげぇ・・・


























事故なく安全に、快適な入浴ができるように、しっかりじっくり説明がありました。

お次は排泄介助の講義です。
ちょっとねぇ。調子にのっちゃった人がいたんですよ~(◎_◎;)
つづく♪

新人研修④

こんにちは。鬼嫁のスミダです。てへ。

今日も新人研修の続きです。
講師は旦那。特養みずきの住田くん。

講義が始まる前に自己紹介をしたのですが・・・

「特養みずき 生活相談員の住田です。
好きな食べ物はいちごです。」

・・・・言うのそこかーーーーい!!!(◎_◎;)
何かアピールがある方が自己紹介の時に覚えてもらいやすいとは聞きますが。
そこかよ(笑)

さて。気を取り直して、移乗・移動介助の講義が始まりました!
介護職員の必須業務!これができなきゃ先に進めない!!!
なので施設長も加わり、みんなで練習です。
体の動きを理解して、利用者も介護者にも負担がないようにたくさん時間をかけています。









































私も学生の頃、移乗や移動は覚えるまでにかなりの時間が必要でした。
研修は限られた時間ですが、わからないことや不安なことは、どんどん講師の職員に
質問してみてくださいね~。ではまた!


新人研修③

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

ここ数日、朝が寒いですねぇ。
日中は暖かかったり寒かったり。
そんなに枚数持ってないのに着る服に悩む・・・

今日も新人研修は続いています。
『食事について』
栄養課の山本さんと、介護職員の三宅さんから食事介助と食事形態の工夫について
講義を受けました。









山本さんの説明の後で~

実食!!!



















本日のランチのメインは
『揚げ鶏の香り漬け』
様々な食事形態で新人職員さんに食べていただきました。

まずは普通食


続いてミンチ食



でもってミンチ食にとろみを加えたもの


そしてペースト食

















感想は「おいしい!」でした。
ペースト食になっても鶏肉の風味があってペロッと食べられたようです。
食事介助の方法や、とろみ剤のつけかたの説明がありました。

























食べるって大切。生きることですもの。
個人的に、入浴・食事・排泄といった「3大介護」と
呼ばれる中で、食事がいちばん難しいと思っています。
おいしいものを、おいしいうちに、おいしく食べていただくこと。
当たり前のことを当たり前に。でもこれ、実は結構難しい。

次の講義は移乗・移動の介助。
あいつが講師です・・・
「俺、イジられんと輝けん。」という名言(迷言)があるので、
ご要望にお応えして、イジってやらねば・・・( *´艸`)
続きます♪

新人研修②

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

新人研修2日目がスタートしました。
午前中はスミダの講義からスタート。認知症について、お話させていただきました。
途中、施設長が写真撮影。どうにか細く見えるように撮影してもらえないだろうか・・・









私の講義の後は、リスクマネジメントについて。
特養から荒木さんと川上さんが講師で登場です。










今日が講師デビューの荒木さんは緊張でドキドキの様子。大丈夫よ~。
KYT(危険予知トレーニング)を行いました。

午後の初めは口腔ケアと感染症について。看護師の松本さんと介護職員の村上くんの講義です。








なかなか素顔を見せてくれない・・・
ちょっとお願いしてみる。









だいぶお願いしてみる(笑)









あっ!こっち向いてくれた( *´艸`)

午後の第二部は更衣介助。
講師はみずきデイサービスセンターの高岡サブチーフです。


















まずは高岡さんがお手本を見せてくれて、それからみんなで実習開始。
学校で介助方法を学んでいる新人さんや、全くの未経験の職員さんがいましたが、
みんなで悪戦苦闘。ただズボンの上げ下げをするだけでもとっても大変な様子です。































研修はまだまだ続きます。これから実習が多くなってくる予感。
座学は眠気との闘いだったかもしれないけど、実習になると、とっても賑やかに、
楽しく研修は進んでいます。
おばちゃんはみんなの今後が楽しみです~♪

新人研修①

こんにちは。ケアマネジャーに住田です。
しばらくの間、新人研修のブログが続きます。
お付き合いくださいませませ♪

午後からは、書類の記入方法について、総務課の守屋さんから講義がありました。
学生の頃とは違う書類の記入方法に戸惑うのではないでしょうか。
でもすぐ慣れるから大丈夫ですよ~。









さてさて。

初日の最後の講義はウチの事業所のボス、居宅介護支援事業所みずきの高橋さんから
介護保険制度についての講義がありました。











初めて聞く難しい言葉も多かったと思います。
ワケワカランところはいつでも聞きに来てくださいね~。

ここでちょいとスミダの独り言。

新人研修の会場である『くんぷう』は、特養みずき新館4階にある地域交流スペースです。
普段は私たちが会議で使ったり、地域の体操教室や認知症カフェが開催されていたり、
平成30年の豪雨災害時には避難所にもなった部屋です。
一応、先輩職員だし、できるだけエレベーターを使わないように、
健康診断も近いからダイエットしなきゃ・・・
と思って、頑張って階段を使っていたんです。やっとこさ4階まで上がって呼吸を整えて
部屋に入ると、そこに涼しい顔の施設長。エレベーター使ってやがる(笑)



・・・この笑顔です”(-“”-)”

そして、反省会をしていたら、昨年入職した介護職員の後藤くんが職員のお花見会の
案内を持って登場。新人職員の歓迎会も兼ねているのです。









昨年まで、後藤くんも新人職員さんの席に座ってたんだよねぇって施設長。
早いものですね。今ではすっかり頼れる職員さんです☆
今のところ当日は晴れの予想。楽しい時間になるといいなぁ。

今後も研修は続きます。新人職員さんは早く帰って、ゆっくり寝て下さいね(*’ω’*)


にゅーふぇいす☆

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

4月1日。新年度が始まりましたねぇ。
今日は新元号の発表がありました。

『令和』

まだ慣れないけど、そのうちしっくりくるのでしょうね。

みずきにも新しい仲間が入職しましたよ(´∀`*)ウフフ
ピカピカでおばちゃんには眩しい!!



5名のうち2名は、大阪から来てくれました。

大阪の職員さんを引率されている、グリーンランドみずきの臼井施設長は
「僕は撮ったらあかん!」「消しといてや~」と私に言われるのですが、
ウチの藤枝施設長から「ここにいる皆様全員の写真撮影とブログ掲載について
了承をいただけたものと思っております。」と話して下さったので、
どこかにのせちゃいます。てへ。大丈夫ですよー。シュッとしてるから~。

まずは統括施設長から辞令交付。



そして基調講演がスタート。



まだまだ皆さん緊張の面持ちです。

続いては、片山事業局長から社会人としてのマナーについての講義です。
何だかよく似ている局長とワタクシ。
お会いした時の挨拶はお互いに「ブヒッ!」ですけど何か問題がありますか・・・?
↑関西で言うところの「まいど!」と同じような意味と思っていただければ(笑)



午前中、最後の時間は総務課の三宅さんから入職手続きの説明がありました。
「社会人になった」って感じ。懐かしいなぁ。おばちゃんは20年くらい前だわ( ;∀;)



お昼休憩の前に、地域の皆さんがお花見会に来られていたのでご挨拶。
今日は残念ながら寒すぎて、花を見るどころではなく、急遽デイサービスの食堂で
昼食会。急に決まったので、ド緊張しながら挨拶してくれました。



地域の皆様が暖かく迎えて下さって、背中には暖炉もあってぽかぽかでした。
新人さんたちは、それどころではなかったかもしれませんが・・・

休憩したら、午後の部がスタート!
みんな頑張れ~(*‘ω‘ *)

続きます♪

ページトップへ戻る