みずきだより

矢掛町の合同サロンにお邪魔しました ~いざ!本番\(^O^)/  その2

ハイハ~イ、好物は後に食べるタイプの、高齢者生活支援センター杉本です。
こうやってメインを何日も引き延ばすあたり、「美味しいものは最後に」感がありますね。

では、まじめに本題に入らせていただきますね。

みなさんお元気なうちは介護保険ってなじみがないんですよね。病院に行くには保険証があればどこの病院にだって即行けますが、介護保険はそういうわけにはいきません。「介護保険被保険者証を持っている」だけではデイサービスにも行けないし、車いすやベッドを借りることもできません。
困ったことが起きる=即サービスを使いたい、となることがあるのに、ところがどっこい、介護保険制度は即日対応の大変難しいサービスなんですよね。
なので、いわゆる有事の際(困りごとが起きた際)に備え、介護保険制度を利用するまでの流れをワタクシ杉本が説明させていただきました。
皆さんに「介護保険被保険者証がご自宅のどこにあるか分かりますか?65歳以上の皆さんはお持ちですよ」と話すと「見たことがない」という声がチラホラ。
はい、そこでこちら↓

『介護保険被保険者証』『介護保険負担割合証』併せて介護保険負担限度額認定証』の原寸大コピーを準備し、皆さんに見ていただきました。

介護保険の申請から認定までの説明をワタクシがさせていただき、いざサービス利用については住田介護支援専門員にバトンタッチ(^_^)/

みなさんやはり気になるのは金額的な部分だと思いますので、どのくらいの認定が下りたかによって利用できるサービス料や金額の概算を説明させていただきました。藤枝フミコさんという架空の女性をモデルにし、申請→要支援2→要介護1→要介護3→要介護4で特別養護老人ホーム入所、までの流れという形で説明させていただいたので、みなさんイメージしやすかったのではないかと思います。
※ちなみに藤枝フミ子さんの夫はタカ男さんという名前にしました。うちの施設長の名前は藤枝タカフミです(笑)そこからお名前いただきました。

途中コーヒーレディによるコーヒーのお給仕。コーヒーが苦手な方用に甘酒もご用意しております(*^_^*)

コーヒータイムをゆっくり過ごしていただいた後は、簡単な体操をして終了しました。


約2時間という長丁場でしたが、みなさんから「楽しかった」等のお言葉も頂戴できたり「もう少し介護保険の話を詳しく聞きたい」といった願ってもないお言葉もいただけました。
テーブルの上に飾ったお花はご近所さんが庭の畑の花を持って来てくださったり、片付けも多くの方が手伝ってくださいました。

『地域貢献』と言いながらも、やはり多くの皆さんの支えがあって、みずき会はやってこられていると、つくづく再認識できました。
今年度はまだサロンにお邪魔することがあります。皆さんに少しでもお伝えできるよう、準備していきたいと思っています。

本当にありがとうございました!(^^)!

矢掛町の合同サロンにお邪魔しました ~いざ!本番\(^O^)/

みなさんこんにちは、高齢者生活支援センターの杉本です。
先日お伝えした『矢掛町の合同サロンにお邪魔しました』の、午後の部、本番についてお伝えします。
午後13時30分、まずは施設長による挨拶。社会福祉法人みずき会についての概要、この度矢掛町のサロンにお邪魔するに至った経緯などを説明させていただきました。

続きまして自己紹介。
今回メインでお話しさせていただく、杉本&住田ペア。息の合った演技で金メダルを目指します!的な感じで、場を盛り上げていきたいと張り切りました(*^。^*)

続きまして大人組のご挨拶。やはり参加される方としては孫に近い年の人よりも、娘・嫁世代くらいの方が親近感が湧く場合もありますからね、安定の大人出場(^_^)v

居宅介護支援事業所の管理者高橋さんは、今回撮影係だったので、ご自身の挨拶の時の写真がない、残念っっ<(_ _)>

さてさて、本題に入りますが・・・それはまた明日ヽ(^。^)ノ

認知症カフェ ラスパ笑む・かふぇ

みなさんこんにちは、高齢者生活支援センターの杉本です。
認知症カフェ『笑む・かふぇ』を開催し早いもので1年半が経過しました。
そんな中、29年度から新たに1か所認知症カフェを増やしたんです(+o+)
みずき会の本部は井原市東江原町にありまして、小規模多機能・グループホームが市内下出部長にあります。
4月から小規模多機能・グループホーム『ラスパみずき』の敷地内にある、地域交流スペース『蔵』で認知症カフェを始めさせていただきました。
その名も『ラスパ笑む・かふぇ』
そのまんまの名前やないか~い(;一_一) 
まぁまぁ、気にしないでよ、オクサマ(*^。^*)

ラスパ笑む・かふぇは毎月第2月曜日、13:30~15:30に開催しておりまして、今月は8日に開催しました。

参加してくださった皆さん、まずは脳トレプリントに励まれ、続きまして今回のゲスト、井原市社会福祉協議会芳井支所のFさんに講話していただきました。
テーマは『福祉について』
点字ブロックは岡山県が発祥の地である話、相模原のやまゆり園の残虐な話の中で、犯人が言った
「障がい者はいない方が良い」という考え方について。
私たちは誰でも大なり小なりの不自由であったり不便を抱えており、障がいを持たれた方がいるから、その方達が使いやすいよう生活しやすいように便利なものが発明され、いわゆる健常者はその恩恵を受けているのではないか、という話をしてくださいました。
私自身メガネがないと生活が成り立ちません。目の不自由な人の生活をより良いものにするためにあるメガネ。私自身はいわゆる健常者かもしれませんが、メガネの恩恵がなければ生活が不自由なのです。
正しい言い方ではないかもしれませんが、私はメガネがあるおかげで健常者として仕事をし日々の生活ができているのです。
障がいのある方の生活を充実させること=社会全体がより良い社会になることにつながるのでしょうね。
良い話を聞かせていただけたなぁ、と思う講話でした。

6月は、介護保険制度の中の『福祉用具貸与(レンタル)・購入』について、福祉用具の業者さんに講話をお願いしています。
6月12日です。皆さんのお越しをお待ちしております。

矢掛町の合同サロンにお邪魔しました ~午前は準備に励んだ!~

高齢者生活支援センターの杉本です。29年度に入り、みずき会は色々取り組んでいることが増えております。
ワタクシの高齢者生活支援センターも、居宅介護支援事業所のケアマネジャーさん達とタッグを組んでとある業務に臨んでおります。

社会福祉法人は『地域貢献』を求められる法人です。いかに地域に貢献するか、が問われる昨今、みずき会としては、法人理念にある“地域住民との交流、積極性”を念頭に、地域の皆さんに元気に在宅生活を継続していただけるよう、自分たちの持ちうる知識や経験をお伝えさせていただくことに力を入れております。

とあるご縁から、この度29年度年間を通して井原市のお隣、矢掛町のとある地区で行われている『生き生きサロン』にお邪魔させていただくことになりました。
5月11日、そちらの地区の3つのサロンが合同サロンを行われることになり、みずき会は『介護保険制度の説明』『座ってできる簡単な体操』と題して、サロンでのお時間を頂戴しました。

当日の午前中、施設長を始め杉本、居宅介護支援事業所のケアマネジャー4名の総勢6名で会場となる公会堂へセッティングに伺いました。

テーブル・机を並べ、資料も準備。

せっかくなので持ち帰り用にカバンに入れさせていただきました(^○^)

陽気な杉本&住田。今回頂戴したお時間、メインはこの2人で担当させていただきました(*^。^*)

何故か施設長にポージングの指導を受けた高橋ケアマネジャーです(@_@)

午後からのサロンについては、後日紹介させていただきますね(^O^)/~~~

6月の施設見学会(お知らせ)

こんにちは。
みずきの藤枝です。

少しずつ暑くなってきましたね?
炭酸ジュースにアイスクリームが美味しい季節になってきました。
今日は、4月に行われた健康診断の結果が届きました。
私的には、年に一度の成績表です・・・(+o+)
ドキドキしましたが、メタボじゃなかったんですよぉ!
その他もほとんどがA判定でした。
この歳になると肝臓に脂肪がつきすぎて大変なことになるのですが、
今年は問題なし!
今日は、ご褒美に脂っこいものを食べるかなぁ(^^)/

さてさて本題ですが、6月の施設見学会のお知らせです。
毎月3日間計画して施設見学会の受入を行っています。
ホームページを見て興味を持った学生さん!
気軽に連絡をください。
メタボにならなかった藤枝が対応いたしますよ~

爆買いしてきました(^◇^)

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。
溝掃除の筋肉痛がやっと治まってきたアラサーです(+_+)

5月9日の早朝から、統括施設長とK事業局長と職員2名で、広島市内にある某倉庫型
ショッピングセンターで爆買いしてきました☆

ほらほら。こーんなに。

すごい量でしょ。
実はこれ、5月28日(日)に開催される『みずき祭』の抽選会の景品なんです。
アメリカンなサイズの特大カート4台、てんこ盛りです。
あまりの量に、他のお客さんに何度も二度見されながら頑張って選びました(笑)
写真は一部ですが、カートの中には豪華賞品が見え隠れしてます。あれとかこれとか♪
ワゴン車いっぱいに積みこんで、統括施設長の運転で(!)帰って来ました。

さてさて。
みずきに帰って、大量の景品の置き場所に困った住田さん。
キュピーン!っと思いついて、ある部屋をノックしました。

コンコン☆
「はーい」
「施設長~。戻りましたー。これ置かせて下さーい♪」
「・・・(@_@;)!!」
「う・・・うん。ええ・・・よ。」

抽選会の景品だし、中には豪華賞品もあるし、しっかり保管しておかないといけないし。
ダメとは言えない施設長。
快く(?)施設長室に置かせて下さいました。ありがとうございまーす(@^^)/~~~

よって、施設長室がこんな状態に・・・(笑)

画像に写っていないところに、豪華賞品が隠れています♪

何があるのかは当日のお楽しみ♪♪
気になる方は、ぜひぜひ『みずき祭』にいらっしゃいませ~

仕事中なんですよー(笑)

こんにちは。ケアマネジャーの住田です。

先日、私の分身のスギモトさんからこんな写真を見せてもらいまして・・・。
↓↓↓

カメラマンは居宅介護支援事業所の管理者・高橋さん。つまり私の上司。

モデルは・・・

・・・旦那ですがな(爆笑)(@_@;)


特養みずきに勤務してるんですけどね。
そういえば、サッカーのユニホームとかスーツとか私服とか荷づくりしてたんですよ。
2人して仕事中に何やってんだか(笑)
でもどうやら業務らしいんです。

みずきは今日も平和ですよー(@^^)/~~~

5月7日は大忙しでした 

おはようございます、高齢者生活支援センターの杉本です。
さて、タイトル通り5月7日の日曜日は朝から大忙しでした。
朝8時前、すでにこんな状態↓
総務の女性職員Mさんと居宅介護支援事業所のSケアマネです。
杉本により強制的に気合を入れさせられるメンバーたち。
この格好で何をするかといいますと~、はい、こちら↓
ちなみに下のまるで三元豚のようなモッチリした人が、ワタクシ杉本です(^○^)
そう、ご覧のとおり、溝掃除ですね。
みずき会の本部がある井原市東江原町では毎年5月の第2日曜にクリーン作戦として、地域の溝掃除が行われ、もちろんみずき会も参加させていただくわけで、例年各部署からメンバーが選出されるわけです。
各部署からメンバー選出・・・各部署・・・高齢者生活支援センターは1人部署。ということで、毎年参加させていただくワタクシ杉本なのですよ(@_@)

日曜日はなかなかの気温上昇。晴れの国岡山の日差しも眩しく、ジリジリ焦げる感じ。あぁ、焼き豚的な!?
2時間ほど必死に溝掃除をしたら、ハイ、終了~。というわけにはいかないんです。
例年溝掃除の後はエアコンのフィルター掃除というミッションが待ち構えております。
フィルターを外しては、ケル○ャー高圧洗浄マッシ~ンでフィルターを洗い、乾かしてはフィルターに残ったホコリを歯ブラシで磨き落とすという作業を、延々お昼まで。

やっと終わった~と思ったら、午後の部があるんですよ。
お昼を済ませて、買い物班、出動(^○^)」

28日に行われるみずき祭のためにビールやらビールやらノンアルコールビールやら・・・。ワタクシ杉本の大好物を買い込んだり、牛原始焼きのための炭や網などを買いにホームセンターに行ったり。

買い物から戻ると、乾いたフィルターを設置し、床に落ちたホコリを掃除したり。

グッタリ疲れたメンバーたち。デイサービスのI君は見事なまでに腕が焼けておりました。
女性陣は「今日は帰ったらお酒がおいしいね~」と話し合い、実際乾杯スタンプをLINEでやり取りしたり・・・。

正直疲れましたが、楽しくもあった1日でした。

認知症カフェ『笑む・かふぇ』

晴れの国岡山、本日快晴(^O^)
今日も陽気な、高齢者生活支援センターの杉本です。
杉本=陽気な人、というだけではないんですよ!(ミセスメタボという俗名はありますが・・・)
そう、ワタクシ杉本が所属する『高齢者生活支援センター』という部署では、井原市の社会福祉法人初の「認知症カフェ」を行っておりまして、早いものでオープンして1年半が経過しました。これもひとえに地域の皆さま・協力していただいております荏原地区社会福祉協議会・荏原地区まちづくり協議会を始め、市内の社会福祉法人ならびに介護保険サービス事業所の皆様のご理解とご協力の賜物です。
さて、29年度に入り早いもので1か月が経過したのですが、今年度の認知症カフェ『笑む・かふぇ』はさらにバージョンアップしておりますのでご紹介を!

みなさん、長生きするならやっぱり“元気に”長生きしたいですよね。加齢とともに筋力・体力の衰えが気になる方もおられることでしょう。高齢になると「転ばないように」「風邪をひかないように」というのをあちこちで呪文のように唱えられたり、ご友人同士で励まし合ったり・・・。
そう、健康第一です!!
「でも~、年を取ってまで運動するなんてしんどいわぁ~」と思ったそこの貴方、そんな方にお勧めするのが笑む・かふぇが今年度導入した『体操教室』です。
スポーツトレーナー・メディカルトレーナー・野球トレーナーといった、専門の知識を有したインストラクターによる体操教室です。こちらのKインストラクターですが、「この運動がどこに効果がある」というのをきちんと説明をして下さるし、むやみやたら運動をするのではなく、ストッレッチをしながら、途中で筋肉をほぐすクールダウンも取り入れて下さるので、過度に筋肉痛になったり疲労感を残しにくい教室をしてくださいます。

毎月第2・4金曜日、13:30~15:30 荏原公民館にて開催しておりますので、ぜひぜひご参加ください!
ページトップへ戻る